Mainトップ  :  Ambient :    水の空に眠る
水の空に眠る
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
水の空に眠る
高ヒット
美しい手に包むバラの開く夢を見る水の空に眠る
yuuichik - yuuichik さんの作品をもっと! 
2012-7-26 20:17   436   24   11   0  
10:00   44.1 KHz   250 kbps   17.97 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

君十七の月ほの暗く
君十七の月ほの暗く - yuuichik
(コメント:42件・好きポチ:18件・登録:2012-08-31) 詳しく見る >>
African River Kalimba
African River Kalimba - yuuichik
(コメント:26件・好きポチ:22件・登録:2012-10-08) 詳しく見る >>
ありがとう(コラボ)
ありがとう(コラボ) - BGM-P
(コメント:15件・好きポチ:13件・登録:2012-12-30) 詳しく見る >>
maze plant
maze plant - 野武雪
(コメント:24件・好きポチ:13件・登録:2013-08-23) 詳しく見る >>
恋の行方
恋の行方 - キューピー
(コメント:19件・好きポチ:13件・登録:2012-04-01) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
yuuichik
投稿日時: 2012-8-15 16:42  更新日時: 2012-8-15 16:42
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 キムさん> 水の空に眠る
あぁ、キムさん、お久しぶり!
って、なにがお久しぶりなのか?(笑)

だって、キムさんが少しGBUCのコメントから遠ざかっていたので、
しょうがなく、私が柄にも無く、少しばかり
キムさんの代わりをさせてもらっていました(笑)
・・・なんて、今年の「舞い戻り」は居心地良くて、
しばらく居着いてしまいました(*^^*)


> お経を聴いたばかりなので(日蓮宗でした)、
> 涅槃というか、そっちの方に意識が飛んでゆきました……
> 持続音と打撃音に導かれ……

あぁ、そう言われてみれば、お経っぽいですよね、私の曲調ってみんな(笑)
「お経音楽」ってジャンルがあれば、それにします。
でも私、どこかで、自分がいつか亡くなったとき、
小さいながらも自分のお葬式で、
自分の音楽が小さく流れるといいなと、ずっと前から思っています。
まさにぴったりなの(深い眠りのさらに向こうを始め)
たくさんありますから(笑)
yuuichik
投稿日時: 2012-8-15 16:34  更新日時: 2012-8-15 16:34
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 音酔丸さん> 水の空に眠る
音酔丸さん、聴いてくださって、ありがとうございます♪

> ベルのようなストリングスの音が とても綺麗ですね。

あぁ、うれしいです。聴き込んでくださったのですね。
私は本当に我流で、適当に造るので、
ストリングス(弦楽器)の音源は使っては無いのですが、
結果的にそれっぽい音になっちゃったんだと思います。


> 哀愁が漂い、空中にでも浸っているような感覚です。
> 都会の喧噪を忘れさせて頂き、やさしい気分にもなれました。

音酔丸さんはイメージが豊かですね。
そうです、そんなイメージを持って下さると、作り手冥利に尽きます♪

それから「ユーザーおすすめ!」にも
私の作品を取り上げて下さって、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
yuuichik
投稿日時: 2012-8-15 16:28  更新日時: 2012-8-15 16:46
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 凪さん> 水の空に眠る
凪さん、曲を聴いてくれて、ありがとうございます♪

ziziさんの小説から、どんぶらこドンブラコと流れてきてくれて、
うれしいです♪

そうです、「きっかけ」は私のこのコメント欄での
「小さな妄想発言」が発端でした(笑)
それを「大妄想」までふくらませて下さったのは、
他ならぬ「妄想族の族長zizi様」です(笑)


