![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() 今、君に送ろう - yuta (コメント:37件・好きポチ:19件・登録:2006-09-01) 詳しく見る >> |
![]() The Land of Confucians - norick.h (コメント:39件・好きポチ:18件・登録:2006-12-12) 詳しく見る >> |
pretty good - Loop_9 (コメント:38件・好きポチ:14件・登録:2006-11-01) 詳しく見る >> |
QUARTETT - xkzmy59 (コメント:39件・好きポチ:14件・登録:2006-05-25) 詳しく見る >> |
ラブイズストロング - 井草見 (コメント:27件・好きポチ:12件・登録:2008-05-06) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tio | 投稿日時: 2006-6-4 21:08 更新日時: 2006-6-4 21:08 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-4-4 居住地: 東京 投稿数: 405 |
![]() 私的には、Grand_Portさんの原曲の中にスパニッシュな臭いを感じました。
私の中ではラテンとスパニッシュはちょっと別物なんで、 worldというジャンルにさせていただいてます。 素晴らしい原作、感謝です。 |
tio | 投稿日時: 2006-6-4 21:06 更新日時: 2006-6-4 21:06 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-4-4 居住地: 東京 投稿数: 405 |
![]() ガレバンのナイロンギター系の音源、すばらしい出来です。
いろんな仕掛けが隠されているみたいですし、 自分で弾くよりいい音でます ![]() |
tio | 投稿日時: 2006-6-4 21:04 更新日時: 2006-6-4 21:04 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-4-4 居住地: 東京 投稿数: 405 |
![]() Lation、そんなタイトルで1曲作ってみようかな、
なんてちょっと舞い上がってしまいました。 ありがとうございますです。 |
Grand_Port | 投稿日時: 2006-5-12 3:16 更新日時: 2006-5-12 3:16 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-6-8 居住地: 765プロ 投稿数: 1145 |
![]() 私の「Mass」のコメントで井草見さんが指摘してますが、
コード進行は私のプログレ趣味丸出しみたいな感じだったんです。 だもんで、ラテンになってビックリでした! たぶん私がラテン作るときは、 こういうコード進行思いつかないと思うんですよ (^_^;)。 それにしても、イントロからエンディングまで どこを聴いてもカッコイイ! 特にエンディングのソロが最高です。 ![]() リミックスどうもありがとうございました。 |
aratakao | 投稿日時: 2006-5-11 8:26 更新日時: 2006-5-11 8:26 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() パーカッションたまりません!
ギターもソフト音源とは思えません。 いや、素晴らしいっす! |
jun | 投稿日時: 2006-5-11 6:53 更新日時: 2006-5-11 6:53 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() tioさんのラテン系スキだなぁ…
Latin+tioで「Lation」てジャンルが欲しいぐらい!w これも聴いててすごく心地いい。スキです! |
tio | 投稿日時: 2006-5-7 15:23 更新日時: 2006-5-7 15:23 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-4-4 居住地: 東京 投稿数: 405 |
![]() スパニッシュ・ギター、ほとんどループですよ(ソフト音源)。
この音源(Spanish Flamenco:World Music)なんですが、 B1より低い音ではフラメンコ特有のジャラ~ンという鳴り方(ラスゲヤード奏法)をしてれます。 単純な打ち込みだけではこの表現、敷居が高いかもです。 |
tio | 投稿日時: 2006-5-7 15:20 更新日時: 2006-5-7 15:20 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-4-4 居住地: 東京 投稿数: 405 |
![]() >ラテンと言っても明るい陽気な感じ
マイナー系のコードをラテンのリズムにのせると、こんな雰囲気でますね。 喜怒哀楽の表現、おおげさにやるのがラテン流? |
tio | 投稿日時: 2006-5-7 15:18 更新日時: 2006-5-7 15:18 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-4-4 居住地: 東京 投稿数: 405 |
![]() >ラテンロック風
gigoさんもラテン系のリズムをよくお使いですよね! GBUCでラテンもの好みそうな人は、数人程度しか思い浮かびませんが、 こういうの作るとき、けっこうgigoさんのこと意識してたりします。 毎度コメントありがとうございます。 |
kimux | 投稿日時: 2006-5-7 3:24 更新日時: 2006-5-7 3:24 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() こりゃまた見事にラテンになってますね
![]() スパニッシュ・ギターもいつもながら打込みとは思えないです。 |
wakuwaku_fair | 投稿日時: 2006-5-6 23:36 更新日時: 2006-5-6 23:36 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-8-30 居住地: 酒々井 投稿数: 881 |
![]() ラテンと言っても明るい陽気な感じというよりは、やっぱり荘厳な感じは残りますね。tioさんの手腕すばらし。ピアノとガットギターのフレーズが絶妙ですね。音響もすばらし。
|
gigo | 投稿日時: 2006-5-6 23:20 更新日時: 2006-5-6 23:55 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() ラテンロック風にドライブする、このノリ大好きです!!
出だしのパーカッションとピアノで、もうガツンです! |
|