![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲と同じカテゴリの人気曲
祈り by NJ - n.j. (コメント:59件・好きポチ:148件・登録:2005-08-14) 詳しく見る >> |
![]() 七つの子 - yuuichik (コメント:40件・好きポチ:31件・登録:2004-07-15) 詳しく見る >> |
片眼閉女子二人組仕様眼鏡音頭 - jun (コメント:37件・好きポチ:24件・登録:2005-06-16) 詳しく見る >> |
クールでブルーなこの俺が - crazyutaka (コメント:7件・好きポチ:20件・登録:2006-01-03) 詳しく見る >> |
星めぐりの歌 - ゲスト (コメント:33件・好きポチ:19件・登録:2007-06-20) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tedukuri | 投稿日時: 2008-10-10 16:19 更新日時: 2008-10-10 16:19 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() potmanさん、今週もコメントをありがとうございます。
ベトナム帰還兵をテーマにした《帰郷》という映画もありましたね。 負傷してアメリカに帰ってきても歓迎されず、 反戦運動後のアメリカで肩身の狭い思いをした人々がいました。 バブルという経済戦争に敗れた企業戦士たちも同じ思いを味わうのでしょうか。 世界中が1970年代の雰囲気に、 60年代の熱狂が醒めた後のシラケたムードに包まれ始めた気がしますね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008-10-10 12:29 更新日時: 2008-10-10 12:29 |
![]() 身も心も傷つき、命からがら家路に辿り着いた
一兵士、戦争という捕らえ方には、 殺戮や経済や宗教などややこしくもユユシキ原因があり、現実に抗えない市民は本来のエゴイズムという オノレと全く関係なき争いに巻き込まれていき、 ほうほうの態で帰ってくる。 わけのわからんコメントですが、 そんな思いの、重く、しかし清清しきいつものtedukuri氏の作品、有難うございます。 今週は何故か非常に待ちわびていました。 |
|
|