![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Trmrs (with Old_House_Piano) - Loop_犬 (コメント:14件・好きポチ:11件・登録:2008-11-19) 詳しく見る >> |
同じ空の下 - 凪 (コメント:43件・好きポチ:21件・登録:2007-11-18) 詳しく見る >> |
Let Me Play the Piano (op.070318) - yum (コメント:65件・好きポチ:25件・登録:2007-03-18) 詳しく見る >> |
![]() rain & coleslaw (HDD in the CRASH MIX) - HDD_IN_THE_CRASH (コメント:20件・好きポチ:11件・登録:2007-08-05) 詳しく見る >> |
![]() Floating Acceleration - ゲスト (コメント:26件・好きポチ:17件・登録:2007-09-03) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2008-4-10 8:45 更新日時: 2008-4-10 8:45 |
![]() 初めまして(ですよね?)
曲の途中なんで申し訳ないのですが、 インプロビゼーションなんですが毎回 曲として成立しているのだろうかと 不安が付き纏いますが、楽しく作って ますのでいいかなぁと…。 有難う御座いました。 |
|
Marhear | 投稿日時: 2008-4-9 22:12 更新日時: 2008-4-9 22:12 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-13 居住地: 投稿数: 842 |
![]() インプロゼーションの応酬、すごい熱気です。これで打ち込みなんてアンビリーバブルです!!
しかも2分間での豊かな表現、構成力に脱帽です。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008-4-9 8:22 更新日時: 2008-4-9 8:22 |
![]() スンマヘン。まだ姉さんの曲のレビューを
書いてませんでした。色々あったので(笑 曲は沢山聴いてきたかなぁ? ちゃんと消化出来てればいいんですけど…。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-4-9 8:17 更新日時: 2008-4-9 8:17 |
![]() 有難う御座います。
Jazzお好きですか?私も好きです。 聴くのも作るのも。聴くのは楽ですが 作るのは難しいですね? 本物のローズでやってみたいのですが 鍵盤弾けなくて。 ってことで打込みです。ベースも太鼓も。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-4-9 7:45 更新日時: 2008-4-9 7:45 |
![]() 頭のナカを解析してみたいなあと常々思いますが。
たくさんの音を聴いてこないと、ここまでには至らないの だろうなあと。本当に、刺激を受けます。 素晴らしい。 |
|
Tsunekazu | 投稿日時: 2008-4-8 23:32 更新日時: 2008-4-8 23:32 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-2 居住地: JPN 投稿数: 1092 |
![]() 絶対、自分ではこんなの作れないです。
気持ちよく聴かせて頂きました。 私、意外にJazzも聴きますよw フェンダーローズ等の音も好きなので。 下にも書いてあったのですが、打ち込みなんですか? |
ゲスト | 投稿日時: 2008-4-5 16:36 更新日時: 2008-4-5 16:36 |
![]() このタイトルはワーズワースの詩集「水仙」から
取ってまして、 谷また丘のうえ高く漂う雲のごと… と。続くのですが、その1節を頂きました。 ワーズワースにお詳しい方は何でこの曲が? と思われるかと思います。 えぇ。タイトルは響きだけで引用させて頂きましたので 深い意味はありませんです。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-4-5 16:27 更新日時: 2008-4-5 16:27 |
![]() >ヨドミがほしい
スイマセン。このフェードアウト後にヨドムんです。 お聞かせできなくて残念です ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-4-5 16:25 更新日時: 2008-4-5 16:25 |
![]() はい。アコピをエレピにしまして、太鼓を全面的に
打込みし直しました…。 エレピはSampletankのRose系です。 途中でしたが有難う御座います。 |
|
TheKanders | 投稿日時: 2008-4-5 14:51 更新日時: 2008-4-5 14:51 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() ほんと、クラウドだ。北国の空。
ゆっくり、雲が消えていくって最後(途中)がすごっく印象的でした。 |
gigo | 投稿日時: 2008-4-5 1:44 更新日時: 2008-4-5 1:44 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() く~
![]() ヨドミなくウマ過ぎで 希望としたら、 ヨドミがほしい な~んて言う贅沢!! ![]() |
kipple | 投稿日時: 2008-4-4 23:26 更新日時: 2008-4-4 23:26 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-10-13 居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3 投稿数: 762 |
![]() おおー
以前のバージョン、もちろんDLしてありますが、 生ピが、エレピに、なって、いる!! 音は(音質もあるんでしょうが)こっちのほうがまったくいいです。 トゲトゲしさがない秘めた闘志(?)みたいな ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2008-4-4 21:08 更新日時: 2008-4-4 21:08 |
![]() 毎度です(笑
う~ん…。どうなんでしょうね?BFD。 別途HDD用意して、メモリー増やしてでもって BFD2を購入。10万近く掛かりそうですね。 私はBFD1.5からアップグレードしましたが HDDとメモリーはこのソフトの為に増設を 余儀なくされました…。 最近、こんなのもいいのでは? とか思ってたりして。 http://www.minet.jp/spectrasonics/?cat=3 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-4-4 20:45 更新日時: 2008-4-4 20:45 |
![]() ああ、相変わらずのリアリズムを追求した演奏!
いつもながら、すごいとしか言いようがありません… BDF…いい音ですね。心が揺らぎますねぇ。 でも、使いこなすの難しそうな感じですね。 うーん、と財布の中身を見ていたりして(笑。。 |
|
|