Mainトップ  :  Punk :    yum's wonderful world op.070709
yum's wonderful world op.070709
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
yum's wonderful world op.070709
高ヒット
歌詞を付け足して、単語の連呼だけだったのをもう少し「歌」の要素を足してみました。曲にメリハリがついたんじゃないかな。それに歌詞の意味も膨らませられたと思ってます。歌詞はコメントで入れておきますので、見てくださいね。

---- 初回アップ時のコメント
KINGKSさんの「wonderful world」のリミックス「ska yumix」で使ったスカのトラックを使って、yum のヴォーカルをフィーチャー。似て非なるものになったんじゃないかな? tacchoさんのトラックは全く使ってません。というわけで、GBUC的には「cover」、yum的には「yumusic」扱いにしています。

yumの声でスカは歌えるのか?つーのが大テーマであります。


---2007-6-27 am7:10頃アップデート(op.070627)。
マイナーアップデート。ヴォーカルをちょっとハモらせたりなんかして。
yum - yum さんの作品をもっと! 
2007-7-8 18:36   571   19   7   0  
3:23   44.1 KHz   128 kbps   3.21 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

彼女の長いトンネル
彼女の長いトンネル - dj_beast
(コメント:19件・好きポチ:17件・登録:2007-06-17) 詳しく見る >>
うたかた
うたかた - ゲスト
(コメント:57件・好きポチ:27件・登録:2008-05-21) 詳しく見る >>
たそがれハワイアン
たそがれハワイアン - Shinichi
(コメント:20件・好きポチ:14件・登録:2006-09-13) 詳しく見る >>
北国への道
北国への道 - 移動式音楽班
(コメント:33件・好きポチ:14件・登録:2007-01-14) 詳しく見る >>
my old piano 4
my old piano 4 - kcsaito
(コメント:15件・好きポチ:13件・登録:2010-05-03) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
yum
投稿日時: 2007-12-7 2:26  更新日時: 2007-12-7 2:26
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >kagenさま Re: yum's wonderful world op.070709
こちらまでコメントありがとうございます。

この曲は、私がドイツ・イタリアと回って帰ってきて作った曲だったんですが、ドイツで感じた「スカブームの気配」を思い出しながら作った覚えがあります。だから、ドイツのパンクっぽいってのは、大当たりです。特に、誰かを参照したわけじゃないんですが。

この曲あたりで、自分の中のパンク魂を意識するようになりました。そこらへん、感じていただけたようでとても嬉しいです。
kagen
投稿日時: 2007-12-6 18:14  更新日時: 2007-12-6 18:14
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: yum's wonderful world op.070709
CRAZY+KJさんの曲からたどり着きました。
メロディーかわいらしいわりに、歌詞や姿勢はパンクっぽくて すごいです!

ボクのイメージでは ドイツのパンクって感じです。
(分かりにくくてすいません)兎に角すごくいい!
yum
投稿日時: 2007-7-9 21:22  更新日時: 2007-7-9 21:22
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >CRAZY-KJさま Re: yum's wonderful world op.070709
ありがとうありがとう。

最初のコメントで、「歌ってほしかった」とあって、「やられた」と思いました、実は。「何か歌入れなきゃ」とは思っていて。でも、曲できちゃったし、早くアップしたいし、で、上げてしまった。やっぱりねー、歌ほしいよねー、って、ず~っと歌詞考えてた。

で、ようやくできて。このコメント。嬉しいじゃないですか~。

いつも、気に入ってくれたときは「一緒に歌った」ってコメントくれるよねえ。 それもとても嬉しいです。よし、今回もKJさんに歌ってもらえたぞ、と。

あ~、あの Tim Armstrongの曲,すごい参考になりました、どうもありがとう。

それから、「スカの歴史」をまとめたビデオ、見つけたんだけど知っていた?(myspaceのサイトに登録しないと見れないかも。でも私もアーティスト登録してるので、って勧誘してどうする

The Brief History Of Ska
http://myspacetv.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=3738539


ちなみに私はここにいるよ
http://www.myspace.com/yumonmyspace
yum
投稿日時: 2007-7-9 21:01  更新日時: 2007-7-9 21:01
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >tacchoさま Re: yum's wonderful world op.070709
ありがとうございます。「勉強になる」なんてとんでもございませんです
こんなふうに勝手にカバーしてしまいまして、すみません。「パクリ」と言われても反論できません

でも、原曲がいいのですよ。で、原曲の「歌詞」らしきものが聴き取れなくて,とりあえずわかってる歌詞だけで埋めた、ってふうで。ちょっと単調でつまんないなぁ、何とか歌入れたいな、と思ってて。

やっぱりスカなんだし、こういう感じの歌詞かなぁって。それに、どうしてタイトルが「wonderful world」なのかって、そこをつなげる歌詞を作ればいいんだと思い立ちまして。そしたら、この歌詞、つるつるっとできちゃいましいた。歌詞を作ってる途中で1回だけ辞書ひきました。さて、調べたのはどの単語でしょう?

>別の心境の人が聴くとどこか悲しい音を常に作りたいのですが、

これはわかるよ。すご~くよくわかる。

私はストレートにしかできないのでね。というか、これくらいストレートで押し通せる奴はそうそういないだろうと思ってますので、ひたすらストレートに参りますよん

[クイズの答え]
discords です。struggle, conflict, tragedy まで出てきて、あと1個あれば歌詞は完成なのに! というところで辞書に頼りました。
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-7-9 18:23  更新日時: 2007-7-9 18:23
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: yum's wonderful world op.070709
すばらしいです。

前々からyumさんの詩とボーカルメロディはとてもすきなので、
あえて「歌は?」とフッてみたんですが・・・
出来上がったの聴いて、やっぱりすばらしいです。

すごくすきです。好きすぎてちょっと一緒に歌ってしまいました。
KINGKS"taccho"
投稿日時: 2007-7-8 23:19  更新日時: 2007-7-8 23:19
ジェダイマスター
登録日: 2006-10-25
居住地: saitamakenの真ん中あたり
投稿数: 415
 Re: yum's wonderful world op.070709
を!かなりメッセージ色強くなってますね
こういう形があったか!と。
スカ特有のベース感といいかなりいい感じで!
ワタシは聴く人によってはただのノイズであって、
別の心境の人が聴くとどこか悲しい音を常に作りたいのですが、
yumさんはとてもストレートにスカっていう音でこの曲を、
coverしてくださってくれて、ありがとうございました。
coverされるとまた別の視点があって
これがまたすごく勉強になりました。
yum
投稿日時: 2007-7-8 18:53  更新日時: 2007-7-8 18:53
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 歌詞: yum's wonderful world op.070709
yum's wonderful world
Lyrics by KINGKS"taccho" & yum
Music by KINGKS"taccho" & yum

Clash! Love! Hate! Liar! Noise! Sounds! is! Trust!

a lot of strugles are here and there
a lot of conflicts are troubled over there
it's damned world, what can I believe?
isn't it lie that the world is wonderful?

a lot of tragidies are here and there
a lot of discords are troubled over there
it's damned world, what can I believe?
isn't it lie that the world is wonderful?

the world is wonderful if you belive in love.
don't you wanna try to belive in love?


<訳>
衝突!愛!憎しみ!嘘つき!ノイズ!サウンドは!信じる!

そこここで争いが起きている
あっちでは多くの紛争が人々を巻き込んでいる
何て世界だ、何を信じたらいい?
世界はすばらしいってのは嘘だったのかい?

そこもここも悲劇だらけだ
あっちではいくつもの行き違いが人を苦しませている
まったく酷い世界だ、何が信じられる?
世界はすばらしいってのは嘘じゃなかったのか?

世界はすばらしいよ 愛を信じるならば
愛を信じてみようとは思わない?
yum
投稿日時: 2007-7-7 19:26  更新日時: 2007-7-7 19:26
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >TheKeathmoonさま Re: yum's wonderful world op.070627
あ、ありがとうございます。
TheKeathmoonさんからコメントいただけるとは! しかも、ずばっと簡潔にというか単刀直入なコメント。

でも、退廃+クールは原曲の持っている要素ですけど、もう少し救いのある感じを加えてるんですよ。
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-7-5 20:46  更新日時: 2007-7-5 20:46
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: yum's wonderful world op.070627
おもいっきりUKですね。
退廃的でクールです。
yum
投稿日時: 2007-7-5 3:46  更新日時: 2007-7-5 3:46
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >嘉手苅さま Re: yum's wonderful world op.070627
ありがとうございます。
嘉手苅さんの曲がいっぱいアップされているのを横目で見ながら、なかなか聴きにいけなかったりしてて、失礼しております。

女性ボーカルのスカって知らなかったもので、思いつくままやってみたんですが、「すき」と言ってもらえてうれしいです。
男性のスカは、ひたすらかっこよさを目指しますが、それは男性に任せて、女性のスカは、ハッピーにかわいく行けばいいのかな、なんて思ってたりします。例えば原曲のままだと、"wonderful world" って言う言葉は皮肉になってしまうけど、この yumバージョンではストレートに捉えて、歌詞にまでしています。"The world is wonderful if you believe in Love."って。(この歌詞は歌ってて突然思いついたのだけれど)

そうですか、スカ、お好きですか。なんかわかります。ビートの刻みにとても敏感な人だから、かな。
嘉手苅
投稿日時: 2007-7-4 19:22  更新日時: 2007-7-4 19:22
ケンシロウ
登録日: 2007-4-9
居住地: 沖縄県
投稿数: 637
 Re: yum's wonderful world op.070627
yumさんのこのスカうたのかんじ、とってもすきです!かわいいです!
スカ、わたしもすきでした、もちろんいまもすきです。(そんなかんじきっとまったくもってしないかもですけど、、、
普遍的ハッピー感がすきです。
あとようしゃないかっこよさとか。
スカ
yum
投稿日時: 2007-6-29 6:58  更新日時: 2007-6-29 6:58
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >The Kandersさま Re: yum's wonderful world op.070627
スキポチ事前ご予約いただきまして 、ありがとうございました。

MadnessもSpecialsもスカパラも、どれも愛聴しております。スカが見向きもされない時代でも、大流行りの時代でも、ずーっと。やっぱり私、スカが好きなんだわぁと改めて思いました。

まだ夏はこれからですよ! 私は気が早いだけなので、Kandersさんも、一丁、やらかしてくださいな。私も、「いけいけ!」と乗せられると、まんまと乗っかっちゃうヒトなので、このまま突っ走ります!
だから、一緒にノってください!
yum
投稿日時: 2007-6-29 6:45  更新日時: 2007-6-29 6:45
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >CRAZY-KJさま Re: yum's wonderful world op.070627
毎度ありがとうございます♪

SKAの女性ボーカルって聴いたことなかったんで、どうしたものやらと思ってたんですが。いけてます? 嬉しいなぁ。
で、KJさんって、ほめるだけじゃなくて、ちゃんと、

>よくを言えば、少しメロディを歌ってほしかったです。

というような指摘をくださるので、ホント、ありがたいし信頼してます。
そう、ちょっと私のボーカル、単調かなと思ってたんですが、メロディが思いつけなくて。やっぱ、もう一工夫した方が良さそうだよねぇ。

紹介してくれた曲、さすが!って思いました。いいもの知ってるね。
とっても参考になりました。感謝です!
TheKanders
投稿日時: 2007-6-28 13:30  更新日時: 2007-6-28 13:30
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: yum's wonderful world op.070627
昼休み、どれどれというわけで、聴こうと思ったら、間違って、スキポチ押してしまいました。「聴く前に… 」。で、気を取り直し…。イケてるんじゃないっすか。
外人さんでは、Madnessかな。The Specialsってのもいたな。日本では、東京スカパラかな、最近、オレスカバンド(女子高生バンド)、ノリよくやってるよね。自分も一丁、やったるかぁ、みたいに思ってたけど、yumさんに先やられたって感じっすよ。
この夏はスカっすよ。yumさん、いけいけ!!
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-6-27 18:07  更新日時: 2007-6-27 18:07
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: yum's wonderful world op.070627
これはきましたね~♪♪
yumさんの声、ぜんぜんSKAでいけますよ!!

よくを言えば、少しメロディを歌ってほしかったです。

もう少し工夫したらこれっぽくなりそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=Cfgvqras9wk
参考までに。
yum
投稿日時: 2007-6-27 14:01  更新日時: 2007-6-27 14:01
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >isisさま Re: yum's wonderful world op.070627
あ、ありがとう、つーか、かたじけないっす

プラスティックスのチカちゃん! うひゃ~、もったいないお言葉! 全然意識してなかったけど言われてみりゃ、何か共通するところあるかも。結構正しくパンクしてたのね>yum

出勤前!しかもクルマの中! 会社じゃなくて別のところへ行っちゃうんじゃない? そうさせてしまう方に自信あり
今日、isisさんが出勤しなかったら、あたしのせいですー。
isis
投稿日時: 2007-6-27 11:50  更新日時: 2007-6-27 11:50
一人前
登録日: 2007-3-2
居住地:
投稿数: 142
 Re: yum's wonderful world op.070627
80年代前半に活躍したプラスティックスってバンドの
チカさんってボーカルの人を思い出しました。

なんか不思議とパワー貰えた感があります!!
落として出勤前の車の中でヘヴィローテーションしちゃお
yum
投稿日時: 2007-6-27 7:27  更新日時: 2007-6-27 7:27
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >midoさま Re: yum's wonderful world op.070626
ありがとうございます~。
もしかしてコメント、お初かしら?

いい感じです? そう言っていただけただけでもう、十分でございます。
スカは大好きなのですが、男性ボーカル(ボーカルだけじゃないな、バンドメンバーも含めて)のバンドしか聴いたことがなくて、果たして自分の声でどう歌ったものかとイメージできなかったんですが、成り行き上というか、閃くままにやってみたのです。「オケはカッコいいのに歌がちょっとね~」なんてコトになってないか?って、ちょっと不安になりながらのリリースでしたので、ほんと、「いい感じ」のひとことが、どれほど心強いことか。
ありがとうございました。
mido
投稿日時: 2007-6-27 7:04  更新日時: 2007-6-27 7:08
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 Re: yum's wonderful world op.070626
 こういう勢いのある感じ、走る感じ。 いい感じですねぇ。。
 たのしくて、いいと思います!!! ♪♪♪♪♪♪♪ ♪♪ 


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】ごめブラ Funk Tribute to JB:ごめブラごめブラ Funk Tribute to JB:ごめブラ
コメント:36件・好きポチ:12件・登録:2007-01-21
ごめんなすって、ごめブラ3号 kimux でございます。 ごめブラの新曲は、しんたん提供のセッション風ファンク。約二ヶ月の制作中に“ファンクの帝王” James Brown が亡くなったので、彼に捧げることになりまし..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】From Coolio To Kanye:ゲスト
From Coolio To Kanye:ゲスト
コメント:0件・好きポチ:0件・登録:2013-04-09
Kanye Westのアルバム『Graduation』を聞いて、メロウでキャッチーなヒップホップを作ってみたくなってトラックを作ってみました。 自分はキーボードが弾けないし持っていないのでギターで作ってみました。 ..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
75 人のユーザが現在オンラインです。 (57 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 75

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

yum's wonderful world op.070709 - yum を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

Cover曲 - Cover元はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

undefined

投稿者:yumさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

yum さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-7-8 18:36

ヒット数:571 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:19

(好きボタンポチッと数 7)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:23

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:3.21 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

彼女の長いトンネル - dj_beast

彼女の長いトンネル - dj_beast

うたかた - ゲスト

うたかた - ゲスト

たそがれハワイアン - Shinichi

たそがれハワイアン - Shinichi

北国への道 - 移動式音楽班

北国への道 - 移動式音楽班

my old piano 4 - kcsaito

my old piano 4 - kcsaito

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】ごめブラ Funk Tribute to JB:ごめブラ

【GBUCアーカイブ】ごめブラ Funk Tribute to JB:ごめブラ

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】ごめブラ Funk Tribute to JB:ごめブラ

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】From Coolio To Kanye:ゲスト

【GBUCアーカイブ】From Coolio To Kanye:ゲスト

【GBUCアーカイブ】From Coolio To Kanye:ゲスト

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined