↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
しあわせ不しあわせコラボ - dj_beast (コメント:19件・好きポチ:13件・登録:2009-08-03) 詳しく見る >> |
インバヌマの娘 - 邪楽 (コメント:23件・好きポチ:12件・登録:2009-01-18) 詳しく見る >> |
![]() 臥薪嘗胆 - ゲスト (コメント:11件・好きポチ:10件・登録:2008-06-22) 詳しく見る >> |
![]() Rockin' and Attackin' - ふろいどろーず (コメント:10件・好きポチ:6件・登録:2009-08-05) 詳しく見る >> |
![]() ダイジェスト:999 Views of Skyscrapers from Great Lawn in Central Park, Random(9) - gigo (コメント:9件・好きポチ:5件・登録:2009-10-29) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yum | 投稿日時: 2007-8-8 23:21 更新日時: 2007-8-8 23:21 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() 覚えてましたよ! それくらい印象的なフレーズです。よく思いつけるなぁ。でね、できあがったら、またぜったいリミックスしようと、生まれる前から待ち構えておりました。
というわけで、早速ごちそうさまです。 ![]() ホーンが入ったのは私的にはOKだっったんですが、やっぱしっちょっと音程が合ってない気がしたのね。それでそれを直して、後は、バランス調整とか、音色を yum好みにしたという感じ ![]() もうすぐアップできると思います。しばしお待ちを。 |
Marhear | 投稿日時: 2007-8-7 1:04 更新日時: 2007-8-7 1:04 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-13 居住地: 投稿数: 842 |
![]() たぶん、はじめましてです~。
最近GBUC覗いてなかったですけど、Kandersさんのデビュー当時?は聴いてましたよ!! yumさんは某mixiで数ヶ月前に晒したフレーズを覚えていてくださったようです~。やっとGBUCに出せるまで引き延ばしたと言う(笑)。 >もうひと工夫 確かに全体的に一味足りないですね。もう少し練り込まないとダメか ![]() ありがとうございます!! |
Marhear | 投稿日時: 2007-8-7 0:57 更新日時: 2007-8-7 0:57 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-13 居住地: 投稿数: 842 |
![]() おお!覚えていてくださいましたか。ありがとうございます~。
何とか2:30秒まで引き延ばしました(笑) ホーン入れたらちょっと雰囲気変わりました。 やっぱ中盤はずれすぎですか? やはり差し替えようかな・・・。 |
TheKanders | 投稿日時: 2007-8-6 23:02 更新日時: 2007-8-6 23:02 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() はじめまして、たぶん。
いやっ。懐かしいっす。佐野元春の「Young Bloods」はカラオケの持ち歌っす。 PV、あの時代、あの代々木公園の朝。かなりカッコよかった。 そんな匂い、確かにプンプンしたホーン・セクションっす。いいっすね~。 yumさんのコメントで、確かに聴いたことのあるフレーズっすね。「傷ついちゃって、しょうもな」なんて、勝手に替え歌しちゃったような…。(失礼) 中半のホーン、あれはいいですけど、もうひと工夫(ってナマいってますが)、でも、あった方がいいっすよ。 気に入りました。 |
yum | 投稿日時: 2007-8-5 23:47 更新日時: 2007-8-5 23:47 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ああ! これ、「気づいたってしょ~もない」ってところだけ、以前に聴いたような。アレがこんな曲になりましたか。立派な曲になりましたね。
というか、こう来るとは! ホーンは確かに新鮮な感じがするし、 サノモトって「佐野元春」ですよね? うん、確かにそれっぽい。 中盤のホーン、コードと合ってないんだと思います。ピッチが変えられるなら、変えてみて合わせる、という手もあるけれどd。 |
Marhear | 投稿日時: 2007-8-5 18:00 更新日時: 2007-8-5 18:00 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-13 居住地: 投稿数: 842 |
![]() すばやいコメントありがとうございます!
しかもめちゃくちゃ的確なコメント感謝です!! ホーンは今日遊びではめ込んでみたら「おお、サノモトっぽい~」と採用してみました(笑) やはり中盤のホーンはいらないですかね~。外そうかと結構悩んだのです。 ホーンを入れてサウンドが急に爽やかになってしまったので、ちょっとアクを残してしまいました(笑)これでも変なホーンのフレーズ他にも入れていたのを削除したのです ![]() 一晩寝てもしかしたら中盤削除で再アップするかもです。 |
ゲスト | 投稿日時: 2007-8-5 17:42 更新日時: 2007-8-5 17:42 |
![]() お久しぶりっす
![]() マーヒアさんのイメージは自分の中ではブリティッシュロックとフォークソングの融合って感じなのですが、この曲は90年代の渋谷系と言われていた人の影響や佐野元春的なアプローチを感じます! 新鮮!中盤に出てくるLOOPのフレーズのフォーンはいらない気がしました(微妙にフレーズとコードのズレを感じるので) |
|
|