> 私は外見はオバハン、言動はオッサンですので、
> この「なぎこ」サンの清楚さ、可憐さ、一途さがなんとも居心地悪いです。

いえいえ、決してそんなことはありませんよ。ご謙遜を♪
実際の凪さんはきっと素敵です♪

・・・と、とりあえずの社交辞令を言った上で(爆、
我々「妄想族」にとって、実際がどうであるかはあまり関係無いんですよ。
凪さんの「凪ぎ」という言葉の持つイメージや、
凪さんの創る作品(例えば「コーラスガール」)から連想するイメージ、
そういうのが「燃料」になって、「妄想」がふくらんでいく。
その「きっかけ」が重要なんです。
あとは、我々の内に潜んでいる「ほの暗いもの」が
作品化されることによって「浄化」されていく。
それが大事なんです。
そうですよね? じじ族長!(笑)


> それで曲の話です。
> 校長の曲には全身を包んでくれる柔らかななにかがある

あ、そうでした(笑)
「水の感触」、伝わりましたか?
私の曲に「包む柔らかさ」を感じ取って下さって、うれしいです♪
それ、昔から言われるので、きっとそれが私の持ち味なのでしょう。

凪さんのその曲も、あとで聴いてみますね♪
でも聴いていいんですか?(笑)
またkankanさんの時のように、曲から妄想がふくらんで、
ziziさんが食い付いて、別の連載小説が始まっちゃうかもしれませんよ(笑)
あ、今度は野武雪さんが食い付いて下さると、うれしいんですが♪
yuuichik
投稿日時: 2012-8-15 16:12  更新日時: 2012-8-15 16:12
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 ziziさん> 水の空に眠る
いやー、返信がとっっても遅くなってスミマセンでした!
その後、仕事が忙しかったり、プライベートでもいろいろあって(^-^;)

ziziさんの「第一話」には、
その後もちょろっとコメント挟ませてもらっていましたね♪
本当に、こんな「大作」になるとは思いませんでした。
さすがは「妄想族」の族長です!

今はもう「第二話」も発表されましたね。
先日ようやく読みました。
その感想は・・・、そっちに書きますね♪
とにかく、楽しみにしています!

本当に、GBUCには豊かな才能を持て余している人たちが
たくさん居て、愉快です♪
あれ? あれ? この文章どこかに書いたな。デジャビュ?(笑)
kimux
投稿日時: 2012-8-12 12:11  更新日時: 2012-8-12 12:11
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 水の空に眠る
旅先のホテルで、ふと……、いやウソです。

先日、お経を聴いたばかりなので(日蓮宗でした)、
涅槃というか、そっちの方に意識が飛んでゆきました……
持続音と打撃音に導かれ……
ゲスト
投稿日時: 2012-8-5 22:36  更新日時: 2012-8-5 22:36
 Re: 水の空に眠る
ベルのようなストリングスの音が
とても綺麗ですね。
哀愁が漂い、空中にでも浸っているような感覚です。
都会の喧噪を忘れさせて頂き、やさしい気分にもなれました。
素晴らしい音楽ですね。
投稿日時: 2012-8-5 6:35  更新日時: 2012-8-5 6:35
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: 水の空に眠る
ziziさんの小説から流れてきました。

えっと。
久々のGBUC、まずは最新情報→ziziさんの小説読む→爆笑→もとをたどる→もう、校長ってばwww
という感じでしょうか。

あちらにも書きましたが、私は外見はオバハン、言動はオッサンですので、この「なぎこ」サンの清楚さ、可憐さ、一途さがなんとも居心地悪いです。「コーラスガール」の歌詞から連想されたキャラクターなのでしょうけど。
それにしても、結構多くの男の人はああいう女性がお好きなのですね。そこのところの違和感がなんとも面白かったです。

それで曲の話です。
水の流れ、ひんやりとした心地よい感触が伝わりました。
私にも水に関する曲があります。
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=12170
(自分の曲ではなくユニットの曲ですが)
しかし、こちらは水は流れません。水滴が跳ねる感じにはなるのですけど。水と曲の語り手(?)の位置関係が違ってるんですね。この校長の曲は、水の中にいる。私の曲は、地上にいて水を撒いている。だから水の形も違う。曲の感触も違う。
そんなことを感じました。
校長の曲には全身を包んでくれる柔らかななにかがあるので、この中で眠りにつくのはとても心地良さそうです。
zizi
投稿日時: 2012-8-3 6:13  更新日時: 2012-8-3 6:13
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: 水の空に眠る
すみません..早速第一話をガレブロより掲載させて頂きました...

http://gbuc.net/modules/d3diary/index.php?page=detail&bid=85&req_uid=0

コピペ箇所あり大変申し訳ありません...
音楽のサイトでこんな事良いのでしょうかという気もしますが
まあ気の向くまま時々載せて行こうかと思います...
yuuichik
投稿日時: 2012-8-2 22:37  更新日時: 2012-8-4 19:31
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Beat720さん> 水の空に眠る
おぉ、てふてふBeat720さん、聴いてくれて、うれしいです!
コメントまで、ありがとうございます。

> 最後の1分あたりのところで、燃え盛る古代の遺跡のようなものが
> HD動画みたいに脳裏に浮かびました。
> 水の曲なのに火が出て来たという。
> パッションが流れてるように感じました。

素晴らしいイメージですね! ありがとうございます。
深く聴き込んで下さって、うれしいです!
そうですね、確かに終盤では、音のトラックが割と交差していますね。
私の曲の場合「旋律」は無いのですが、
それらしき「流れ」の音を、フルートとオーボエ別々に鳴らしていますが、
中盤と終盤で、両者を重なり合わせています。
「水」の中にうごめく情景として、
パッショネートなものになったのかもしれません。


> 意識的な一品だと思いました。

すごく「的(まと)を得ている」コメントだと思いました。
詳しくは言いませんが、すごく意識的に創りました。
ま、私はそういう自覚的な衝動が無いと、曲が創れないのですが。


> 昔は、一時期、環境音楽とかアンビエントミュージックとか、ヒーリングミュージック。
> 今のご時世、ちょっと話題として控えめですよね。

そうですね。私も特に80年前後から90年代にかけて、よく聴きました。
どちらかというと、プログレを聴いていた流れから、
イーノやハロルド・バッドにつながった感じでしたが。

確かに今はそれほど話題にはなりませんね。
今は音楽も多様化し、商業に乗りにくい音楽は話題にならないのでしょう。
人の話題に出ない分、個人で好きな音楽を見つけて楽しむ時代なのでしょう。

私は今でも、ギャヴィン・ブライアーズの「The Sinking Of The Titanic」を、
湯船に浸かりながら聴くのが好きです(笑)
yuuichik
投稿日時: 2012-8-2 22:09  更新日時: 2012-8-2 22:09
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 potman2さん> 水の空に眠る
potman2さん、返信が遅くなりました。
(すみません、木・日ぐらいしか、ゆっくり出来ないもので)。
曲を聴いてくれて、ありがとうございました。

> このありがたき10分間。

おぉ、うれしいです!
私は曲が長くなることが多くて。
曲が創りたくなると、MacProの前に座って、Logicを起ち上げて、
MIDIキーボードをいじり始めて・・・。
結果として、今回は久々に(4曲ぶりに)長めの曲になりました。
最後まで聴いてくれたこと、感謝です♪


> 今では古典落語を聴きながら眠るのが習慣

渋い趣味ですね~。いいですね♪

> 昔はエンヤなんぞを聴きながら沈むように眠っていたのを思い出します。

私も、まだ流行る少し前のエンヤをラジオで聴いて興味を持ち、
CD「ウォーターマーク」を買い、聴いていました。
確かに沈潜するように眠りに誘う音楽ですよね。


> 若干不規則に展開するヴィブラフォンがいいフィーリング&ヒーリング!

ありがとうございます。
なんせ小節とテンポを考えないでの、手弾きなもので(笑)
ヴィブラフォンも実は途中から入れたものですが、
今はこの曲を特徴付ける音源になって良かったです。
ゲスト
投稿日時: 2012-8-2 20:49  更新日時: 2012-8-2 20:49
 Re: 水の空に眠る
どもです~
堪能しました。なんか、最後の1分あたりのところで、燃え盛る古代の遺跡のようなものがHD動画みたいに脳裏に浮かびました。それまでは、音に傾注していて何もない状態だったんですよね。水の曲なのに火が出て来たというなにか、無意識な反応なんすかね。

昔は、一時期、環境音楽とかアンビエントミュージックとか、ヒーリングミュージックとか取り上げられてましたですけど、今のご時世、そういうのあるのかもしれませんが、ちょっと話題として控えめですよね。

意識的な一品だと思いました。でも、沈潜的ではなく、パッションが流れてるように感じました。
yuuichik
投稿日時: 2012-8-1 21:34  更新日時: 2012-8-2 11:07
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 ziziさん> 後日譚を...
potman2さんのコメントへの返信は、明日ちゃんと書きますね。
その前に・・・。


おぉ、ziziさん、やはり同じ「妄想族」のあなたなら、
食い付いてくれると思っていました♪
ぜひぜひ「後日譚」も含めて、
二人の出会いのエピソードもふくらませていって下さい。

ちなみに、私の「妄想」では、
他の登場人物として・・・。

「なぎこ」と同じ花街で働く美しい娘として、
声の美しい、恥ずかしがり屋の「いさこ」。
おきゃんで元気、だけど寂しがり屋の「まここ」。

彼女たちを束ねる怪しい料亭「黒猫館」のあるじ「じじ」。
その常連客の「ぽとまん」「きゅーぴ」その他。

なぞの占い師「ぴい」。
正義の流しのギター弾き「こう」。
酒場「乳パン」のバーテンダー、皮肉屋の「海老ば」。
かんだすに出撃命令を下す海軍航空隊の「校長」。

ちなみに、「かんだす」と「なぎこ」の愛のやり取りは、
時空を超えて「コーラスガール」に結実するストーリー。。。

そんな「妄想」を考えていました(笑)

使うかどうかは、ziziさんにお任せします♪
zizi
投稿日時: 2012-8-1 19:24  更新日時: 2012-8-1 19:24
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 後日譚を...
yuuichikさん、突然申し訳ありません。ziziでございます...

ちょっとこのストーリー、私の琴線に触れてしまい、妄想癖が
止まらなくなってきました..

この二人の後日譚を空想中なのですが、長文になるかもしれない
ので、こちらに記すよりもガレブロの方にでも書いてみようかと
思うのですが、よろしかったりするでしょうか...?
potman2
投稿日時: 2012-7-30 12:57  更新日時: 2012-7-30 12:57
ターミネーター
登録日: 2010-5-23
居住地: 東京
投稿数: 1451
 Re: 水の空に眠る
このありがたき10分間。
今では古典落語を聴きながら眠るのが習慣になってしまいましたが、
昔はエンヤなんぞを聴きながら沈むように眠っていたのを思い出します。

若干不規則に展開するヴィブラフォンがいいフィーリング&ヒーリング!
yuuichik
投稿日時: 2012-7-29 23:57  更新日時: 2012-7-29 23:57
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 kankanさん> 水の空に眠る
kankanさん、聴いてくれて、うれしいっす♪(笑)

> ヴィブラフォンの音、気持ちいいっすねぇ。

ビブラフォンでなく、ヴィブラフォン表記、味があるっすね~。
いいっすね~~~♪
すみません! ちょっと真似してみました(笑)


> 以前、TheKandersで「遠幌加別川で溺れた記憶」って曲やったっす。
> 溺れて、水面を見上げたときを連想しました。
> すーっと、意識が天に吸い込まれていく感覚。

聴きましたよ! それこそ、味のある曲でしたね!
また別の日に、改めてコメント入れますね。

そう、私の曲名とアートワークは一番最後に付けましたが、
アートワークを造ってみて、
(お気づきのように、これは川面(kawamo)を撮ったものを反転させたものです)
あぁ、これは水の中に沈んで見た空に見えるなと、
その時に気づきました。


・・・実はそう考えていて、
kankanさんの曲を聴いていたら、
「妄想族」の血がうずいて、
自分の曲のアートワークから「ある物語」が浮かんできました。
それは・・・、

太平洋戦争末期の、海軍航空隊に所属する「簡寛太」特攻隊員と、
(寛太は「~っす」と話すことから、「かん・かんだーす」と呼ばれていた)
航空隊のある町の花街にいた美しい娘「なぎこ」との、
美しくも悲しい愛の物語。

「かんだーす」はその朝、ゼロ戦に乗って、
町の空を3回転してから飛び立っていった。
それは「なぎこ」への精一杯の別れの「あいさつ」だった。

「なぎこ」は「かんだーす」の気持ちを知り、
花街の匂橋から、ゼロ戦が飛び行く空を見送ったあと、
川へ飛び込み、沈みゆく水の中からもう一度、
「かんだーす」の空をいつまでも見上げていた。
その時の「なぎこ」の目が見た「水の空」・・・。

なんて、
そんな物語が浮かんできました。
すみません、「妄想族」で(笑)
yuuichik
投稿日時: 2012-7-29 23:22  更新日時: 2012-7-29 23:22
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 ziziさん> 水の空に眠る
ziziさん、聴いてくれて、ありがとうございます!

> 「水の空に眠る」
>このタイトルがまた絶妙に楽曲の雰囲気を表現している...

いや~、同じ「妄想族」のziziさんに誉めてもらえて光栄です(笑)
実は最初は違うイメージの曲を創ろうとしたのですが、
途中からどうも違う感じの雰囲気になってしまって・・・。
出来た曲のイメージから、このタイトルを付けました(笑)


> 非常に心地良いですね。クールダウン...

最近は暑いですからね~。
だから、私自身も「水もの」を欲していたのかも知れません(笑)
cool down
yuuichik
投稿日時: 2012-7-29 23:15  更新日時: 2012-7-29 23:15
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 kagenさん> 水の空に眠る
kagenさん、聴いてくれて、ありがとうございます!

> ビブラフォンの響が水面に広がる波面をイメージ

ありがとうございます!
実はビブラフォンは、あとから付け加えた音色だったんですよ。
最初は、今は背景になっている「雰囲気の音」の方を、
MIDIキーボードを弾きながら、イメージをふくらませていったんです。
でもビブラフォンの音を入れてから、
ようやっとイメージが固まってきて、現在の姿になっていきました。


> 詩的なタイトルとともにインパクトの強い作品で、好きです。

そんなわけで、できた音のイメージから、
最後になってから「タイトル」を付けました。
で、それに合うアートワークも付けました。
詩的・・・ちょっと気取ってしまいました(笑)
ありがとうございます♪
yuuichik
投稿日時: 2012-7-29 23:07  更新日時: 2012-7-29 23:07
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 おっぱいパンさん> 水の空に眠る
おっぱいだいS・・・、いえ、やめときましょう(笑)
おっぱいパンさん、聴いてくれて、ありがとうございます♪

> 校長の音楽ってGBUCの中で唯一“色が見える音楽”なんですよね。
> なんだろ、黄色とかオレンジとか、たまに緑とか…。

おぉ、光栄です!
画家でも感電スキーD、あ、違う、カンデンスキーでしたっけ?
音から色を感じる共感覚を持っていたのは。
おっぱいパンさんもそういう皮肉感覚、
あれ? どうも変換を間違えちゃうなw、
共感覚を持っているのでしょうね♪

黄色、オレンジ、緑、ですか。なるほど!
私自身も割と色彩のイメージが浮かぶ方ですが、
その色は思いつかなかったです。
意外と、自分じゃ気づかない種類の色彩を秘めているのかも知れません♪


> アートワーク。吸い込まれそう

吸い込まれちゃってください♪
此の世に返って来れなくなりますよ(笑)
でもきっと、おっぱいパンさんならば、
「此の世でもっと修行してこいっ!」と言われて、
帰されるから、大丈夫です(笑)
yuuichik
投稿日時: 2012-7-29 22:59  更新日時: 2012-7-29 22:59
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 SCRAPSさん> 水の空に眠る
SCRAPSさん、真っ先に聴いてくれて、ありがとうございます♪

> 虫の知らせのようなものを感じて

「旅先のホテル」・・・なんか、カッコイイですね!
虫の知らせ・・・第六感をお持ちなんでしょうね。
私の曲で、良かったのでしょうか?(笑)

> ロバート・フリップとブライアン・イーノの世界

もう、私の学生時代に愛聴したLPレコードのアーティストですから、
その世界に近いというだけで、恐れ多くも感激です。

> とっても落ち着くので、今晩のスリーピングミュージック

もしかしたら、重低音が効き過ぎているので、
うなされないようにして下さいね(笑)
とは言え、感謝です♪
kankan
投稿日時: 2012-7-29 9:32  更新日時: 2012-7-29 9:32
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 Re: 水の空に眠る
ヴィブラフォンの音、気持ちいいっすねぇ。
以前、TheKandersで「遠幌加別川で溺れた記憶」って曲やったっす。
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=11892
溺れて、水面を見上げたときを連想しました。
すーっと、意識が天に吸い込まれていく感覚。
zizi
投稿日時: 2012-7-29 0:55  更新日時: 2012-7-29 0:55
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: 水の空に眠る
「水の空に眠る」

このタイトルがまた絶妙に楽曲の雰囲気を表現している...
非常に心地良いですね。クールダウン...
kagen
投稿日時: 2012-7-29 0:12  更新日時: 2012-7-29 0:12
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: 水の空に眠る
ビブラフォンの響が水面に広がる波面を
イメージされますね。
詩的なタイトルとともにインパクトの
強い作品で、好きです。
ゲスト
投稿日時: 2012-7-28 11:58  更新日時: 2012-7-28 11:58
 Re: 水の空に眠る
私にとって校長の音楽ってGBUCの中で唯一“色が見える音楽”なんですよね。
なんだろ、黄色とかオレンジとか、たまに緑とか…。

でも今回はアートワークをフルサイズで見てしまったw

すんげえ綺麗ですね。吸い込まれそう。
うん。なんか、よく眠れるかもw
SCRAPS
投稿日時: 2012-7-28 1:01  更新日時: 2012-7-28 1:01
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re: 水の空に眠る
旅先のホテルで、ふと何か虫の知らせのようなものを感じてMacを開いてみれば、果たして校長の新しい音源がアップされいました(笑)
これはもうほんとにロバート・フリップとブライアン・イーノの世界ですね。
とっても落ち着くので、今晩のスリーピングミュージックとさせて頂きます


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����茵�茹�鐚�kouchan茵�茹�鐚�kouchan
�潟�<�潟��鐚�18篁吟�糸ソ������鐚�7篁吟�紫�脂�駕�2004-08-26
�ャ���������������������≪�����с���� :-) ���������������泣�ゃ�������c����������羶��с���� 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Recalled planet��鐃�southern_k
Recalled planet��鐃�southern_k
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�6膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�1膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2006-09-18
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃� 鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処�ワ申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膈�鐃順矯鐃緒申��鐃緒申鐃緒申�種申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃醇�鐃処�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐔�鐃緒申鐃緒申�誌申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申��鐃� 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃盾��申羹�鐃緒申鐃緒申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃純�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申..... ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
36 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 36

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

水の空に眠る - yuuichik を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:yuuichikさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

yuuichik さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2012-7-26 20:17

ヒット数:436 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:24

(好きボタンポチッと数 11)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:10:00

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:250 kbps

サイズ:17.97 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

君十七の月ほの暗く - yuuichik

君十七の月ほの暗く - yuuichik

African River Kalimba - yuuichik

African River Kalimba - yuuichik

ありがとう(コラボ) - BGM-P

ありがとう(コラボ) - BGM-P

maze plant - 野武雪

maze plant - 野武雪

恋の行方 - キューピー

恋の行方 - キューピー

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����茵�茹�鐚�kouchan

��GBUC�≪�若���ゃ����茵�茹�鐚�kouchan

��GBUC�≪�若���ゃ����茵�茹�鐚�kouchan

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Recalled planet��鐃�southern_k

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Recalled planet��鐃�southern_k

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Recalled planet��鐃�southern_k

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined