Mainトップ  :  Other :    「微熱」
「微熱」
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
「微熱」
高ヒット
「jackstone+Shinichi+wo_seven」で「2人のタイプが違うギタリストとのコラボ」という企画からコラボっちゃいました。
なんと言っても今回のコラボはjackstoneさんとShinichiさんの素晴らしい演奏です。
jackstoneさんの心地の良い響きとShinichiさんのすごく味のあるギターサウンドで、お二方とも本当にすごいギタリストです!ご一緒できて光栄です。ありがとうございました。
アートワークはShinichiさんから素晴らしい写真を提供して頂きました。ありがとうございます。
そして、ミックスするにあたって今まであまり使ったことのなかったマルチコンプやグライコなど良い経験になりました。プロヂュースして頂いたGrand_Port氏に感謝いたします。
wo_seven - wo_seven さんの作品をもっと! 
2005-11-29 8:31   922   22   8   0  
3:17   44.1 KHz   192 kbps   4.62 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

手にカミナリ
手にカミナリ - 数馬
(コメント:41件・好きポチ:24件・登録:2005-10-29) 詳しく見る >>
no future without music
no future without music - switch
(コメント:39件・好きポチ:20件・登録:2005-11-05) 詳しく見る >>
Love Theme of Aquarians
Love Theme of Aquarians - kimux
(コメント:23件・好きポチ:16件・登録:2005-11-06) 詳しく見る >>
ノリケンヘアドゥー
ノリケンヘアドゥー - jesushairdo
(コメント:31件・好きポチ:16件・登録:2005-08-09) 詳しく見る >>
JaPa-Nuova RE:RE:RE:mix
JaPa-Nuova RE:RE:RE:mix - switch
(コメント:21件・好きポチ:17件・登録:2005-11-30) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
wo_seven
投稿日時: 2005-12-21 20:28  更新日時: 2005-12-21 20:28
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 yuuichikさん、どうもありがとうございます。
お返事の方が大変遅れてすみませんでした。
急に仕事がバタバタとしまして、、、m(_ _)m

この曲はほんとjackstoneさんとShinichiさん、プロデュースして頂いたGrand_Portさんのお陰です。
jackstoneさんはバックに回ってShinichiさんがリードをとっていますが、
jackstoneさんとShinichiさんで弾きたい放題!(笑)4~5本のギターが同時に鳴っている箇所などがあり~のでどうミックスしたらいいのか大変でした。最初にミックス出来たものなんか酷いものでGrand_Portさんに助けて頂いて、なんとか完成に漕ぎ着けました。
でも、お二方のギターはほんと最高ですね。

>聴けば聴くほど複雑怪奇なのが007流♪
ありゃ~っす!すごくうれしいです。
「聴けば聴くほど複雑怪奇」嬉しいお言葉です。
コメントどうもありがとうございました。
yuuichik
投稿日時: 2005-12-18 18:19  更新日時: 2005-12-18 18:19
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: 「微熱」~最高のカルテット!!!!
出だしのボンゴ?が、個人的にはスティーブ・ライヒを思い出しました。
が、・・・なんですか! 次に続く転換は!?
これが噂のJackstoneさん&Shinichiさんのダブルギターですか!?
パンがはっきりしない(意図的?)のですが、
やや左奥がJackstoneさんで、
中央手前がShinichiさんでしょうか?
となると、右側は誰(どちら)でしょう?(笑)
でもそんな違いはどうでもいいぐらい、
作品に溶け込んだ素晴らしいギターですね。
これを実際のライブで聴いてみたいですね♪

オケが一見地味でありながも、
聴けば聴くほど複雑怪奇なのが007流♪
鐘の音(チューブラー?)を入れているところが
美しくもスリリングでカッコイイ。
そう、この作品、とにかくもカッコイイですよ。

これを企画し成功に導いた「黒幕」(笑)Grand_Portさん!
キャスティング&演出が素晴らしい~~♪
wo_seven
投稿日時: 2005-12-4 11:38  更新日時: 2005-12-4 11:38
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: P-Nori さん>「微熱」
P-Noriさん、コメントありがとうございます。
>お互いの隠れた部分・表の部分が融合して、お二人の新しい魅力を感じることができました。
そうですね。これまでお二人それぞれに違った持ち味で魅力を感じていた訳なのですが、実際に音をいじらせて頂いて、お二人の音に対するこだわりを感じることで気づかなかった魅力を感じることができました。
>wo7さんのベルやリズムが、絶妙な繋ぎになってると思います。
あざーっす!
>あまりの素晴らしさに微熱が出ますた
こじらせないよう、早いうちに処方をお勧めいたします(笑)。
wo_seven
投稿日時: 2005-12-4 11:34  更新日時: 2005-12-4 11:34
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: ieieさん>「微熱」
ieieさん、コメントありがとうございます。
>jackstoneさんのエッジの効いたギターに耳を奪われました。
うん、うん、そうでうすよね。
>ベースもいいっすね。裏でぐわーんぐわーんいっているベルの音もいいです。
うわーい!これ私っす!(^o^)/
>なんとも味のあるというかリピートしてしまいます。
ありがとうございます。Shinichiさんの味のあるリードやjackstoneさんの絶妙なカッティングのお陰っす!
wo_seven
投稿日時: 2005-12-4 11:32  更新日時: 2005-12-4 11:32
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: dktさん>「微熱」
dktさん、コメントありがとうございます。
>wo_seven さんの合わせ「技」
うへぇへー、ありがとうございます。
当然ながら皆さんのご協力があったからこそなんですが、いつもに比べミックスには苦労しました。良い経験ができました。
お誉め頂いてほんと苦労した甲斐があります。
ポチ!ありがとうございます。
wo_seven
投稿日時: 2005-12-4 11:29  更新日時: 2005-12-4 11:29
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Grand_Portさん、ありがとうございました。
企画&プロデュース、ありがとうございました。
お仕事のお忙しい中、色々とご相談にのって頂きありがとうございました。
井草見さんからも仰って頂きましたが、今回の企画の狙い通りに
聴いて頂いた皆さんが喜んで頂けたのであれば、この上なく嬉しい限りです。
このように曲作りを進行できたこと、
jackstoneさん、Shinichiさん、Grand_Portさんに感謝です。
wo_seven
投稿日時: 2005-12-4 11:22  更新日時: 2005-12-4 11:22
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: xkzmy59さん>「微熱」
xkzmy59さん、コメントありがとうございます。
>一見まったく違ったタイプだけど、組み合わせると驚くほどフィットしているって感じ。
そうですね。jackstoneさんとShinichiさんの一見違ったギタリストさんの組み合わせがこうもフィットするって不思議ですね。「一見違ってる」そこから生まれるコントラスト感が気持ちいいのかもしれません。今回の企画の狙いだったと思います。
>キーンコーンの鐘の音に、
やっぱ、見抜かれちゃってますね(笑)。
wo_seven
投稿日時: 2005-12-4 11:17  更新日時: 2005-12-4 11:17
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: mustang_jpさん>「微熱」
mustang_jpさん、コメントありがとうございます。
>パーカッション系って曲に乗っけるのめんどうなので
今回、GPさんから企画をいただいて、最初に私がリズムトラックをだらだらと作り
あとはjackstoneさんとShinichiさんにお任せって感じで、この段階ではらくちんでした。見事な演奏を乗っけて頂いたお二人に感謝です。
ゲスト
投稿日時: 2005-12-2 22:48  更新日時: 2005-12-2 22:48
 Re: 「微熱」
気に障ったらゴメンナサイ。jackstoneさんとShinさんって、陰と陽、みたいな印象があります。
普段、jackstoneさんは陰が表に出てて、Shinさんは陽が表に出てる、と勝手ながら思ってました。
このコラボ、お互いの隠れた部分・表の部分が融合して、お二人の新しい魅力を感じることができました。
wo7さんのベルやリズムが、絶妙な繋ぎになってると思います。
あまりの素晴らしさに微熱が出ますた
ieie
投稿日時: 2005-12-2 12:10  更新日時: 2005-12-2 12:10
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: 「微熱」
まずはjackstoneさんのエッジの効いたギターに耳を奪われました。
ベースもいいっすね。裏でぐわーんぐわーんいっているベルの音もいいです。今、3回目聴いてますがなんとも味のあるというかリピートしてしまいます。ファンクともロックともつかないこの絶妙なカオスさ加減が好きです!
dkt
投稿日時: 2005-12-2 3:11  更新日時: 2005-12-2 3:11
ジェダイマスター
登録日: 2005-7-19
居住地: 船橋:御滝公園そば
投稿数: 321
 Re: 「微熱」
カラーの違うものをミックスすると、より豊かなサウンドになりますね!
もちろんパーツの良さもさることながら wo_seven さんの合わせ「技」あったればこそですが。

いいっす!ポチ!
Grand_Port
投稿日時: 2005-12-1 1:58  更新日時: 2005-12-1 1:58
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 Re: 「微熱」
wo_sevenさんに、「wo_seven+jackstone+Shinichiで」
と言ったのは私なんですが、
その段階でおもしろくなりそうな予感がしてました。
いや~、みなさんの個性のぶつかり合いがスゴイ!
そして、それぞれのソロとは
また違った雰囲気の曲でおもしろいです。
みなさんご苦労さまでした!
xkzmy59
投稿日時: 2005-11-30 20:36  更新日時: 2005-11-30 20:36
59コラーゲン
登録日: 2005-4-8
居住地: 宮前区
投稿数: 1157
 Re: 「微熱」
全然見当違いだけど、テイラー&リチャーズの頃のストーンズを
連想しちゃいました。
一見まったく違ったタイプだけど、組み合わせると驚くほどフィットしているって感じ。
キーンコーンの鐘の音に、woさんの心意気をみた気がします。
ゲスト
投稿日時: 2005-11-30 20:30  更新日時: 2005-11-30 20:30
 Re: 「微熱」
私は結構パーカッション系って曲に乗っけるのめんどうなのであんましやらないんですけど、一つのお手本として聴かせていただきました。
あと、ギターいいですね。
good!
wo_seven
投稿日時: 2005-11-30 18:46  更新日時: 2005-11-30 18:46
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Shinichiさん、ありがとうございました。
>「」(カギカッコ)付けて正解でしたね♪
よかった。シンさんにタイトルお返事頂いたときにカギカッコがついてましたので、ついてる方がいいなぁ、と思いましてそのままタイトルとして使わせて頂きました。
今回、コラボのご参加に加え、曲のタイトルやアートワークまでいただき、ありがとうございました。シンさんの音へのこだわりなどビシバシ感じて、ご一緒できたことをすごく光栄に思っております。
>またやりましょう!
こちらこそ、ぜひまた、お願いいたします。
wo_seven
投稿日時: 2005-11-30 18:36  更新日時: 2005-11-30 18:36
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: okehさん>「微熱」
>こりゃ微熱じゃないんじゃない??
お二人にフラフラにさせられてしまいました。
コメント&ポチ!ありがとうございます。
wo_seven
投稿日時: 2005-11-30 18:33  更新日時: 2005-11-30 18:33
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: 移動式音楽班さん>「微熱」
移動式音楽班さん、コメントありがとうございます。
>発火寸前の「微熱」ですか?
そうですね。これから発熱寸前って感じでしょうか。
シンさんのアートワークの写真もそんなときに見上げた空の様で、
そして、お二方のあつい演奏が、もう、ふらふらにさせられてしまいますた。
>普段使われない効果を使われたとのことで
そうなんですよ。シンさんから書類が帰ってきたときにマルチコンプがかかってて、扱いに苦労しました(笑)。
要するに不勉強なだけなんですが、他にギターの音を重ねるのにグライコやら普段あまり触らない、触らぬ神に祟りなし、のように使わなかったものですから(笑)大変でした。しかし癖になるかも、、
wo_seven
投稿日時: 2005-11-30 18:27  更新日時: 2005-11-30 18:27
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: chui_perさん>「微熱」
chui_perさん、コメントありがとうございます。
>いやもうこれは『情熱』っすよ!
そうっすね!今回のコラボはjackstoneさんとShinichiさんのギターに対する情熱が、ビシバシと伝わってくるものでした。
>めずらしく(?)明るい感じの曲ですね
やっぱり私一人では、こうは行きませんね(笑)。
Shinichi
投稿日時: 2005-11-29 23:08  更新日時: 2005-11-29 23:08
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: 「微熱」
「」(カギカッコ)付けて正解でしたね♪

とても刺激的なコラボに誘って下さってありがとうございました。
自分の曲でタイトル考える時って、かなり無心というか思いつきなんですけれど、今回は結構考えました(笑。
jackstoneさんのギターの残響が鳴り響く感じが、熱の出はじめのウズウズした感じに近いような気がしたので、「微熱」にしてみました。
またやりましょう!
okeh
投稿日時: 2005-11-29 22:54  更新日時: 2005-11-29 22:54
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: 「微熱」
こりゃ微熱じゃないんじゃない??  もちポチ!!
移動式音楽班
投稿日時: 2005-11-29 22:36  更新日時: 2005-11-29 22:36
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: 「微熱」
発火寸前の「微熱」ですか?
(平熱へ向けての微熱には全然聞こえないっスけど)
カッティング命みたいなギター、右から左から、格好いいですねぇ、っと、レノンみたいなフィーリングも随所に感じられますね。
コラボレーションはいろいろな面がぶつかり合ったり、絡まり合ったり、興味深いところです。
普段使われない効果を使われたとのことで、確かに、少し違う印象を感じます。「ロック的」というのかな。熱っぽくていいです。
ともあれ、ノリが感じられて楽しそうだ。
皆さん、素晴らしい。
ゲスト
投稿日時: 2005-11-29 21:23  更新日時: 2005-11-29 21:23
 Re: 「微熱」
いやもうこれは『情熱』っすよ!
こぶしのきいたギターサウンド、
冬なのにあっちいぜ!
めずらしく(?)明るい感じの曲ですね


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】大切にするということ:ゲスト大切にするということ:ゲスト
コメント:8件・好きポチ:3件・登録:2005-03-29
投稿3曲目です。 もう春になるというのに、寒々しいメロディーですいません :-( 実はガレバンも持っているのですが、買ったばっかで使い方に慣れず、未だにCakewalkを使っています :-? 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】DAY SUI 2:toshi-RIO
DAY SUI 2:toshi-RIO
コメント:14件・好きポチ:16件・登録:2008-08-16
いつものアレです 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
54 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 54

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

「微熱」 - wo_seven を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:wo_sevenさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

wo_seven さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2005-11-29 8:31

ヒット数:922 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:22

(好きボタンポチッと数 8)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:17

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:4.62 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

手にカミナリ - 数馬

手にカミナリ - 数馬

no future without music - switch

no future without music - switch

Love Theme of Aquarians - kimux

Love Theme of Aquarians - kimux

ノリケンヘアドゥー - jesushairdo

ノリケンヘアドゥー - jesushairdo

JaPa-Nuova RE:RE:RE:mix - switch

JaPa-Nuova RE:RE:RE:mix - switch

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】大切にするということ:ゲスト

【GBUCアーカイブ】大切にするということ:ゲスト

【GBUCアーカイブ】大切にするということ:ゲスト

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】DAY SUI 2:toshi-RIO

【GBUCアーカイブ】DAY SUI 2:toshi-RIO

【GBUCアーカイブ】DAY SUI 2:toshi-RIO

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined