Mainトップ  :  Japan :    幸せな鳥
幸せな鳥
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
幸せな鳥
高ヒット
週刊tedukuri73号。
今週は世界的なバブル崩壊に合わせてこの曲を作ってみました。
生ギターとコーラス、そして転調ポップ。
今年録音した作品は全てこのスタイルで、
デジタル時代のアコースティックサウンドを模索してきました。
80年代にアメリカで始まった新自由主義経済が破綻した現在、
私の地味な方向性は的外れでなかったような気がするのですが。

今回もYouTubeにモノラル版を投稿してあります。

幸せな鳥(PC絵画スライド)

tedukuri - tedukuri さんの作品をもっと! 
2008-9-26 0:23   371   4   2   0  
1:49   44.1 KHz   128 kbps   1.66 MB
  GarageBand(Mac)   ギター コーラス 転調



表示-非営利-改変禁止

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

SHE SAID SHE SIDE
SHE SAID SHE SIDE - TheKeathmoon
(コメント:32件・好きポチ:16件・登録:2008-07-16) 詳しく見る >>
惨憺たるさざ波
惨憺たるさざ波 - aratakao
(コメント:32件・好きポチ:20件・登録:2008-12-07) 詳しく見る >>
インバヌマの娘
インバヌマの娘 - 邪楽
(コメント:23件・好きポチ:12件・登録:2009-01-18) 詳しく見る >>
A Folklore In New York City
A Folklore In New York City - gigo
(コメント:14件・好きポチ:8件・登録:2009-12-08) 詳しく見る >>
Shall We (Do It Baby)
Shall We (Do It Baby) - TheKanders
(コメント:26件・好きポチ:12件・登録:2009-12-25) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
tedukuri
投稿日時: 2008-9-29 10:05  更新日時: 2008-9-29 10:05
ジェダイマスター
登録日: 2007-6-12
居住地:
投稿数: 375
 Re: 幸せな鳥
ひわたしさん、お久しぶりです。おほめのコメントをありがとうございます。
ビーチボーイズのような複雑で完璧なハモは無理ですが、
覚えやすいリフレインとしてなら私にも可能みたいですね。

以前ならエレキでリフや裏メロを弾いていたパートを
今年は思い切ってコーラスに切り替えてみました。
生ギターを中心としサウンド作りは
今までのイメージを一新するのにとても有効でした。

《もう一度〜》のパートは、DD/C#DE/AA#B/という具合に
上るメロディを下りながら並べてみました。
ひょっとすると、こういう工夫が気に入っていただけたのかもしれませんね。
ひわたし
投稿日時: 2008-9-29 9:20  更新日時: 2008-9-29 9:20
オビ=ワン
登録日: 2007-4-8
居住地: ロックンロールサーカス
投稿数: 1528
 Re: 幸せな鳥
始まり方が好きです。
相変わらずコーラスが気持ちいいですね。
もーおーいーちどの所が好きです。
tedukuri
投稿日時: 2008-9-26 13:03  更新日時: 2008-9-27 1:26
ジェダイマスター
登録日: 2007-6-12
居住地:
投稿数: 375
 Re: 幸せな鳥
potmanさん、こんにちは。
私は政治や経済に詳しくないのでうまく語れませんが、
『友達が差し伸べる無償の力』を宝物と感じている人間です。
全ての価値を数字に還元してしまう市場経済には、皆さんと同じように違和感をおぼえてきました。

以前に紹介した『勝った奴が歴史を書く』という作品では、
シビアな歌詞をきついエレキサウンドで表現していました。
今回はご指摘の通りホノボノとした雰囲気で伝えることが出来たので、
前よりも幅広い層の人に聴いていただけるような気がいたします。

世界恐慌へ進みそうな流れの中で、これからどのような歌作りが求められるのか。
私ばかりでなく、音楽に携わる者なら誰でも自問自答せざるを得ない時代が始まったのでしょうか。
ゲスト
投稿日時: 2008-9-26 12:33  更新日時: 2008-9-26 12:33
 Re: 幸せな鳥
社会的な曲にまずは驚き。
曲を聴くたび明確になる、何故ワタシがtedukuri
氏に惹かれるかという理由がこれで確信になりました。
かねがね心の中で、原始共産制を理想としているワタシとしてはtedukuri氏ならば音楽で世界を変革できるのではなかろうか、と思うのです。

方法論としてもtedukuri氏のホノボノ的歌唱法は詞の緩衝となるでしょう。

今回より理由あるサイコーと言わせていただきます。


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
271 人のユーザが現在オンラインです。 (219 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 271

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト