![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Detroit? - 'The Rock City' yumix op.070510 - yum (コメント:10件・好きポチ:3件・登録:2007-05-11) 詳しく見る >> |
![]() Be yourself op.070712 - yum (コメント:31件・好きポチ:14件・登録:2007-07-12) 詳しく見る >> |
ENAZY BALL - Track25 (コメント:35件・好きポチ:30件・登録:2010-08-04) 詳しく見る >> |
![]() PleaseLookBackToMe - TheKeathmoon (コメント:26件・好きポチ:14件・登録:2008-08-03) 詳しく見る >> |
![]() I'll Be Always Home - ゲスト (コメント:52件・好きポチ:23件・登録:2008-08-15) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
なり | 投稿日時: 2007-9-1 19:37 更新日時: 2007-9-1 19:37 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2006-5-4 居住地: チューリップ畑 投稿数: 578 |
![]() やっと聴きましたよー!
「印象派」と銘打つだけあって、サビらしいサビのない、地味といえば地味なつくりですが、一音一音には力があると思います。 それに「耽美派」と言ってもいいくらい綺麗な音です。 力と美、これを同時に感じさせる音楽はそんなにないし、私は大好きです。 この曲に限ってという訳ではないですが、indus/Linerecsさんのなかにある音楽への意思がこの音を鳴らしているように思えるんですよね。 私にはそれが大事だし、だからindsuさんの音楽が好きです。 この曲も好きですよ! |
TheKanders | 投稿日時: 2007-8-6 22:34 更新日時: 2007-8-6 22:34 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() 自分の元ネタ(とりあえず録音)のライブラリに、そっくりなのがあるんすけど(イエね、Linerecsさんほど、うまくないっすよ。歌詞も鼻声程度)、ベースライン、なんか面白くできないかなって、考えたんす。いまも結局考え中なんすけど。
好きなラインっす。ベースレスはもったいないっすよ。 ギター・ベースは前半部でいい感じなんすけど、後半部切れちゃうでしょ。人間、欲深なもので、ここで、かっちょいい、ベース入ればな、と、つい思っちゃう。 はなからベースレス、コメントしてるのは、自分でもそう思ってるんじゃないかな、っと思ったっす。 で、好きっすよ。この曲。 |
|