↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Lies - Asako (コメント:47件・好きポチ:28件・登録:2009-01-01) 詳しく見る >> |
Petit marche pour N - 凪 (コメント:65件・好きポチ:28件・登録:2008-11-27) 詳しく見る >> |
![]() ご隠居のぶるうす - aratakao (コメント:18件・好きポチ:12件・登録:2009-10-04) 詳しく見る >> |
CANDY - dj_beast (コメント:13件・好きポチ:12件・登録:2008-05-11) 詳しく見る >> |
Sunny - Asako (コメント:15件・好きポチ:13件・登録:2009-07-24) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Eddie | 投稿日時: 2008-4-19 15:13 更新日時: 2008-4-19 15:13 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-1-22 居住地: Root Music 放送局 投稿数: 812 |
![]() よいです。かなり
![]() mibaさんニクイ声だしますね~。 なんか、ききいやすいだけじゃないんだな。 ディープなもんが潜んでます。 ディーブヤンバルです(謎) KCさんのゆらぎぐあいもいいですね。 ブルーズです。 ![]() |
kcsaito | 投稿日時: 2008-4-13 22:11 更新日時: 2008-4-13 22:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >シンプルなのにこれから何が始まるんだろうっていうウキウキ感みたいのがエレピひとつで伝わるんで好きです
そうきいてて楽しそうというのがまず大切だと思ってます。 みてて面白くないですよね。ただ弾いているひとって。 イントロは実際のライブの音で歌入りからは作ったものと入れ替えています。といっても実際にひいてつくってるのでそれほど変わりませんが。 コメントありがとうございます! |
kcsaito | 投稿日時: 2008-4-13 22:07 更新日時: 2008-4-13 22:07 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >エレピめっさかっこいいですね。
イントロのピアノ、ライブハウスにあったRhodesピアノなんですけど、 ダンパーペダルはありません。ってまあいっか。。という感じで弾いてます。 エレピはTBTのライブでも結構ひいてますのでそちらもどうぞ。 >ゾクゾク wありがとうございます!! |
kcsaito | 投稿日時: 2008-4-13 22:05 更新日時: 2008-4-13 22:05 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >すっげーっ。
ブルースでしょ?w もともとおんなに逃げられて酒におぼれて、おれにはギターしなかいみたいな曲がおおいですよね。内容はにてるかも。 日本語にするとリアルで怖いだけですよ。きっと。 コメントありがとう。 |
kcsaito | 投稿日時: 2008-4-13 22:02 更新日時: 2008-4-13 22:02 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >生で聴いたらもっと怖くて素敵でぞくぞくするんだろうな。
そうですね。もっと怖いけど素敵ですよ。 バックがまたノリやすいのでがんがん行ってしまう感じになります。 けど実はしっとりやる方が怖いかも。。 コメントありがとうございます! |
kcsaito | 投稿日時: 2008-4-13 21:59 更新日時: 2008-4-13 21:59 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >歌唱が素晴らしい!!
ゾクゾク来ます。ブルースずっぱまりですね。 あまり怖くならないで、一カ所だけ(全部。。のところ)だけちょっと怖い感じで、、というイメージでうたってもらいました。 かわいくうたったらまたイメージ変わるんでしょうね。 ラノさんの大桟橋きいて泣けて来て、、そういうイメージで出て来た歌詞だそうです。たぶん最初はこういうブルース感覚あまりなかったんじゃないかとおもいますがライブとかを続けてるうちに出て来たんだと思います。 コメントありがとうございます。 |
kcsaito | 投稿日時: 2008-4-13 21:55 更新日時: 2008-4-13 21:55 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >目の周りとか、今にもどろっと溶け落ちてきそうで
きゃー。 かわいいあのこは梅津カヅオのマンガにでてくる女の子ファンの実在のおんなのこらしいです。 ブルースのピアノは実はシンプルですので練習してみて下さい。 昔だれでもひけるブルースピアノ講座の曲をアップしたことがあります。w コメントありがとうございます。 |
Asako | 投稿日時: 2008-4-6 10:46 更新日時: 2008-4-6 10:46 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-15 居住地: 投稿数: 1101 |
![]() こんにちは。コメント返し遅くなってしまいました。
毎度ライブな感じがわくわくしますね!! kcsaitoさんの音って、シンプルなのにこれから何が始まるんだろうっていうウキウキ感みたいのがエレピひとつで伝わるんで好きです。やわらかいボーカルと混ざって心地よいです。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008-4-5 23:04 更新日時: 2008-4-5 23:04 |
![]() エレピめっさかっこいいですね。生ではこういった音するんですね。相変わらずmibaさんの説得力のある歌唱は流石です。やっぱりゾクゾクしますね。
|
|
TheKanders | 投稿日時: 2008-4-5 14:14 更新日時: 2008-4-5 14:14 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() すっげーっ。
美味しい。これで、マティーニありゃ、なんもいらんね。とかいっちゃって。 ありがとう、いい歌、サウンド。 みばさんの声も伸びてるー。 |
凪 | 投稿日時: 2008-4-5 6:59 更新日時: 2008-4-5 6:59 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-11-11 居住地: 投稿数: 1270 |
![]() うおおおお。怖い。でも素敵。
私が男だったら、やっぱり逃げてると思います ![]() 生で聴いたらもっと怖くて素敵でぞくぞくするんだろうな。 |
Marhear | 投稿日時: 2008-4-3 22:36 更新日時: 2008-4-3 22:36 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-13 居住地: 投稿数: 842 |
![]() 歌唱が素晴らしい!!
ゾクゾク来ます。ブルースずっぱまりですね。 |
ひわたし | 投稿日時: 2008-4-3 8:37 更新日時: 2008-4-3 8:37 |
オビ=ワン ![]() ![]() 登録日: 2007-4-8 居住地: ロックンロールサーカス 投稿数: 1528 |
![]() シンプルで力強いブルースですね。
あーピアノ弾けるようになりたい。 アートワーク僕も怖いです。 目の周りとか、今にもどろっと溶け落ちてきそうで きゃー。 |
kcsaito | 投稿日時: 2008-4-2 23:13 更新日時: 2008-4-2 23:13 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() kagenさん
>鍵盤の音源すべて好みです。Rhodesとか ライブハウスでローズがあったのでかなり感動しました。しかもペダルがないのでかなり不自由なプレイです。 初期のエレピってきっとトレモロをかけたウーリッツアーですよね。 >ひねくれたポップ感覚がたまりません。 ありがとうございます。こりらはオーソドックスなブルースのつもりなんですが歌詞によってそういう感じをうけますね。歌い方も初期のころより 声をちゃんとだして録音もしてるのでリアル感はつよくなってます。 コメントありがとうございました。うれしいです。 |
kcsaito | 投稿日時: 2008-4-2 23:08 更新日時: 2008-4-2 23:08 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() kimuxさん
こわいですか?w 歌詞はリアルなやるせなさというか、日本語だからよけいでしょうか。ブルースの歌詞ってほんとはそういうリアルな苦しさとかがもとになってるんでしょうけどね。 アートワークもこわいですか?w かわいいあのこなんですけどね。たしかに存在感ありますね。みられてる感。 そこらへんがコメントしにくいのだろうか。。。 なんてコメントありがとうございました!! |
kagen | 投稿日時: 2008-4-2 21:48 更新日時: 2008-4-2 21:49 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() 鍵盤の音源すべて好みです。Rhodesとか、(あと初期エレピを想わせる、あの音何て言うんでしたっけ?)
アートワークが象徴しているように、ひねくれたポップ感覚がたまりません。みばさんの声質とか息づかいとの相性も抜群ですね。 素晴らしい! |
kimux | 投稿日時: 2008-4-2 1:23 更新日時: 2008-4-2 1:23 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() おおお、これぞ女のブルース。こわいけどブルース。
このアートワークも存在感がありますなぁ。こわいぐらいに ![]() |
嘉手苅 | 投稿日時: 2008-4-1 23:27 更新日時: 2008-4-1 23:27 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2007-4-9 居住地: 沖縄県 投稿数: 637 |
![]() 歌詞です。
> あのこはかわいいかおを しているけれど > ちょっとかわりものだから > 恋人に逃げられちゃう。 > > かわいそうな かわいいあのこ > おへやのかべには > 地球をケーキみたく > 食べるあのこの絵がある。 > > やさしいあのこは > あいするものを > まるごとあいしてるから ぜんぶぜんぶ > のこさずに > あいしたいだけ。 > > 男はにげるそんなあのこが > こわくなるから > あのこはそれでもまいにちまいにち > 電話をかける > > やさしいうそと わかってるけど > きずかぬふりで > あのこは男を許し > > やさしいあのこは > あいするものを > まるごとあいしてるから ぜんぶぜんぶ > うそもなみだも > 食べてしまうの。 > > > ありがとうなんて > ただのさよならだと > わかってる。 > きずつけないようにと > いうそのことばは > きずつきたくないからと。 > わかってる。 > > やさしいあのこは > あいするものを > まるごとあいしてるから > > > ともだちのうたです。 |
|