Mainトップ  :  Rock :    mellotron rock
mellotron rock
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
mellotron rock
高ヒット
なななんと、Magic GarageBandには、メロトロンループが入っている!ということで、メロトロンマニアとしては皆様にこれを御報告しなければいけません。ということで、1曲作ったうちには入りませんが、こういうのは早い者勝ちということでアップしちゃいます。連投気味ですみません。

曲は全てMagic GarageBandのループ。シタールも。音はちょっといじってます。

Magic GarageBand使ってみて、個人的にはそんなにありがたくないですね。ループが少し増えた、と思うといいのかな?まぁ、デフォルトで付いてくるアップルループ、イントロやエンディングに特化したループはなかったので、そういう意味ではありがたいかも知れません。ただジャンルごとに限られたパターンしかありませんし、使い回しは効かないですね。でも、初心者に門戸を開く、といった効果は絶大だと思います。
magaimono - magaimono さんの作品をもっと! 
2007-8-17 22:41   462   10   9   3  
2:42   44.1 KHz   190 kbps   3.72 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Looking for myself
Looking for myself - 弘前ズ
(コメント:63件・好きポチ:38件・登録:2007-04-27) 詳しく見る >>
She's Gone
She's Gone - aratakao
(コメント:28件・好きポチ:18件・登録:2008-05-28) 詳しく見る >>
Y'All Fap Fap Stash
Y'All Fap Fap Stash - dj_beast
(コメント:12件・好きポチ:10件・登録:2007-10-09) 詳しく見る >>
Listen To My Songs
Listen To My Songs - MoneyOh
(コメント:10件・好きポチ:11件・登録:2008-05-10) 詳しく見る >>
グリーンバレッド
グリーンバレッド - Eddie
(コメント:11件・好きポチ:11件・登録:2009-05-02) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
magaimono
投稿日時: 2007-8-28 0:14  更新日時: 2007-8-28 0:14
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: mellotron rock
Asakoさま、毎度毎度ありがとうございます。
Magic Garagebandは新しいガレバンの新機能のひとつです。
デモソングがいっぱいついてきて、それぞれスタジオミュージシャン取っ換え引っ換えできるような感じです。

そう、イントロはメロトロンです。かなりリバーブとかかかった状態のループになってました。

ということでコメントありがとうございます。
Asako
投稿日時: 2007-8-25 6:17  更新日時: 2007-8-25 6:18
ドラえもん
登録日: 2006-7-15
居住地:
投稿数: 1101
 Re: mellotron rock
新ガレバンって Magic Garageband っていうんですね。う-む、最近ずっとLogicだから、とんでもない仕掛けでもないと他に欲しい物がないと思ってしまう・・・メロトロンって最初のキレイな音ですよね(未だに分かってない・・・キーボードねってことくらいしか)。まあでもお手軽にできてしまうのはよいところなのかも。ご紹介ありがとうございます!
magaimono
投稿日時: 2007-8-22 0:55  更新日時: 2007-8-22 0:55
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: mellotron rock
okehさま、お聴き頂きありがとうございます。
そうなんですよ、もうほんとこのまんま。ちょっと々を入れたりトランスポーズしたりとかしてちょっとだけ長くしましたけど、もともと完成した曲を吐き出してくれるのでした。やりようによっては全く違う曲に作り替えることも出来るのでしょうけど。

> シタールのとこをボーカルに差し替えて
はい、MGBはやっぱりそういう使い方が一番フィットすると思います。
okeh
投稿日時: 2007-8-21 12:26  更新日時: 2007-8-21 12:26
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: mellotron rock
お~、シタール良いなぁ~。
この曲って基本的に MGB が用意してくれてる物なんですか??

でも、良い曲ですね。
シタールのとこをボーカルに差し替えて歌ものにしても面白そうっすね

Special Great !!
magaimono
投稿日時: 2007-8-20 22:49  更新日時: 2007-8-20 22:49
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: mellotron rock
yumさま、お聴き頂きありがとうございます。
いやもう、ミックス勝負、というより、ループずたずたにでもしなければ新しい曲にはならないですね。音色を変えただけではせいぜい、カバー....まで行けばいいですけどコピーか。
昔むかしのその昔、「Music Minus One」なんてLPのシリーズありましたが、っていうと年がばれますが、コンチェルトのオケだけのLP。要はコンチェルトのカラオケ。あのようなものだと思えばいいじゃないかなぁ、と。プロジェクトからひとつパート抜き出して、そこを自分でソロを録る。まぁガレバン自体、というかループ自体がバックバンドみたいな側面持ってますからね。

ガレバンの位置づけはもう今後もずっと入門用で、これ以上の大幅な機能アップは望めないでしょう。なぜなら、あちこちのMac系ブログでも話題になってますが、iMovieのほうは完全に「バージョンダウン」の様相を示してます。ムービーファイル版の「iPhoto」みたいな感じになってます。とにかくいろんなムービー録りためたのをブラウズして、つないでいく、ということ以上の編集がほとんどできなくなってます。'06まではスローモーションとかできましたがそれもなくなった模様。そこまで凝る人はFinalCutに移行しろ、って感じでしょうか。ガレバンは微妙にアップグレードしたのは、本来このぐらい実現したかった機能がPowerPCでは無理で、Intel移行してやっとスムーズになったからじゃないかなぁと予想してます。24bit録音とかやたらハード喰うし、ガレバン、Logicよりも重いですし。

いやぁ、曲はMagic Garagebandそのままだから、コメントしようがないですよ。
yum
投稿日時: 2007-8-20 14:38  更新日時: 2007-8-20 14:38
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: mellotron rock
ふぅむ。だんだん Magic GarageBand のことがわかってきたぞ...。

どこかで聴いたことのあるような気もするけど新しい曲がこうしてできちゃうわけですね。こうなるとミキシングの技が勝負になってくる、、と以前の kimux師匠の方のかもしれないけどコメントした記憶があるんですが、そうじゃないね。もう、そういうところで勝負する,みたいな考え方はもうないのかも。
既存の曲からBGMにする曲を選ぶのと同じ感覚で、「こんな感じの曲が欲しい」って指定すれば、それが得られる。それでいいじゃん、っていう人、普通に音楽聴いてる人には結構多いと思う。だからこれはこれで、裾野を広げる感じなんでしょうね。

その一方で、GBというソフト自体は、きっちり音楽作りしている人の要求にも応えようとしているんですね。magaimonoさんの説明読んで「ほぉ、へぇ」と感心することしきり。

でも次のバージョンアップ(気が早い?)あたりで、GBというソフトの位置づけをどうするかが微妙になるかも。初心者/入門者向けソフト、と割り切るかどうか。
そこは Appleさん次第だから、何やら言ってもしょうがないっすね。

あ。曲のコメントになってない...
magaimono
投稿日時: 2007-8-18 23:51  更新日時: 2007-8-18 23:51
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: mellotron rock
TheKandersさま、お聴き頂きありがとうございます。
いやもうこれは全てアップルループですので、ほとんどがアップルのおかげ。でもMagic GarageBandそのままではアップしても意味がないので、各トラックの音はいじりまくりで、ドラムス以外はガンガンにコンプ掛け、ギターとベースはさらにエフェクターで音質変えまくっているので、疲れる音になっているのはそのせいです。シタールもアップルループなんですよ。緑のmidiループじゃなくて、青ループ。
Magic GarageBandは、1曲分のプロジェクトの各トラックを、イントロ、Aメロ、サビ、Bメロ、エンディングとそれぞれループにしたようなものなのです。ただこれを曲にしただけではみんな同じ曲になっちゃいますから、正しい使い方は、このループ達をバックバンドにして、自分が楽器でも歌でも打ち込みでも何でもいいからソロをとる、という感じかなぁ、と思っています。
それぞれのループ、まだ試してはいませんが、ループブラウザにドロップするだけで他の曲にも使えると思います。でも、このミックスでも目立っていますが、ループの間の音のつながりが悪いです。イントロではそれを逆手にとって短い空白入れたんですけどね。なので使い回しするときにはリバーブとかでうまく馴染ませて誤魔化さないといけないかも知れません。

araさま、お聴き頂きありがとうございます。
そうなんですよループなんです。でもオーディオ青ループな上にバリエーションがないので、シタールみたいなソロパートは使い回しがなかなか難しそうですね。ほんと各パート、ループはこれだけですから。せいぜい順番替えるぐらいしかやりようがないのです。アップルも、もうちょっとループ増やしてくれればいいのになぁ。

kimuxさま、お聴き頂きありがとうございます。
おいしい音でしょう。こういうのはほんと、早い者勝ちになってしまいますから、araさんコメントにも書きましたが、ほんともっとバリエーションがないと中途半端ですね。でもバリエーションありすぎても初心者には訳が分からなくなってしまうのでしょうから、アップルの戦略としては正しいのかな?
kimux
投稿日時: 2007-8-18 23:13  更新日時: 2007-8-18 23:13
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: mellotron rock
なんておいしいサウンド。メロトロンもシタールも最高!
中盤は歌謡曲もビックリの泣きのメロディですね~。
もう、どうやって作ったかなんて、どうでもいいや。
とっても気持ちいいです。
aratakao
投稿日時: 2007-8-18 22:11  更新日時: 2007-8-18 22:11
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: mellotron rock
これが全部ループ!?
やるもんですねアップルも。
食指が動くけど今しばらく待ちますのだ!
でもポチです
TheKanders
投稿日時: 2007-8-18 12:45  更新日時: 2007-8-18 18:00
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: mellotron rock
ふむふむ。なるほど。これもmagaimonoをすばらしいと拍手したらいいのか、Magic GarageBandを褒めたらいいのかわかりません。
シタールは、いつか使いたいと願っています。でも、このサウンドで、こんだけメインに使うと、聴いていてちょっと疲れますね。因みにこのシタールはBoldtじゃないっすか?

シタールといえば、ビートルズ(「ノルウェーの森」なんか)、特にジョージ・ハリスンっすね。バングラディシュ救済コンサートで、ラビィ・シャンカールが奏でるシタール、かなり印象に残ってます。(買いたいと思ったこともあります。無理だったけど)
そんなこんなで、magaimonoの狙い、シタールのせいで、聴けていないかも知れません。ははは。
それにしても、あんまり触ってないっすけど、Magic GarageBandも、もっと自由度があればと思います。
でも、この作品はチェックっす。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】floatation / deeper than words:P-GARUfloatation / deeper than words:P-GARU
コメント:7件・好きポチ:6件・登録:2021-05-04
連投、失礼致します🙇♀ http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=9459 *原曲「Floatation_BPM100」Tsunekazu GUBCの友人Tsunekazuさん、 Floatation_BPM100のRe:リミックス版です。 ..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Fake Funk:ban
Fake Funk:ban
コメント:31件・好きポチ:12件・登録:2006-07-02
ファンキーをキーワードに作ってたら、途中からよくわからないものになってしまいました。 メタル男が慣れないことをするとこうなります。 いつもながら短いですが、ちょこっと聴いてやってください。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
77 人のユーザが現在オンラインです。 (41 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 77

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

mellotron rock - magaimono を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:magaimonoさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

magaimono さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-8-17 22:41

ヒット数:462 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:10

(好きボタンポチッと数 9)

ポチタグのポチッと数:3

演奏時間:2:42

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:190 kbps

サイズ:3.72 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Looking for myself - 弘前ズ

Looking for myself - 弘前ズ

She's Gone - aratakao

She's Gone - aratakao

Y'All Fap Fap Stash - dj_beast

Y'All Fap Fap Stash - dj_beast

Listen To My Songs - MoneyOh

Listen To My Songs - MoneyOh

グリーンバレッド - Eddie

グリーンバレッド - Eddie

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】floatation / deeper than words:P-GARU

【GBUCアーカイブ】floatation / deeper than words:P-GARU

ReMix曲

【GBUCアーカイブ】floatation / deeper than words:P-GARU

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Fake Funk:ban

【GBUCアーカイブ】Fake Funk:ban

【GBUCアーカイブ】Fake Funk:ban

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined