↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
フィボナッチとわたしのうさぎ - ninetails (コメント:42件・好きポチ:19件・登録:2008-08-06) 詳しく見る >> |
毬と殿さま~砂山 - gt_music (コメント:26件・好きポチ:14件・登録:2008-08-07) 詳しく見る >> |
Looking for myself - 弘前ズ (コメント:63件・好きポチ:38件・登録:2007-04-27) 詳しく見る >> |
E7#9*Stadium Empty* - toshi-RIO (コメント:22件・好きポチ:16件・登録:2010-01-12) 詳しく見る >> |
甘い記憶 - kcsaito (コメント:11件・好きポチ:9件・登録:2008-08-06) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
嘉手苅 | 投稿日時: 2008-10-22 20:38 更新日時: 2008-10-22 20:38 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2007-4-9 居住地: 沖縄県 投稿数: 637 |
![]() 返信たいへんもうれつにおそいなりすみません。
はじめまして嘉手苅ともうします。 子供とぜひ、死んじゃう、死んじゃうのところは掛け合いでやっていただきたい。 てかもう寒いふゆですね。 せみはもういませんね、きせつのめぐるのははやいです。 いやいやいやいやこちらがこそ感謝です。 こめんとありがとうございました!!!! |
嘉手苅 | 投稿日時: 2008-10-22 20:35 更新日時: 2008-10-22 20:35 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2007-4-9 居住地: 沖縄県 投稿数: 637 |
![]() 返信おそいしすぎてごめんなさい。きいてくださりありがとうございました!
やっぱし、なつやすみだしリコーダーでしょとおもって。 だんまちまヂ!蝉も必死だったはず。 すっかりたいむりーではなくなってしまいましたけど これからもいたずらこころわしんなよーじぶん。とおもいます。 こめんとありがとうございました!!! |
嘉手苅 | 投稿日時: 2008-10-22 20:33 更新日時: 2008-10-22 20:33 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2007-4-9 居住地: 沖縄県 投稿数: 637 |
![]() おそいしすぎの返信すみません。きいてくださりありあとうございました!
そうせみがうるさい。でもこのしゅんかんなにやらとてもしあわせだな~とかんじたでしたのでうたってのこしておきました。 もうすっかり冬ですね。 わたしもこどものときしっちーおもいついてへんなうたをうたっていました。 いまでもあまりかわらないです。 コメントありがとうございました! わたしもうれしいきもちになりました。 |
S*andburg | 投稿日時: 2008-9-15 19:27 更新日時: 2008-9-15 19:27 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-12-6 居住地: 川向こう 投稿数: 199 |
![]() はじめましてー
![]() とっても可愛らしい曲ですね。 子供と一緒に歩いたり、お遊戯の時とかに歌いたい1曲です。 個人的には「蝉は、すぐに死んじゃう(死んじゃう)」のところがあっさり残酷(?)で好きです。 童心にかえれるなごみの曲との出会いに感謝です。チチチチッ。 ![]() |
yakamakiko | 投稿日時: 2008-8-17 18:44 更新日時: 2008-8-17 18:44 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2008-6-25 居住地: 投稿数: 14 |
![]() リコーダーの音がよく合いますね。
昨日自転車で走ってたら歩道に落っこちてるセミを 踏みそうになったのか、そのときに足元から「ヂ!」といわれまして、二度ほど。断末魔ヂ! タイムリーだし、リラックスしてイタズラっぽいし、なんか笑えますー。 |
yuuichik | 投稿日時: 2008-8-14 20:20 更新日時: 2008-8-14 20:20 |
校長 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-16 居住地: 投稿数: 2404 |
![]() いいですね~~~。
外のざわめき、暑い感じ、 自然な気分から出た唄、声。 夏休み~、セミ。 「せみはすぐに死んじゃう、死んじゃう~」(笑) 子どもの頃にはこんなふうに、 思いついた言葉を 思い浮かんだメロディーに乗せて歌ってたなぁ、とか、 そんなことも思い出させてくれました。 嬉しい気持ちになり、笑顔になりました。 ありがとうございます♪ |
嘉手苅 | 投稿日時: 2008-8-13 22:57 更新日時: 2008-8-13 22:57 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2007-4-9 居住地: 沖縄県 投稿数: 637 |
![]() ありがとうございます。かなりすきとはうれしいです。
この泣き虫が! 来週おぼえてろよ! わらいましたこれ。 来週いきてるかねえ? 泣き虫の絶えない夏はまだまだちちちちっ きいてくださりコメントありがとうございました! |
嘉手苅 | 投稿日時: 2008-8-13 22:54 更新日時: 2008-8-13 22:54 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2007-4-9 居住地: 沖縄県 投稿数: 637 |
![]() こどもたちのなつやすみの自由課題はなににしたのでしょうか?気になります。
一万曲目、もちろん狙っていませんでした、すみません。 ぜひこどもたちの自由課題にガレージバンドでおんがくをつくろう!のお手本にこれをおきかせください。きっと自信をあたえます。 聞いてくださりコメントありがとうございましちちちちっ! |
嘉手苅 | 投稿日時: 2008-8-13 22:51 更新日時: 2008-8-13 22:51 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2007-4-9 居住地: 沖縄県 投稿数: 637 |
![]() あいやぁ、記念すべき一万曲目だとは無サッパシ気がつきませんでした。節目にこれでよかったのかわからんのですがひさしぶしにぜんぶ自分で作った自信作です。すてきなたとえをありがとうございます!
ニューオリンズの葬式みたいというの、きにいりました。 そう、あたらしい場所へ送り出すときは陽気がいいです、そうおもいます。 きいてくださりコメントありがとうございました! |
ひわたし | 投稿日時: 2008-8-12 17:30 更新日時: 2008-8-12 17:30 |
オビ=ワン ![]() ![]() 登録日: 2007-4-8 居住地: ロックンロールサーカス 投稿数: 1528 |
![]() これはかなり好きです。
うちの前のセミ達はかなり凶暴に泣くので あんまり頭に来て「この泣き虫!」とか 「来週覚えてろよ!」とか怒鳴ってやったのですが、 ちっともおとなしくなりません。 ちちちちっ! |
kimux | 投稿日時: 2008-8-11 17:46 更新日時: 2008-8-11 17:46 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ちちちちっ!
10000.mp3 獲得、おめでとうございます。 って、たぶん狙ったわけじゃないと思いますが。 かくゆー私は狙おうかと思っていたのですが、 子どもたちの夏休みの自由課題の指導(?)で、 あっという間に時間が。ちちちちっ ![]() これは子どもにもウケそうな、おもしろい曲ですね。 ちちちちっ! |
magaimono | 投稿日時: 2008-8-10 23:19 更新日時: 2008-8-10 23:19 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() あれまぁ、記念すべき1万曲目の投稿ではないですか!こんな素敵な曲が節目だなんて、素晴らしいですね。それにしても、1万曲だなんて...とてもじゃないけど聴ききれませんよね。
それにしてもこの歌詞は...とても陽気な葬送行進曲、と思ったらいいのですかね?ニューオリンズの葬式みたいに。 |
|