Mainトップ  :  Classical :    Symphony No.6 ”rFFRF” 3rd mov.
Symphony No.6 ”rFFRF” 3rd mov.
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Symphony No.6 ”rFFRF” 3rd mov.
高ヒット
第3楽章."F",Andante,Allegretto,Largo,etc

第5番第3楽章の元となる楽章です.
いわゆるスケルツォ的な楽章になります.
...が,形式とかは無視しまくってて,かなり自由にヤッてます.

それでは第4楽章で
southern_k - southern_k さんの作品をもっと! 
2014-6-1 19:21   412   8   6   0  
10:22   44.1 KHz   128 kbps   9.52 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

今になってわかる
今になってわかる - kimux
(コメント:12件・好きポチ:11件・登録:2014-09-27) 詳しく見る >>
voice
voice - Yuka
(コメント:15件・好きポチ:9件・登録:2014-03-05) 詳しく見る >>
YESTER YEARS Band version
YESTER YEARS Band version - TheKeathmoon
(コメント:18件・好きポチ:16件・登録:2012-11-11) 詳しく見る >>
tele
tele - kimux
(コメント:19件・好きポチ:11件・登録:2014-11-26) 詳しく見る >>
としをくっても(ネタ)
としをくっても(ネタ) - kimux
(コメント:20件・好きポチ:14件・登録:2014-07-12) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
southern_k
投稿日時: 2014-7-5 21:56  更新日時: 2014-7-5 21:56
エージェント=スミス
登録日: 2004-6-19
居住地:
投稿数: 745
 Re[2]: Symphony No.6 ”rFFRF” 3rd mov.
kagenさん

ご丁寧にコメントありがとうございます.

この楽章は確かにポップですね.3or6拍子だからかな.ピッチカートも効いたかもしれません.他の楽章がちと重ためなので,この楽章が結構生きてくるのかな..って後から思いました.
(*^O^)アハハ!!
kagen
投稿日時: 2014-7-4 20:46  更新日時: 2014-7-4 20:46
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: Symphony No.6 ”rFFRF” 3rd mov.
まとめて聞いてみたくて、
こんなタイミングに。
ポップさがシリーズ中最も
好きですね
southern_k
投稿日時: 2014-6-22 1:37  更新日時: 2014-6-22 1:37
エージェント=スミス
登録日: 2004-6-19
居住地:
投稿数: 745
 Re[2]: Symphony No.6 ”rFFRF” 3rd mov.
kankanさん

コメントありがとうございます.
物語を感じて頂けましたか.ありがとうございます.

ホントは交響曲なんで,ストーリーとかあっちゃいけないかもなんですが...
論理的で無機的だけど美しい構造体ができたら,って思うのですが.そこは,精進デスね.
kankan
投稿日時: 2014-6-18 11:37  更新日時: 2014-6-18 11:37
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 Re: Symphony No.6 ”rFFRF” 3rd mov.
なんともすばらしいシンフォニー。
物語を感じます。
southern_k
投稿日時: 2014-6-6 22:14  更新日時: 2014-6-6 22:14
エージェント=スミス
登録日: 2004-6-19
居住地:
投稿数: 745
 Re[2]: Symphony No.6 ”rFFRF” 3rd mov.
yuuichikさん

コメントありがとうございます.

正直申しますと,スケルツォが何なのか,よく分かっていないんデス.
(*^O^)アハハ!!
ただ,「交響曲の第2,第3楽章あたりにある,若干明るめに振ったBPM上げ目の曲」というのを作りたかっただけで...

主題が1,2,3と提示/展開されて一通り終わるのが6:20くらい,もう一度再現されるのが6:40あたりからです.
よくあるパターンではありますが,再現はあっさりと,同じ事を繰り返してもしょうがないので例えば第2主題を6拍子にしたりしてます.

アートワークの件はご勘弁を.大した事してないので.
<(_ _)>
yuuichik
投稿日時: 2014-6-5 16:19  更新日時: 2014-6-5 16:21
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: Symphony No.6 ”rFFRF” 3rd mov.
おぉ、第3楽章ですね!
こ、これは・・す、スケ、透けるツォ?
透けてもないし、スケルツォって感じもあまり無いですけど(笑)
そんな前例に囚われないところがsouthern_kさんらしい交響曲ですね~。

基本となる「響き」を踏襲しているので統一性が感じられます。
お、6:20からは違ったテンポと曲調になりましたね。

けっこう複雑なことをやっているんだろうな・・・。
Logicの編集画面をアートワークにして下さったら、興味津々です☆
southern_k
投稿日時: 2014-6-2 23:44  更新日時: 2014-6-2 23:44
エージェント=スミス
登録日: 2004-6-19
居住地:
投稿数: 745
 Re[2]: Symphony No.6 ”rFFRF” 3rd mov.
ziziさん

コメントありがとうデス.

"F"の楽章なので,こちらが先です.6拍子のフレーズは結構サラッと出てきた様な気がします.
再現されるところはあっさりとして,またしても静かに終わっちってます.まぁ,これも次の楽章がくればバランスが取れるってことで...
(いつまで,続けるつもりだ,このセリフ^_^;)

聴くときはあまり考えずに,サラッと聴いて頂ければ...
こちらもそんなに考えて作ってませんし
(≧∇≦)アハハ!!
zizi
投稿日時: 2014-6-2 20:36  更新日時: 2014-6-2 20:36
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: Symphony No.6 ”rFFRF” 3rd mov.
お。第三楽章ですね、これまた独特の響きですね。
不安気なフレーズが印象的です。
Fという事は普通に創られたという事でよかったんでしっけ、
あれ?という事は第五番の第三楽章よりもこちらが先に
出来てた事になりますか?
う~ん私だったら頭のナカが迷宮入りになってしまいそうです(笑)


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】もしも横笛さんがプログレを吹いたら(鍵盤奏者の恋):ziziもしも横笛さんがプログレを吹いたら(鍵盤奏者の恋):zizi
コメント:20件・好きポチ:9件・登録:2012-05-26
キューピーさんの出された御題に私も参加いたします。 これはあるフルート奏者に憧憬を抱く鍵盤奏者の唄(曲)です。 インストの変な曲で申し訳ありません...   登場人物   zizi:いつも冴えな..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Midnight:Tsunekazu
Midnight:Tsunekazu
コメント:10件・好きポチ:7件・登録:2006-07-15
ループもんです。あまりヒネリが無いのですが・・・ 何て言ったらいいんでしょうか? アンビエントかエレクトロニカか、分類に迷ったのですが・・・ エレクトロニカにしました。 皆様、聴いて下さいませ。 ..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
58 人のユーザが現在オンラインです。 (46 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 58

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Symphony No.6 ”rFFRF” 3rd mov. - southern_k を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:southern_kさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

southern_k さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2014-6-1 19:21

ヒット数:412 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:8

(好きボタンポチッと数 6)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:10:22

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:9.52 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

今になってわかる - kimux

今になってわかる - kimux

voice - Yuka

voice - Yuka

YESTER YEARS Band version - TheKeathmoon

YESTER YEARS Band version - TheKeathmoon

tele - kimux

tele - kimux

としをくっても(ネタ) - kimux

としをくっても(ネタ) - kimux

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】もしも横笛さんがプログレを吹いたら(鍵盤奏者の恋):zizi

【GBUCアーカイブ】もしも横笛さんがプログレを吹いたら(鍵盤奏者の恋):zizi

【GBUCアーカイブ】もしも横笛さんがプログレを吹いたら(鍵盤奏者の恋):zizi

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Midnight:Tsunekazu

【GBUCアーカイブ】Midnight:Tsunekazu

【GBUCアーカイブ】Midnight:Tsunekazu

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined