Mainトップ  :  Classical :    月の光のミク
月の光のミク
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
月の光のミク
高ヒット
ドビュッシー (1862-1918)のピアノ曲『月の光』(著作権保護期間が過ぎたもの)を、
初音ミクを迎えて、唱ってもらいました。
歌詞をつけても試行錯誤しましたが、発音がまだ巧くいかなかったので、
【ラララversion】で発表します。
ボーカル部分をWAVに書き出したのをGarageBandに取り込み、
楽曲はフリーのMIDI音源を元に、19トラックに拡大して編曲しました。
第1弾に続く初音ミクシリーズ第2弾です(笑)
yuuichik - yuuichik さんの作品をもっと! 
2007-11-4 4:56   731   16   12   8  
5:21   44.1 KHz   224 kbps   8.68 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Trmrs (with Old_House_Piano)
Trmrs (with Old_House_Piano) - Loop_犬
(コメント:14件・好きポチ:11件・登録:2008-11-19) 詳しく見る >>
Green Street
Green Street - kcsaito
(コメント:9件・好きポチ:13件・登録:2008-01-01) 詳しく見る >>
0090 色彩奇想曲
0090 色彩奇想曲 - ゲスト
(コメント:32件・好きポチ:14件・登録:2009-10-10) 詳しく見る >>
Break for the Next(by 富士山ズ)
Break for the Next(by 富士山ズ) - xkzmy59
(コメント:22件・好きポチ:18件・登録:2005-12-01) 詳しく見る >>
whisper
whisper - nes
(コメント:22件・好きポチ:16件・登録:2008-03-09) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
yuuichik
投稿日時: 2008-1-3 17:49  更新日時: 2008-1-3 17:53
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Grand_Portさん> 月の光のミク
グラポンさん、お返事がたいへん遅くなり、失礼しました!m(__)m

グラポンさんがミクを導入して作られた作品に刺激を受けて、
私も迷っていた初音ミクを購入して、作品を造ってみたのです。
だからこの第2作目も、グラポンさんの作品あってのものですよ♪
まぁ、出来はこんな中途半端なものでしたが~(笑)

> 途中の、超絶ポルタメントもミクならでは
ホントはここも、グラポンさんのようにもっと巧くやりたかったのですが、
いかんせん力不足でして~~。

> ドビュッシーのような霊妙というか精霊的な曲には、
> ヒトではないミクが、とてもよく合う
あ、それは本当にその通りかも知れませんね。

この曲を作ったおかげで、というか成果として、
次はミクには進まず、古典のアレンジに向こう方向が拓けました。
何が幸いするか、分からないものですね(笑)
Grand_Port
投稿日時: 2007-11-29 21:54  更新日時: 2007-11-29 21:54
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 Re: 月の光のミク
ミクにドビュシー、なんという組み合わせ!
もう、それだけで「やられた~!」です。
ドビュッシーのような霊妙というか精霊的な曲には、
ヒトではないミクが、とてもよく合うと思います。
途中の、超絶ポルタメントもミクならではですね。
私の初音ミクプレイリストに入れました。
yuuichik
投稿日時: 2007-11-7 23:02  更新日時: 2007-11-7 23:19
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 凪さん> 月の光のミク
あ、凪さんだっ♪・・・・(*^_^*)
はじめまして、yuuichikと申します!

少し前に、野武雪さんの某日記上で(笑)
凪さんのボーカルが入った曲を聴き、
また凪さんの噂話をさせていただきました(笑)
私はここのところずっと、GBUC新曲をほとんど聴かないなまけ者になってるのですが、
「凪」という不思議なハンドルネームがあることは意識してました。
「凪」をあえて選ぶ感性の持ち主はどんな方だろうと・・・。

以前の私ならば、すぐさま曲を聴いて、コメントをしていたのですが、
「いろいろあって」からは(笑)
そういうのも躊躇するようになってしまいました。
いいんだか悪いんだか、ですが(笑)

なんて、言い訳を語り出すと長くなるので、ここまでにして(爆


凪さんの方から、お声をかけて下さって、ほんと嬉しいです。
私の作品を聴いて下さって、コメントまでいただけて、
ありがとうございます!

> 面白そうですね、初音ミク。
評判になってたDTMソフトでしたが、
やはりミクの声質に惹かれ、私も何か作ってみたいと思いましたね。

> 本当に思い通りに歌わせるのは手強そうです。
その通りです!
まだまだ使いこなせてないのに、
生煮えなまま曲をUpさせちゃう、
以前なら決してしなかった自分を、おもしろがってます(笑)

> お金と置き場所がないので窓マシン買えないし
私はGarageBandが出る前に、WindowsのSinger Song Writerで
少しDTMやってたんで、その残骸(笑)がミクの役に立ちました。


> 月の光、好きな曲です。
> 柔らかいメロディラインが、全体の中に埋もれて、
> 見え隠れしているというイメージ

うまい表現をされますね。さすがです。
基本はピアノで弾かれるこの曲は、
一見すべて同じ月光色でありながらも、
その色合いやきらめき方、硬度、柔らかみ、ふくらみが、
波のようにうねり、蠢き、溶けて、高まり、消えていきますよね。
こちらもそのハーモニーに身を委ねる忘我の楽しみがあります。

今回私は初めてこの曲に真剣に向かい合って、
(オケの方だけですが)、
曲の構造の巧みさと、深いストーリー展開の妙の、
一端が見えてきました。
“さすがドビュッシー!”と思いました。
オーケストレーションの仕方によっては、
例の「牧神の午後への前奏曲」ととても似ていると思いました。

この「月の光」を、同じピアノ音のモザイク片ではなく、
いろんな楽器のモザイク片で組み直していったり、
凪さんも言われるように、ボーカルが入ることによって、
より立体的に曲の構図が浮かび上がり
今まで聴いたことの無いような「月の光」像ができるのでは・・・
なんて(笑)、
理想的には思ったりもしています。

そのためにも、ミクをもっと熱心に研究して、
愛情を持って、唱わせられるようにしないといけないですね。


凪さんの∞(むげん)の溜息を、きのう聴きました。
言葉の選び方と織り上げ方がすばらしいですね。
言葉を声に変換して、外に放つ時に、
内側の感性との間で共振して、
独特の揺れを生み出す方だなと感じました。
凪さんがこの月の光を唱ったら、どうなるだろうか・・・。
打ち込みではできないような独特の、
不思議な揺らぎのメロディーラインになる予感がしました。

ほっておくと、このように長文になってしまいます。
本気でコメント返しすると、たくさん考えて、想像し、
推敲し過ぎちゃう悪いクセが私にはあります。
お許し下さいませ~m(__)m
投稿日時: 2007-11-6 21:48  更新日時: 2007-11-6 21:48
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: 月の光のミク
初めまして。
面白そうですね、初音ミク。
私もこの系統のソフトは、すごく使ってみたいんですが、
本当に思い通りに歌わせるのは手強そうです。
(お金と置き場所がないので窓マシン買えないし)
月の光、好きな曲です。
この曲は、私にとっては、柔らかいメロディラインが、全体の中に埋もれて、見え隠れしているというイメージなのです。ですから、ミクが輪郭のはっきりした声で歌うと、旋律vs伴奏の構図が強調されて、「ああ、実はこんな曲だったんだ」と改めて気づきました。面白かったです。
yuuichik
投稿日時: 2007-11-5 23:33  更新日時: 2007-11-6 10:34
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 野武雪さん> 月の光のミク
野武雪さん、いつも気にして下さって、ありがとうございます。

野武雪さんの過岸も聴かせていただきました。
「深い」体験をして、丁寧に再構成している「凄み」を感じました。

> アレンジの深く柔らかい音が心地良いですね~。
あぁ~、アレンジを評価して下さって、うれしいです!

> ミクの声、最後だけ良かったです。すみません
とんでもないですよ(^-^)
他の人が遠回しに「そこを避けて」下さっているのを(笑)、
きちんと「言って」くださって、感謝です。
私も「いつか」なんて悠長なこと言ってないで、
「意識的に」改訂版に取り組まなければ!
という気にさせてくれますから♪

> 最後の奥で鳴って響いてる感じで全て通したほうが心地良いかも…
そうですね。調教がこのレベルならその方が無難でしょうね。
自分の最終的な目標としては、
オケの前面に凛と歌声と歌詞が出てくる姿がイメージなんで(笑)
その高すぎる理想と、現状の実力の差が、
今はまだ耳障りになっているのを、自分でも感じてます~(^-^;)

そのうち、「職人」野武雪さんの耳にも
ホントに心地よい「子守歌」になれるといいなぁ~~と、
夢を持ち続けます!
yuuichik
投稿日時: 2007-11-5 23:12  更新日時: 2007-11-5 23:14
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 HIDEさん> 月の光のミク
HIDEちゃん、Leopard紹介の節は、どうもです♪・・・って(笑)

こっちも聴いてくれて、ありがとさんです♪

> アレンジホントに素敵ですね。ダブルポチッ&保存!
うれぴです♪
HIDEさんの名作Fahrrad Konzertには遠く及びませんが♪

> ミクってだけで、いらぬ反応をしてしまいますが(笑)
え? どんなことに?(笑)
こんなのに? 16歳_158cm_42kg・・・(*´※`)

実は私の好みからすると、
髪が長すぎて量が多すぎるのがちょっと(笑)…なんですが。
声質にはかなり惹かれましたね。
いつか、巧く唱わせてみたいです。
yuuichik
投稿日時: 2007-11-5 23:01  更新日時: 2007-11-5 23:02
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 junさん> 月の光のミク
あ、junさん、久しぶりです♪
ボーカリストに聴いていただくには、ほんとお恥ずかしいです(*^^*ゞ
とは言え、以前の私なら決してしなかった生煮え作品Upを
生暖かく見守って下さって、うれしいです。

> この月の光のアレンジがすてきです(*´Д`)
オケをちゃんと聴いてくれて、うれしいです。
そうです、むしろこっちの方はしっかり造り込みました(笑)

> マリンバの音が心地いいです。
最初は変に浮くかなと心配してたのですが、
オケ全体で聴くと良いアクセントになったと思います。

> ミクちゃんなしで聴いてみたい気もしましたw
了解! ・・・秘密のメッセ送信!w
野武雪
投稿日時: 2007-11-5 19:15  更新日時: 2007-11-5 19:15
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: 月の光のミク
アレンジの深く柔らかい音が心地良いですね~。

ミクの声、最後だけ良かったです。
すみません…

最後の奥で鳴って響いてる感じで
全て通したほうが心地良いかも…
と思いましたが、これは個人差ですね。

なにはともあれ、良い子守唄でした
HIDE
投稿日時: 2007-11-5 0:36  更新日時: 2007-11-5 0:36
エージェント=スミス
登録日: 2004-3-2
居住地: 福岡
投稿数: 819
 Re: 月の光のミク
ミクちゃんもいいですけど
この月の光のアレンジがすてきです(*´※`)

こっここぴぺwスマソ

ミクってだけで、いらぬ反応をしてしまいますが(笑)
アレンジホントに素敵ですね。ダブルポチッ&保存!
jun
投稿日時: 2007-11-4 22:40  更新日時: 2007-11-4 22:40
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: 月の光のミク
おー、ミクちゃんすごいですねぇー!楽しそう!(笑)

ミクちゃんもいいですけど
この月の光のアレンジがすてきです(*´Д`)
マリンバの音が心地いいです。
ミクちゃんなしで聴いてみたい気もしましたw
yuuichik
投稿日時: 2007-11-4 21:03  更新日時: 2007-11-4 21:05
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 TheKandersさん> 月の光のミク
あーー、TheKandersさんも前作に続き、聞いて下さって、
コメントいただけて、ホントにありがとうございます!!

ドビュッシーお好きなんですね? いいですよね。
というか、ドビュッシーは音楽家のジャンルを問わず、
嫌いな人に会ったことありませんね。
私も今回改めて曲の構造に向かい合って、「凄いな」と思いました。
流れにちゃんと「物語」がある古典的基本を押さえながらも、
クールなんですよね~~♪

> ミクちゃんの「ららら」、前半、ちょっち沖縄入っているような
そうか! ミクちゃんはちゅらさんだったのですね!(笑)
唄い方がなまっちゃうのは私の未熟さだと思ってましたが(笑)

でも噂によると「音外す」のはミクちゃんのデフォルトだとか(笑)
そんなとこも「カワイイね♪」と顔をほころばせてしまう私は、
やっぱりオジサンなんでしょうね(爆
yuuichik
投稿日時: 2007-11-4 20:53  更新日時: 2007-11-4 20:53
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 キムさん> 月の光のミク
あぁ、またまたキムさんからコメントいただけて、感謝です!m(__)m

> イントロのジャズっぽい響きにドキっとしました
ジャズっぽい! なるほど、言われてみればそうかも。
ビブラフォンやマリンバ、ベース音も入れましたからね。
手元にあったのはピアノ版やギター版の単体楽器MIDIでしたので、
それらのいいとこ取りをして、自分の好きな音色を当てて、
編曲し直しました。

> ミクちゃん、がんばって歌ってますね。お父さんのために
ほんとに(笑)
ミクちゃんはとっても頑張ってくれました・・・けど、
お父さんがまだまだ未熟者なので、ダメ出しされてます(笑)
yuuichik
投稿日時: 2007-11-4 20:44  更新日時: 2007-11-4 20:45
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 gigoさん> 月の光のミク
現代音楽家の果ての発明家(笑)gigoさんに
またまたコメントいただけるなんて、うれしいです!
ごめんなさいね、私は以前のように皆さんの曲を聴いて、
コメント書けなくて~~~m(__)m

前作はあまりにも「気軽」に作ったのをUpしちゃったので、
少しバランス取らなくちゃなと思ってました(笑)

> 娘を嫁に出すお父さんの心境じゃないですか
ほんと! そうかも(笑) 私は娘はいないのですが、
「居たらな」という憧れで作っていたかも。
ただ、まだまだじゃじゃ馬娘を扱いきれなくて(^-^;)
のんびりオヤジ道、極めていきたいです♪
TheKanders
投稿日時: 2007-11-4 19:11  更新日時: 2007-11-4 19:11
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: 月の光のミク
ドビュッシー大好きで、よく聴くっす。昔、テレビ終わる、あの砂嵐前に流れるひとときをくれます。
ミクちゃんの「ららら」、前半、ちょっち沖縄入っているような、でもいいっすね。
じわーっときました。
まじ、買おうかな。なんてね。
kimux
投稿日時: 2007-11-4 17:36  更新日時: 2007-11-4 17:36
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 月の光のミク
イントロのジャズっぽい響きにドキっとしました。
ミクちゃん、がんばって歌ってますね。お父さんのために
いい曲に、いいアレンジだなぁ。
gigo
投稿日時: 2007-11-4 7:13  更新日時: 2007-11-4 7:39
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: 月の光のミク
いや~、またおじさんのオモチャシリーズかと期待したら
娘を嫁に出すお父さんの心境じゃないですか

もう涙もろもろですよ
おやじ道ついに究めたみたいですね!!

 


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����Quiet Elegance鐚�gigoQuiet Elegance鐚�gigo
�潟�<�潟��鐚�13篁吟�糸ソ������鐚�8篁吟�紫�脂�駕�2006-12-25
��������罕�絖����ゃ�����с��. -- �㏍�ャ�若���������������括��宴����NY�����潟�����������c������冴�����蚊�с���������������т困綏��鴻��������������������������c���≪��������������腑�絽違��������������������������..... 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����Dope and Silence鐚��蚊�鴻��
Dope and Silence鐚��蚊�鴻��
�潟�<�潟��鐚�2篁吟�糸ソ������鐚�1篁吟�紫�脂�駕�2010-05-20
膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
109 人のユーザが現在オンラインです。 (79 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 109

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

月の光のミク - yuuichik を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

Cover曲 - Cover元はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

undefined

投稿者:yuuichikさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

yuuichik さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-11-4 4:56

ヒット数:731 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:16

(好きボタンポチッと数 12)

ポチタグのポチッと数:8

演奏時間:5:21

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:224 kbps

サイズ:8.68 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Trmrs (with Old_House_Piano) - Loop_犬

Trmrs (with Old_House_Piano) - Loop_犬

Green Street - kcsaito

Green Street - kcsaito

0090 色彩奇想曲 - ゲスト

0090 色彩奇想曲 - ゲスト

Break for the Next(by 富士山ズ) - xkzmy59

Break for the Next(by 富士山ズ) - xkzmy59

whisper - nes

whisper - nes

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����Quiet Elegance鐚�gigo

��GBUC�≪�若���ゃ����Quiet Elegance鐚�gigo

��GBUC�≪�若���ゃ����Quiet Elegance鐚�gigo

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����Dope and Silence鐚��蚊�鴻��

��GBUC�≪�若���ゃ����Dope and Silence鐚��蚊�鴻��

��GBUC�≪�若���ゃ����Dope and Silence鐚��蚊�鴻��

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined