Mainトップ  :  Electronica :    Visions
Visions
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Visions
高ヒット
GB製でないんですが,(いわゆるハード音源マルチ→CUBASE)ここのところ曲つくっていないので,少し前の作り置きなんですがアップいたします.

はっきり言って食いつけないと思います,すみません.
"Ob" - "Ob" さんの作品をもっと! 
2007-5-16 0:26   497   23   10   0  
3:33   48.0 KHz   160 kbps   4.10 MB
  CUBASE   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

しろつめくさのかんむりを
しろつめくさのかんむりを - 野武雪
(コメント:48件・好きポチ:24件・登録:2007-09-15) 詳しく見る >>
VOICE OF THE EARTH_Type
VOICE OF THE EARTH_Type "Ob" - "Ob"
(コメント:20件・好きポチ:14件・登録:2007-08-02) 詳しく見る >>
夢の中のあいまいな記憶
夢の中のあいまいな記憶 - ゲスト
(コメント:39件・好きポチ:27件・登録:2007-08-05) 詳しく見る >>
migrant
migrant - ゲスト
(コメント:32件・好きポチ:20件・登録:2007-09-26) 詳しく見る >>
hidden fire
hidden fire - 弘前ズ
(コメント:67件・好きポチ:50件・登録:2007-02-21) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
"Ob"
投稿日時: 2007-6-14 0:58  更新日時: 2007-6-14 1:02
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >HDD...殿 Re: Visions
どもです.

>癒し系的要...

自主制作音楽歴も結構長くなったわたくしですが...

癒し系との形容をいわれたのが本当に初めてで(w
非常にうれしいです.(おそらく皆さんが想像されるのの8倍は当人喜んでおります.)

>cubaseって...
(ボクの勝手な印象ですが)いわゆるDAWの仲ではとてもコンサバティブというか...昔ながらの卓に操作感が近いといいますか,卓をシミュレートしているというか...なのでLOGICでエンバイアロメントでつまづく...ということが無いのですね.
世代的に,うちのバンドのギタリストが先端的な発想についてこられない人なので,彼のフォローアップにcubaseやProToolsLEなどもちこっといじってるわけです.
それと,この曲に関しては使用したハード音源がYAMAHAのものなのですが,Mac環境ではcubaseにだけ便利な専用エディタツールが対応していた...というわけで...
HDD_IN_THE_CRASH
投稿日時: 2007-6-12 0:37  更新日時: 2007-6-12 0:37
エージェント=スミス
登録日: 2006-10-21
居住地:
投稿数: 797
 Re: Visions
音がすごく暖かいような。。
広がり方が自然で
耳に入りやすいですね
癒し系的要素ありますね~。

ちなみにcubaseって使いやすいんですかね??
あまりヴァージョンアップしないイメージがあるので
それほどクオリティーやらが良いのかなって。。
"Ob"
投稿日時: 2007-5-27 1:29  更新日時: 2007-5-27 1:29
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >Track25殿Re: Visions
どもありがとうございます.
コレはかなり退かれてしまうかと思っていたのに,皆さんコメントいただけて,ものすごくうれしく思っておりますです.

>好きな音ば...
僕にはまったく音楽家からの教えというか下地がないので,勘だけで音楽つづけているわけですが(w ,そのアイテムにシンセを選択したおかげで,いままでこうして趣味として続けていられているわけで...
なので音色や質感などのテクスチャ部分について共感してもらえることはとってもうれしいのであります.音をつくるその段階からが僕にとっては作曲みたいなものなので...
Track25
投稿日時: 2007-5-24 22:43  更新日時: 2007-5-24 22:43
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: Visions
わお!好きな音ばかりです。
いいですね。こういう過激なメランコリックな感じ。
なにかサントラでも聞いているような気になりました。
"Ob"
投稿日時: 2007-5-24 0:34  更新日時: 2007-5-24 0:35
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >garuworks殿Re: Visions
いつもコメントありがとうございます.
>ちりちりのい....
10年ぐらい前にブームだったころはコッパズかしくてつかえませんでしたけど,やっぱり使ってみたくなりましたので...
ゲスト
投稿日時: 2007-5-22 17:32  更新日時: 2007-5-22 17:32
 Re: Visions
ちりちりのいずがいい
ちりちりのいずがいい
ちりちりのいずがいい

... うわ。

眉間から頭の中心がチリチリチリチリ
ぼわぼわちりちり、ボワボワチリチリ

... かなり好きでございます、ご馳走様でございます
(/ ̄ー ̄)サッ
"Ob"
投稿日時: 2007-5-21 23:47  更新日時: 2007-5-27 1:18
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >Tsunekazu殿Re: Visions
これまた喰いついていただきありがとうございます.

>音色がもう好...
ここ,GBUCに投稿するようになってからは(あまり楽器に触れる時間が無いこともあり)曲製作はヘッドアレンジを先行し,音色はそのイメージに合わせてることが多いですが,この曲つくったころは音色先行で,作った音色にあうようなフレーズ考えていって,組み立ては後からだった気がします.たしかこの音源用のエディタプラグインを手に入れたので使ってみた...というところから作った曲だったと思います.
"Ob"
投稿日時: 2007-5-21 23:41  更新日時: 2007-5-21 23:41
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >tamaki殿Re: Visions
食いついていただけて何よりです.ありがとうございます.

>幅が見える...

うーん,本人としては幅があまり広がらないのが気がかりなんですが, (最近はそれを個性と言い張っていますが  )

一つのテーマを変えながら続けていくのはある意味DTM的というかコピペ&エディットなわけですが,それを利点としていかせるといいなと,日々思いますです.
Tsunekazu
投稿日時: 2007-5-20 19:56  更新日時: 2007-5-20 19:56
ドラえもん
登録日: 2006-7-2
居住地: JPN
投稿数: 1092
 Re: Visions
私も食いつきましたよ~。
これっ、たまんない一品です。
音色がもう好みで好みで・・・
カッコいいですよ。
気持ちいい~っっっ。
tamaki
投稿日時: 2007-5-18 23:41  更新日時: 2007-5-18 23:41
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: Visions
はっきりいって、食いついてしまいました。
いいですね、こういうタイプも。
これ3拍子ですよね。
obさんの幅が見えるというか。
かなり守備範囲が広いなという感じがしました。
同じメロディがどんどん形をかえていく、
アレンジの巧さに感服です。
"Ob"
投稿日時: 2007-5-18 0:03  更新日時: 2007-5-18 0:03
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >Asako殿Re: Visions
コメントどうもありがとうございます.

>音源と使った感じ違...
慣れていればどちらも大差ないと思っていますが,最近は面倒なことがきらいなのでハードやソフトという違いよりも,ワンパッケージでトータルリコールできて,視覚的に曲構成が見えるのであればどちらでもいいかなぁと言うのが僕の持論です.
僕にとっての現状でのベスト1な道具はガレージバンドです.
打ち込み(というかMIDIトラックでと言うべきですが)で細かくするだとかボコーダ使うだとか,そういった場合は他のシーケンサも併用しますし,ハードもちょこっと使いますが,AppleLoopの素材にしてガレバンで調理した方がやりやすいかな...
Asako
投稿日時: 2007-5-17 23:41  更新日時: 2007-5-17 23:41
ドラえもん
登録日: 2006-7-15
居住地:
投稿数: 1101
 Re: Visions
作られる過程を想像しても私ごときには分からないんですけど、こういう感じ大好きです。ハード音源ってソフト音源と使った感じ違いますか。効率性を考えてソフトを買いましたが、ローランドの人にはすごい勧められました(売りたかっただけ??)でも結局製作者のセンスの問題なのかなー、と青い芝生を眺めてため息・・・
"Ob"
投稿日時: 2007-5-17 23:26  更新日時: 2007-5-18 1:23
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 2重投稿につき消去
おっかしいなぁ....
"Ob"
投稿日時: 2007-5-17 23:26  更新日時: 2007-5-17 23:26
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >Beat720殿Re: Visions
試聴,コメントありがとうございます.

>ケント紙に、4...
そういった抽象的なコメントを頂けるのがとてもうれしい.
僕自身,なにか特別なものを感じ取った場合は抽象的に表現したくなる性分なので,とってもハッピーです.

音色は...この曲でつかってるMOTIF シリーズって,なんかフィルターがこういう音に向いてるんですね,好きな音色ができたらそっからイメージを膨らませていってあれこれ加える...という手法で制作いたしました.
"Ob"
投稿日時: 2007-5-17 23:20  更新日時: 2007-5-17 23:20
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >infinity殿Re: Visions
コメント,うれしゅうございます.

>やろうとしている方向性...
アプローチがやや違いますけれど,infinityさんも意外性とギミックでななんといいますかびっくり箱的な愉快さの表現が多い(と,僕が勝手に思っているだけかもしれないですけど),ジャズ系のそういった醍醐味と同じような興奮を得られればなぁ...と思ってます.
それと疾走感ですよね?スローな曲でも根っこが疾走してるような(w
"Ob"
投稿日時: 2007-5-17 23:16  更新日時: 2007-5-17 23:16
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >yum殿Re: Visions
コメント,どもありがとうございます.
yum様リミックスも多忙につき,未だ手が出せていませんで ,itune流しっぱなしで家で仕事の続きをやっていましたところ,この曲が再生されまして...この曲ってそういえば日の目を見ていないなぁ(...ということでアップした次第です.
音楽の神でも乗りうつらない限り7月くらいまで製作はできなさそうなので,ここしばらくは作り置きをアップする程度になりまする...

>いきなり闇の中 ...

そのようなニュアンスをねらってまして,そのコメントはとてもうれしい.(むしろ薄暗い洞窟からあっさり明るい野原に出て来てしまった感じをねらったエンディングでした.)
ゲスト
投稿日時: 2007-5-17 13:09  更新日時: 2007-5-17 13:09
 Re: Visions
すごっく分かりづらいかもしれない感想なんですけど。ケント紙に、45度の角度の倍数で直線を折り曲げて黒いペンで弾いていっている、ような感覚が伝わってきます(訳わかんないですよね)さらにそれに、太めの平筆で透明水彩絵の具の軽い色を載せていったような感じとか。かなり好きです、この曲。そういえば、教授って音色を決める方が長く時間かかるんだそうです。なんかの記事で読みました。なるほどなぁ~と思いましたです。それを思い出しました。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-17 9:30  更新日時: 2007-5-17 9:30
 Re: Visions
何時もobさんの曲を聴くと、切り込み方というか
ハッとする意外性に驚かされます。

使う音の種類は違えども、やろうとしている方向性
は私もかなりウナズケルものなんですよね~。

バリバリのスラップでもやってみようかな?

バックに流れているレコードノイズ。
いいですね。
yum
投稿日時: 2007-5-17 4:17  更新日時: 2007-5-17 4:17
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: Visions
音の選び方と、作り込みの細かさに、"Ob"さんらしさが漂っております。終わりが素っ気なくて、聴き終わった途端、いきなり闇の中に放り出された感じ。あ、それも、「らしい」と言えば、そうかも
"Ob"
投稿日時: 2007-5-16 23:43  更新日時: 2007-5-16 23:43
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >野武雪殿Re: Visions
どもです.
>ぉ、Can-A...
06年上半期までは一応"Ob"ブランドがガレバン作品,この曲のようなハード使った場合(ちなみにMOTIF Rack ESでMUのときのようにやろうとしていた時期なんですがね)を"Can-Ade"ブランドに...などと区分けしてたんですが,結局GBUCしか利用しなくなったので今では"Ob"も"Can-Ade"もおんなじで...
このアバターは単純に変えるのを忘れていただけでして...
"Ob"
投稿日時: 2007-5-16 23:38  更新日時: 2007-5-16 23:38
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 >magaimono殿Re: Visions
コメントありがとうございます.

>淡々と進さ...
けっこうこういう淡々とした曲を聴きたい時や,作りたい時は多いんですけれども,そういった曲は人様に聴いてもらうべきなのか???みたいな葛藤があったんですけれど,先日この曲を自分で聴いていて,「アップしとこうかな」と衝動的に公開してしまったという曲でございました.
野武雪
投稿日時: 2007-5-16 21:44  更新日時: 2007-5-16 21:44
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: Visions
ぉ、Can-Adeさん名義なのですね
僕はこういうの食いついちゃうんですけど

Obさんは、ビートがはっきりした曲が多い
印象だったので、こういうのもまた良いですね~
magaimono
投稿日時: 2007-5-16 1:57  更新日時: 2007-5-16 1:57
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: Visions
逆再生風の音とか、非常に音の作り込みが緻密ですね。淡々と進さま、音の表情と相まってCuneiformレーベル風でとてもツボです。


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����罸��ユソ�����主�鐚�postmasa罸��ユソ�����主�鐚�postmasa
�潟�<�潟��鐚�5篁吟�糸ソ������鐚�2篁吟�紫�脂�駕�2018-11-26
������postmasa�с�� �у������ゃ�帥�若�����障�鴻�������������� ������罩�荅� ���c���蚊���ゃ���障���� 罩�荅������潟�<�潟��罨����� ���㏍�激����蕁������障�� 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����2012 �� ( 3773feat 薈�茖鎁ユ�� )( track YW )鐚�gzg
2012 �� ( 3773feat 薈�茖鎁ユ�� )( track YW )鐚�gzg
�潟�<�潟��鐚�0篁吟�糸ソ������鐚�2篁吟�紫�脂�駕�2013-02-16
[url=http://www.youtube.com/watch?v=WZTLhSO9lyQ]薈�茖鎁ユ��[/url][url=http://www.youtube.com/watch?v=sVlqF0y0gQw]3773[/url] 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
87 人のユーザが現在オンラインです。 (29 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 87

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Visions - "Ob" を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:"Ob"さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

"Ob" さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-5-16 0:26

ヒット数:497 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:23

(好きボタンポチッと数 10)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:33

サンプルレート:48.0 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:4.10 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

しろつめくさのかんむりを - 野武雪

しろつめくさのかんむりを - 野武雪

VOICE OF THE EARTH_Type

VOICE OF THE EARTH_Type

夢の中のあいまいな記憶 - ゲスト

夢の中のあいまいな記憶 - ゲスト

migrant - ゲスト

migrant - ゲスト

hidden fire - 弘前ズ

hidden fire - 弘前ズ

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����罸��ユソ�����主�鐚�postmasa

��GBUC�≪�若���ゃ����罸��ユソ�����主�鐚�postmasa

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ����罸��ユソ�����主�鐚�postmasa

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����2012 �� ( 3773feat 薈�茖鎁ユ�� )( track YW )鐚�gzg

��GBUC�≪�若���ゃ����2012 �� ( 3773feat 薈�茖鎁ユ�� )( track YW )鐚�gzg

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ����2012 �� ( 3773feat 薈�茖鎁ユ�� )( track YW )鐚�gzg

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined