Mainトップ  :  Jazz :    Back to Rama
Back to Rama
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Back to Rama
高ヒット
kippleさんのBack to Rama 深遠な世界感をに魅せられて吹かせていただきました。
テナーサックス アルト ソプラノの順です。
原曲はこちらです。
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=9415&cid=16
popsicle_sato - popsicle_sato さんの作品をもっと! 
2008-4-12 18:09   369   9   13   0  
7:10   44.1 KHz   192 kbps   9.86 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

えぐられた世界
えぐられた世界 - N&N
(コメント:18件・好きポチ:13件・登録:2008-03-21) 詳しく見る >>
野ネズミ連隊のテーマ
野ネズミ連隊のテーマ - gt_music
(コメント:36件・好きポチ:18件・登録:2008-01-01) 詳しく見る >>
R to fz
R to fz - toshi-RIO
(コメント:18件・好きポチ:22件・登録:2008-01-26) 詳しく見る >>
Immortal Guilty
Immortal Guilty - dj_beast
(コメント:24件・好きポチ:23件・登録:2008-05-22) 詳しく見る >>
Welcome To The Another World
Welcome To The Another World - ゲスト
(コメント:31件・好きポチ:10件・登録:2008-02-03) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
popsicle_sato
投稿日時: 2008-5-3 20:18  更新日時: 2008-5-3 20:18
一人前
登録日: 2005-7-10
居住地:
投稿数: 134
 数多くのコメントありがとうござます。Re: Back to Rama
数多くのコメントありがとうござます。

kcsaitoさん  手数が無い分音色でカバーできればと思ってます。
音色に感想いただけて嬉しいです。

YsaeKさん  感情投入できる素晴らしい曲ですので、ぜひやってみてください。

凪さん  原曲の素晴らしいさゆえ、です。
至福のひととき を演出できたようで奏者冥利につきます。

ガルワクスさん  荘厳さと危うさ、幻想的 私も同じ事を感じて、
咄嗟に吹きたいと思いました。
何らか 作品との交感ができた瞬間があったかな、と思います。

kimuxさん 気持ち遠い目に鳴っている感じが出したかったので、
サックスは気持ちフェーダーを下げました。
ずーんというところ、いいですよね。吹いていてぞくぞくしました。

IUQUIADさん  後半の部分が一番込めやすかったです。
厳粛で神々しい感じのする原曲の雰囲気に呑まれました。

kippleさん  詩的なコメントありがとうございます。
ソプラノ部分の方が吹きやすい印象です。コード感というより、イメージが来てましたので。

野武雪さん  予想外とのことですが、私にはとても自然に吹けました。
地上から空に向かって吹いた感覚です。
ゲスト
投稿日時: 2008-4-20 17:51  更新日時: 2008-4-20 17:51
 Re: Back to Rama
美しいですね。。
きれいな音だなあ、楽器の聴き比べもお楽しみ。

kcsaito
YsaeK
投稿日時: 2008-4-15 23:02  更新日時: 2008-4-15 23:02
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re: Back to Rama
うひょ~!!
わたしもこの曲好きで、
勝手にやらせていただこうと思っていましたが、
やる気がなくなるくらいうっとりですw
たくさんMy楽器をお持ちの様で。いいなぁ。
投稿日時: 2008-4-15 21:38  更新日時: 2008-4-15 21:38
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: Back to Rama
素晴らしいです。
kippleさんの原曲がまずとても素敵です。
その上、こんなにSaxが歌っていて。
至福のひとときでした。ありがとうございました。
カルォビ
投稿日時: 2008-4-13 19:14  更新日時: 2008-4-13 19:14
常連
登録日: 2007-12-2
居住地:
投稿数: 44
 Re: Back to Rama
バクラマにサックス、と聴いただけで泣きそうになったの
ですが。耳にくるこの「あたり具合」と原曲の荘厳さと危
うさ、幻想的な部分をより協調して融合して、と。

コトバがうまく出ないのですが、素晴らしい作品だと思っ
ています。

ガルワクス、
kimux
投稿日時: 2008-4-13 12:25  更新日時: 2008-4-13 12:25
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: Back to Rama
やっぱり生サックスはいいですねぇ。すばらしいです。
イントロの特徴あるテーマに続いて、ブレークからサックスが
入ってくるところのカッコよさといったら、もう。
1曲の中で3つのサックスの弾き進むというのも面白いですね。
ライブだったら大変かもしれないけど。

ミックスで、サックスの音量をもうちょっと大きくしてもいい
のにと思いました。

そういえば低音の出るヘッドフォンで聴いてると、原曲からして、
重低音がずーーーーんと響いている曲だったのが分かりました。
大人のカッコよさが滲み出ている曲です。
IUQUIAD
投稿日時: 2008-4-12 23:27  更新日時: 2008-4-12 23:27
一人前
登録日: 2007-2-5
居住地:
投稿数: 137
 Re: Back to Rama
これはすごいです
ホント、後半の盛り上がりがいい
原曲をうまく使った素晴しいコラボレーション
kipple
投稿日時: 2008-4-12 22:57  更新日時: 2008-4-12 22:57
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 Re: Back to Rama いい…
決して自画自賛ではなく、いい曲です。
テナーで、ものすごくストイックに呟き、
アルトがちょっと淡々と歌いだし、
ソプラノが饒舌に語りだす、
このシナリオは僕にはできない。

ソプラノ部分は、自分で作っておいてなんですがとても難しいコード進行で、僕のギターはコードについて行くだけでやっとこさ。
しかしsatoさんは、「歌って」ますよね。
それも「泣き」で。

んー、完全にオリジナルを超されました
平伏
光栄です
野武雪
投稿日時: 2008-4-12 22:04  更新日時: 2008-4-12 22:04
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: Back to Rama
あのスペーシーサウンドにサックス!?
かなり予想外でしたが、ちゃんとハマってますね。
流石です!

後半、雰囲気が変わるところでグッと引き込まれました。
不思議と、宇宙から地上に戻って来た感じがしますね


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Super Toudate 2004:kubottySuper Toudate 2004:kubotty
コメント:0件・好きポチ:1件・登録:2005-08-03
ガレバンに出会う前に作成した曲です。 HDDの奥底に埋まっていたのを見つけてしまったので、 恐る恐るUP。。。 時期は、昨年の初め頃でしょうか。。。 作曲環境は、WindowsでシーケンサーにSONAR1.0、 ..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Autumn color:&D~
Autumn color:&D~
コメント:19件・好きポチ:11件・登録:2005-09-24
さて、ボチボチ[url=http://www.fssweb.com/bcw/radio/]OOC[/url]投稿作の・・・とも思いましたが、 ここは意表をついてほぼ同時に作ってた曲を、 先にアップさせてもらいます。 前曲の「Warning」とはチョ..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
35 人のユーザが現在オンラインです。 (21 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 35

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Back to Rama - popsicle_sato を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

投稿者:popsicle_satoさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

popsicle_sato さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-4-12 18:09

ヒット数:369 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:9

(好きボタンポチッと数 13)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:7:10

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:9.86 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

えぐられた世界 - N&N

えぐられた世界 - N&N

野ネズミ連隊のテーマ - gt_music

野ネズミ連隊のテーマ - gt_music

R to fz - toshi-RIO

R to fz - toshi-RIO

Immortal Guilty - dj_beast

Immortal Guilty - dj_beast

Welcome To The Another World - ゲスト

Welcome To The Another World - ゲスト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Super Toudate 2004:kubotty

【GBUCアーカイブ】Super Toudate 2004:kubotty

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】Super Toudate 2004:kubotty

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Autumn color:&D~

【GBUCアーカイブ】Autumn color:&D~

【GBUCアーカイブ】Autumn color:&D~

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined