![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
あらうみ sunayama~wade in the water - 凪 (コメント:21件・好きポチ:13件・登録:2007-06-18) 詳しく見る >> |
spark of the devil - Asako (コメント:42件・好きポチ:21件・登録:2007-08-12) 詳しく見る >> |
5P1k3 fUrNiTUr3. - dj_beast (コメント:17件・好きポチ:16件・登録:2006-12-13) 詳しく見る >> |
Moon Bus - gt_music (コメント:14件・好きポチ:9件・登録:2007-07-28) 詳しく見る >> |
Pan Tadeusz - gt_music (コメント:18件・好きポチ:9件・登録:2007-01-23) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
HDD_IN_THE_CRASH | 投稿日時: 2007-8-5 22:12 更新日時: 2007-8-5 22:12 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-10-21 居住地: 投稿数: 797 |
![]() gigoさんのlinkから飛んできました。。
やばいっすっ!!大好物っす!! いやーいい曲ですね。。 もしかしてKINGKSの曲って ちょー合うんじゃないすか、8BIT!! また暇見て作ってくだしゃーい ![]() |
KINGKS"taccho" | 投稿日時: 2007-7-19 22:27 更新日時: 2007-7-19 22:27 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-25 居住地: saitamakenの真ん中あたり 投稿数: 415 |
![]() CRAZY-KJ様
ゼビウスって ![]() 地上に爆弾落とす音がすごい好きでしたよ。 ワタシは地元のスーパーに毛がはえた程度のところで、 スターソルジャー大会あって、 そのゲーム自体持ってないし数回しかやったことないのに、 朝早くからならんでエントリーし、 当時大金だった参加費300円も払って初戦で負けて、 うまい棒一本もらいました。 ![]() コロコロコミックとか見て”勝てる”と勘違いしてたんでしょう。 ![]() |
KINGKS"taccho" | 投稿日時: 2007-7-19 22:19 更新日時: 2007-7-19 22:19 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-25 居住地: saitamakenの真ん中あたり 投稿数: 415 |
![]() 野武雪様
展開限界型ボツ曲でした。 ![]() 最近じゃすっかりこの音はまっちゃってます。 少ない音でいろいろな表現ができちゃってた、 あのファミコンサウンドってものが、 今頃になってすごいものだ!と。 バンドサウンド+ファミコンでやりたいのですが、 なかなか今のオトだと相性が。。。 コメントありがとうございました。 ![]() |
CRAZY-KJ | 投稿日時: 2007-7-19 3:12 更新日時: 2007-7-19 3:12 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2006-9-10 居住地: 投稿数: 916 |
![]() なんだかゼビウスとか思い出しました。
この音すごいすきです。 tacchoさんのメロディセンスがすごく活かされてますね!!いい!!! ファミコンいいですね~♪ ぼくは格闘ゲームがすきですね~。小学生の頃スト2の大会で2位になったことあります ![]() |
野武雪 | 投稿日時: 2007-7-18 20:09 更新日時: 2007-7-18 20:09 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() 元がボツ曲だったとは思えないですがー
![]() 良い音ですね~。懐かしい気持ちになります。 バンドサウンドに切り替わってからも、 ちょこちょこっとファミコンの音が 聞こえてると楽しいかもって思いました。 |
KINGKS"taccho" | 投稿日時: 2007-7-17 22:24 更新日時: 2007-7-17 22:24 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-25 居住地: saitamakenの真ん中あたり 投稿数: 415 |
![]() yum様
いつもありがとうございます。 ![]() これ、元は後半で、ボツ曲。。。 おもしろいプラグイン見っけて、 いじってみたら、ファミコンサウンドならおもしろいな~、と。 で、くっつけてみたら死に曲があれパッとしちゃったみたいな。 ![]() 毎回いつもの音だと疲れる時があるので、 ボーナストラック的扱いでOKデス。 ![]() |
KINGKS"taccho" | 投稿日時: 2007-7-17 22:22 更新日時: 2007-7-17 22:22 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-25 居住地: saitamakenの真ん中あたり 投稿数: 415 |
![]() gigo様
このプラグインはかなり笑えますよ。 ![]() 今まで録ってたファイルにふと使ってみると、 思わぬ効果が出ちゃったりします。 イメージはほとんどなかったし、 こりゃ難しいかな~と思ってましたが、 遊んでみると結構ハマりました。 ![]() コメントありがとうございました。 ![]() |
yum | 投稿日時: 2007-7-17 13:04 更新日時: 2007-7-17 13:04 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() 凝った演出というか展開というか。。。
しっかし、ファミコンサウンドでもtaccho節、健在。何とも良いメロディじゃないのー。 というわけで、後半、バンドバージョンになってますが、これが良い! 何かライブだったら皆で唄ってるはず。 |
gigo | 投稿日時: 2007-7-17 6:05 更新日時: 2007-7-17 6:05 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() あはは、これいいな~!!
![]() このプラグイン、 どっかで何度か見かけてると思うんだけれど 何となくイメージ湧かなくて ダウンロードしてなかったけれど ![]() |
KINGKS"taccho" | 投稿日時: 2007-7-16 23:36 更新日時: 2007-7-16 23:36 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-25 居住地: saitamakenの真ん中あたり 投稿数: 415 |
![]() magaimono様
コメントありがとうございます。 ![]() そうなんです。YMCKです。 アナログチックな音で、妙に感情が表現できちゃってる、 あのファミコンの音こそ、ワタシのルーツであり、 目指すところなのかもしれません。 なんせ中学生だったワタシが、友人兄のベースって楽器をさわって、 最初に弾けた音は、 「バン◯リング ベイ」の音でしたから。 ![]() ![]() |
KINGKS"taccho" | 投稿日時: 2007-7-16 23:32 更新日時: 2007-7-16 23:32 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-25 居住地: saitamakenの真ん中あたり 投稿数: 415 |
![]() mobilekids様
さてはファミコン世代ですね ![]() ならば、この音からはどうしても逃げられない世代です。 結局どんなかっこいいアーティスト名あげようと、 きっと最初に心にしみ込んでしまっていたのは、こんな音でした。 この音は、YMCKっていうプラグインで、 キーボードでメロ弾いて、それをmp3にして、 ガレバンに戻して、バンド音と合わせてみたいな感じでした。 ![]() 正直あんまりまだ使い方分かってないんですが。。。 コメントありがとうございました。 ![]() |
KINGKS"taccho" | 投稿日時: 2007-7-16 23:28 更新日時: 2007-7-16 23:28 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-25 居住地: saitamakenの真ん中あたり 投稿数: 415 |
![]() 雨静様
コメントいただきありがとうございました。 ファミコン音は、現20代後半以上の世代の心には、 アツく残っていると思います。 ![]() ワタシはゲームボーイだと、”Dr.マリオ”です。 あれは名曲すぎていまだ頭から離れずです ![]() 結局ファミコンサウンドには勝てないかもしれません。 ![]() |
magaimono | 投稿日時: 2007-7-16 21:25 更新日時: 2007-7-16 21:25 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() おお~これは、YMCKですね!私もダウンロードして持ってますけど、使ってません、というか、使いこなせません。こういうシンプルな音だと、メロディとか曲構成とか、ごまかしが効かないので、いつも行き当たりばったりな私には手ごわいです!でもtacchoさんの場合は見事に御自分のカラーで染めていらっしゃる!イントロ聴いただけでtacchoさんって分かりますもん!かっこいいなあ。
ぜひとも、融合しちゃってください!!! |
mobilekids | 投稿日時: 2007-7-16 16:47 更新日時: 2007-7-16 16:47 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-6-17 居住地: 投稿数: 499 |
![]() すごいですねぇ。。。
好きです。このローファイ感♪ 是非是非データを見せて頂きたいのですがっ!!^^ 確かにファミコンの表現力ってすごかったのかもしれませんね。 ぴこぴこの先に何かを見ていたかもしれません。 この曲も例に漏れる事無く。 |
ゲスト | 投稿日時: 2007-7-16 1:45 更新日時: 2007-7-16 1:45 |
![]() 今聴いても、ファミコンの音ってすごい表現力だったんだと思います。
楽しい音、悲しい音、怖い音、虚しい音…。 私はゲームボーイのスーパーマリオランドの音楽がいまだに大好きなのです。 いいプラグインですねー。 ギターに切り替わるところも面白いし、最後にまたファミコンが出てくるのもいいですね。 すごく可愛い曲だと思いました。 ![]() |
|
|