Mainトップ  :  Ambient :    夢の後に
夢の後に
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
夢の後に
高ヒット
今回はソロOboe以外を全てシンセでアレンジしてみました。
タイトルのとうり、夜中に目が覚めたら、また夢の中へ
誘ってくれそうなイメージで創りました。
どんなもんでしょうか?

Solo Oboe : Marigaux
Abe.mac.com作曲サイト

よく聴きなおしたら、一部問題があり修正しました。
何事も焦ってやっては良い事はありませんね。
Marigaux - Marigaux さんの作品をもっと! 
2006-9-6 21:55   591   10   2   0  
3:08   44.1 KHz   192 kbps   5.30 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

ワルツ フォー ジョディ(jesushairdo&kcsaito)
ワルツ フォー ジョディ(jesushairdo&kcsaito) - kcsaito
(コメント:43件・好きポチ:15件・登録:2006-06-06) 詳しく見る >>
ジョディ、ポスター(Jesushairdo & kcsaito)
ジョディ、ポスター(Jesushairdo & kcsaito) - jesushairdo
(コメント:33件・好きポチ:15件・登録:2006-06-06) 詳しく見る >>
Temptation
Temptation - YsaeK
(コメント:20件・好きポチ:11件・登録:2006-10-15) 詳しく見る >>
哀歌
哀歌 - mmwfgg
(コメント:17件・好きポチ:11件・登録:2006-07-18) 詳しく見る >>
BEAT BITE BASS
BEAT BITE BASS - ゲスト
(コメント:40件・好きポチ:15件・登録:2006-07-25) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
Marigaux
投稿日時: 2006-9-10 0:02  更新日時: 2006-9-10 0:05
長老
登録日: 2006-8-3
居住地:
投稿数: 165
 Re: 夢の後に
YsaeKさん
コメントありがとございます。
以前のコメントで1970年代の音楽の話がありましたが
当然YsaeKさんはご存じないでしょうけど
私がオケ物に挑戦してみたくなった原点になった作品
富田勲氏の代表作「月の光」等を是非聴く機会があったら
聴いてみてもらいたいですね
これを聴いて当時YsaeKさんぐらいの年齢の時
が~んと来てPCを使った音楽やシンセ音楽にとても興味を持ちまし
た。
疲れて眠れない夜は今回の作品夢の後にを聴いて危ない世界へトリップしてよく寝てくださいませ
YsaeK
投稿日時: 2006-9-9 8:35  更新日時: 2006-9-9 8:35
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re: 夢の後に
あーーーやばいですね。途中転調するとこも好きですw
最後らへんはこう…生死をさまよってる人が誰かに手をひっぱられて
そういう道を通って…っていうので終わってるんですよねーこれがま
たもう さすがあべさん。あと深海みたいなイメージもあ
ります。
Marigaux
投稿日時: 2006-9-7 22:03  更新日時: 2006-9-7 22:03
長老
登録日: 2006-8-3
居住地:
投稿数: 165
 Re: 夢の後に
富田さんといえばオケ曲では壮大なオーケストレーションの作品が
多く私も大好きです。
でも私が彼の音楽にはまったのは一連のMoogシンセを使った
「月の光」「惑星」「火の鳥」等のオケもののシンセサイザー音楽
でした。電子音に魂を吹き込んだサウンドはとても衝撃的でした。
今聴いてもとても魅力的で輝きを失いません。
まだMIDI規格が無い時代ですのでね。凄い事だと思います。
Track25
投稿日時: 2006-9-7 0:06  更新日時: 2006-9-7 0:06
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: 夢の後に
連続カキコすみません。

富田勲さんといえば新日本紀行のテーマがトラウマになるほど好きです。ぜひカバーを!
(あ、著作に触れるか...)
失礼しました。でも是非聞いてみたい。
Marigaux版 新日本紀行 !
Marigaux
投稿日時: 2006-9-7 0:03  更新日時: 2006-9-7 0:03
長老
登録日: 2006-8-3
居住地:
投稿数: 165
 Re: 夢の後に
gt_musicさん
コメントありがとうございます。
最近私の作品を順に古い方へ聴いて行くと・・・
色んなジャンルを転々としているのがお分かりいただけると思いますが
もともとOboeって楽器はオケ中とか室内楽の楽器なので、この楽器で
どんな音楽を作れるか(といいますか永住のジャンルを)探して
今放浪の旅をしているところなんですね。
今回の編曲スタイルは意外といいのかもしれませんね。
Oboeの味のだしを出し切るスタイルの音楽を探して
これからも作品を作りたいと思ってます。よろしくお願いします
Marigaux
投稿日時: 2006-9-6 23:50  更新日時: 2006-9-6 23:50
長老
登録日: 2006-8-3
居住地:
投稿数: 165
 Re: 夢の後に
rokkousanさん
コメントありがとうございます。
私昔からシンセの音でぬくもりを感じるサウンドを操れたらと
思っていたんですね。Track25さんへのコメントでも書きましたが
10代のころに聴いて衝撃を受けた富田氏のサウンドがまだ
心の奥底にたまっているんだと思います。
コメントいただいて、改めて自分ってそうなんだなぁ~ って
気づかされた感じですね
gt_music
投稿日時: 2006-9-6 23:47  更新日時: 2006-9-6 23:47
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: 夢の後に
美しいですねぇ。
淡々とドラマティックで、ぼーっと聞き惚れてしまいました。
あと、勝手ながら『うる星やつら/ビューティフル・ドリーマー』
という映画の夢のシークエンスなんかを思い出したりして。
願わくば、もっとこの響きに浸っていたいので、
尺が倍あると、個人的には更に嬉しいです(笑
Marigaux
投稿日時: 2006-9-6 23:43  更新日時: 2006-9-6 23:43
長老
登録日: 2006-8-3
居住地:
投稿数: 165
 Re: 夢の後に
Track25さん
コメントありがとうございます。
ヴァンゲリスって70年代にすごい音楽を発表した
ミュージシャンのようですね。
知らなくて恥ずかしいです。ちょっと違うサイトで聴いてきたら
サウンドがやはり70年代っぽい音で懐かしい感じでした。
私は当時富田勲氏にかなりはまっていていつも聴いていました。
当時のシンセはリアルさは無いですが逆にいかにもシンセらしい
シンセの音で・・またその音で見事に人のぬくもりを伝える事が
出来ていた富田氏の仕事に感激していたものでした。
GBの中のループを探しているうちに自然とシンセ→70年代って
感じのイメージを自然に選択していたのかもしれません。
ゲスト
投稿日時: 2006-9-6 23:03  更新日時: 2006-9-6 23:03
 Re: 夢の後に
映像的でいいですね。
シンセを使用していますが、
肉感的というか、人の感覚から離れてきこえなくて
宇宙的あるいは抽象的な印象というより、
地球の大地的な懐かしくてすこし埃っぽい印象がします。
オーボエの音と旋律の役所がおおきいのでしょうか。
中国のシルクロード、あるいは米国の砂漠。
クジラの潮吹き。
Track25
投稿日時: 2006-9-6 22:21  更新日時: 2006-9-6 22:21
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: 夢の後に
待ってました。この感じ!
Marigauxさんにこれやられたら、ちょっと誰もかなわないですよね。オーケストラの再現も素晴らしい仕事でしたが、こういう作品もどんどん期待しています。
GBUCのヴァンゲリスになってください!笑


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】test:mixi-dtmtest:mixi-dtm
コメント:1件・好きポチ:4件・登録:2006-09-27
続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】もっと熱く・・・:noripy
もっと熱く・・・:noripy
コメント:9件・好きポチ:1件・登録:2005-07-09
kcsaitoさんからのご指摘いただきました シンセの音なおそうと思いまして、 少しいじってみました。 各トラックの音量を0以下に設定しました。 また、バッキングのオルガンのループと、リズムギターを ..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
33 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 33

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

夢の後に - Marigaux を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

投稿者:Marigauxさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

Marigaux さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2006-9-6 21:55

ヒット数:591 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:10

(好きボタンポチッと数 2)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:08

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:5.30 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

ワルツ フォー ジョディ(jesushairdo&kcsaito) - kcsaito

ワルツ フォー ジョディ(jesushairdo&kcsaito) - kcsaito

ジョディ、ポスター(Jesushairdo & kcsaito) - jesushairdo

ジョディ、ポスター(Jesushairdo & kcsaito) - jesushairdo

Temptation - YsaeK

Temptation - YsaeK

哀歌 - mmwfgg

哀歌 - mmwfgg

BEAT BITE BASS - ゲスト

BEAT BITE BASS - ゲスト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】test:mixi-dtm

【GBUCアーカイブ】test:mixi-dtm

【GBUCアーカイブ】test:mixi-dtm

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】もっと熱く・・・:noripy

【GBUCアーカイブ】もっと熱く・・・:noripy

【GBUCアーカイブ】もっと熱く・・・:noripy

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined