![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Symphony No.4 2nd mov. - southern_k (コメント:8件・好きポチ:4件・登録:2007-06-20) 詳しく見る >> |
![]() rumbling.mp3 - schim (コメント:14件・好きポチ:7件・登録:2007-06-29) 詳しく見る >> |
星めぐりの歌 - ゲスト (コメント:33件・好きポチ:19件・登録:2007-06-20) 詳しく見る >> |
ハシル。 - S2. (コメント:40件・好きポチ:21件・登録:2007-09-06) 詳しく見る >> |
![]() 夏の終わりのリンネ - yuuichik (コメント:26件・好きポチ:14件・登録:2005-09-05) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
southern_k | 投稿日時: 2007-6-25 12:59 更新日時: 2007-6-25 12:59 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() achangさん>
コメントありがとうございます. もしかして”ドブ川のよう”に聴こえるかも?と思ってたんですが,”せせらぎのよう”とお褒めいただきまして光栄です. 近いうちに第4楽章もupします.合わせてよろしくお願いします. |
achang | 投稿日時: 2007-6-25 10:14 更新日時: 2007-6-27 10:59 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-21 居住地: 高石市 投稿数: 12 |
![]() クラシカル!!
すてきですね。コードの穏やかな展開と起伏あるメロが なんかせせらぎのようです。 ガレバンでのシンフォニックの音って、なかなか立たせるのが難しいので、すっごく勉強になります ![]() (すいません。誤植があってかえました・・・) |
southern_k | 投稿日時: 2007-6-24 22:48 更新日時: 2007-6-24 22:48 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() xkzmy59さん>
最初のテーマが戻ってくるところは私も気に入ってるところで,前半でしつこく提示したんで,戻ってきてからはあっさり終わるようにしました. 余韻についてですがもうちょっとのばしたほうが良かったでしょうか.あと,リバーブを上手く使いこなせていないかもしれません ![]() |
xkzmy59 | 投稿日時: 2007-6-24 20:11 更新日時: 2007-6-24 20:11 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() 前楽章同様ショスタコーヴィチを彷彿とさせる音作りと
前期ロマン派を思わせる音の重ね方が入り乱れた面白い曲想ですね。 苦労されたってのが判る気がします。 テーマが戻ってくるところ、カッコいいです。 ![]() 欲をいわせていただければ、前楽章もですが、最後の音をもう少し 余韻を持たせていただけるとありがたいです。浸りたいから。w 唐突感を狙っていたのであれば、失言とさせてください。 |
southern_k | 投稿日時: 2007-6-24 19:20 更新日時: 2007-6-24 19:20 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() midoさん>
コメントありがとうございます. お褒め頂き恐縮です ![]() 第4楽章は今週中にはお出しできるかと思います. 聴いていただけると嬉しいです ![]() |
mido | 投稿日時: 2007-6-24 14:49 更新日時: 2007-6-24 14:54 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: 投稿数: 934 |
![]() いいですねぇ。。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|