![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
D・D・Papa - pee (コメント:49件・好きポチ:30件・登録:2006-08-12) 詳しく見る >> |
OK-a-NO Groove - Shinichi (コメント:15件・好きポチ:6件・登録:2006-01-27) 詳しく見る >> |
シーマン2で鳥になれ! - PS3 (コメント:16件・好きポチ:9件・登録:2006-07-10) 詳しく見る >> |
start - pee (コメント:74件・好きポチ:29件・登録:2006-07-09) 詳しく見る >> |
7月の潮風の誘惑(with wangmoh) - kcsaito (コメント:26件・好きポチ:13件・登録:2006-08-17) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
wakuwaku_fair | 投稿日時: 2006-9-17 17:52 更新日時: 2006-9-17 17:52 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-8-30 居住地: 酒々井 投稿数: 881 |
![]() 予想してた感じと全然違ったのですけどw、全然いいじゃないですか!?
高音の響きだけでOKですな。 映画のサントラにも合う感じ。記憶を消していくというこの曲のテーマとは真逆の内容ですけど「エターナルサンシャイン」とかに使われててもいいと思いました。凍った湖面から空を見上げるシーンとかで。 これって僕の中ではすごい褒めてるつもりなんですけど。 YOCOさんの曲ちゃんと聴いたの始めてなんですけど(ごめんねw)イメージがガラリ変わりました。 |
Loop_9 | 投稿日時: 2006-8-22 23:51 更新日時: 2006-8-22 23:51 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() 秋の始まりを予感させる澄んだ星空を思わせるような美しさ。うっとり。
主旋律の美しさをさらに際立たせるのは、YO-CO.さんならではサウンドセンスを感じさせるスペーシーなシンセパッド。鳴り過ぎず主張し過ぎずっていう、タイミング&バランスもまた絶妙で、これはやられたなあって感じです。 思えば、ちょっぱやなトランス曲にも、こういうセンスは見え隠れしてたのですが。 わーわー!なYO-CO.さんの、見えそうで見えない隠れた一面が、ここでは前面に発揮されててドキドキします。つか惚れ直した(笑)。 清々しくて澄んで、美しい音。ただただ聴き惚れてます。 |
yuta | 投稿日時: 2006-8-22 0:36 更新日時: 2006-8-22 0:36 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-1-20 居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。 投稿数: 1105 |
![]() とても静かで、落ち着いていて、そして肯定的な印象を受けました(どんな記憶であれ、それを意味のあるものとして肯定的に捉えていくような感じです)。
![]() ....と勝手に解釈し、本曲の世界にどっぶり浸かっております。 一度耳にすると、離したくなくなる感じします。 ![]() |
ieie | 投稿日時: 2006-8-21 10:15 更新日時: 2006-8-21 10:15 |
![]() ![]() 登録日: 2004-12-12 居住地: 弘前 投稿数: 1812 |
![]() おっとっと。こ、これは。瞠目いたしました。
素晴らしいですね。音空間のトータルな完成度、素晴らしい!!! my best of Yo-Co認定です。あ、赤ちゃんの鼓動のやつも良かったけど。 |
kipple | 投稿日時: 2006-8-21 3:38 更新日時: 2006-8-21 3:38 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-10-13 居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3 投稿数: 762 |
![]() 捕われました。
有線などで流されてる「羊が一匹、羊が二匹…」を想起します。 (ちなみに、あの「羊が一匹」の最後は「羊が千匹、まーだ起きてるの?」です。それと、Sheep=Sleep 韻です) ヒーリング。 『未来からの記憶』という本も、思い出してしんみり。 サンキュです。さりげなくレベル高い! |
ゲスト | 投稿日時: 2006-8-21 3:08 更新日時: 2006-8-21 3:08 |
![]() まさに夏の夜のお供に良いですね~☆
オーロラや流れ星を連想させる美しい音です。 こんな夜中にとても心地よく聴かせて頂きました ![]() |
|
|