|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
spark of the devil - Asako (コメント:42件・好きポチ:21件・登録:2007-08-12) 詳しく見る >> |
同じ空の下 - 凪 (コメント:43件・好きポチ:21件・登録:2007-11-18) 詳しく見る >> |
Crush - CRAZY-KJ (コメント:32件・好きポチ:16件・登録:2007-05-01) 詳しく見る >> |
wish - ゲスト (コメント:45件・好きポチ:18件・登録:2008-01-01) 詳しく見る >> |
NAM DER BEE - toshi-RIO (コメント:14件・好きポチ:12件・登録:2008-06-08) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
gigo | 投稿日時: 2008-4-13 12:26 更新日時: 2008-4-13 12:26 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() TheKandersさん
毎度ド~モ ![]() >ウエザーリポート? Timbal 風ドラム入れてるんで、できたらラテンよりで Tito Puente の Run KAN KAN みたいのに、したいんだけれど なかなか難しいようで ![]() ![]() ![]() |
TheKanders | 投稿日時: 2008-4-13 8:53 更新日時: 2008-4-13 8:53 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() ウエザーリポート?
いやー、RGBMさ。いやー、gigoさんが演奏してんのさ。 わかんねぇ。もう大好きっすよ。NY+jazzyシリーズ。 |
gigo | 投稿日時: 2008-4-12 4:44 更新日時: 2008-4-12 4:44 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() gt_musicさん
四次元に行っちゃうってことは、 時空間を越えて、どっかに行ちゃうってことですね? ![]() どっちに行っちゃいそうなのかなー? 過去なのか、未来か??? ウルトラQってのは、何時代だったんでしょ? そうとう古くささがあって、未来とは思えないから あの時代の現代だったのかなー? 今見てみたら、「開けてくれ!」は、 天本英世が出てるんですね。 あの頃、一ノ谷博士の江川ウレオと、 渋谷のコーヒー屋に時々いたのを見かけましたよ!! ![]() 話がフルスギ?? |
gt_music | 投稿日時: 2008-4-12 0:27 更新日時: 2008-4-12 0:27 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() 何となく、乗ったら四次元に行っちゃいそうな地下鉄ですね。
ウルトラQの「開けてくれ!」みたいな。 ![]() |
gigo | 投稿日時: 2008-4-11 23:48 更新日時: 2008-4-11 23:48 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() aratakaoさん
古典的に言ったら「Take the A Train(A列車で行こう)」 ってことで、古いジャズ色100%になりますが、 たぶん最近はラテン色が濃くなって N列車だか、R列車だか、W列車だか分からないって 混沌ビート状態ですかね? ![]() 何を言ってるのか、自分でもわからない ![]() |
aratakao | 投稿日時: 2008-4-11 22:13 更新日時: 2008-4-11 22:13 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() もしもnewyorkで地下鉄に乗ったらこんな感じなんでしょうね
![]() これ聴きながらそんな事を思いました。 いちどでいいから乗ってみたいです。 |
gigo | 投稿日時: 2008-4-11 20:57 更新日時: 2008-4-11 20:57 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() magaimonoさん
最近ガレバン、あんまり使わなくなっちゃいましたね。 以前から MIDI 音は、楽器とは考えてなくて 音に付けられた名称と思っていたんで 最近楽器の音域は、ますます無視傾向にありますね。 あははー、アンナチュラルですか! ![]() ![]() ![]() ベース音は、音階でポジションを移動させて 低音域は左から楽器のベースっぽく、 高音域は右から、ちょっと楽器のギターらしくしたつもりです。 |
magaimono | 投稿日時: 2008-4-11 0:26 更新日時: 2008-4-11 0:26 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() gigoさんは、ガレバンではなくて、midi音源で曲作ってるのですか?おもいっきりアンナチュラルな音域使ってますよね。これ、アンナチュラルなところを全然違う楽器に置き換えたりしたら、ほんとジャムセッション風になるかなぁ、なんて。
|
|