↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
timelimit ~上を向いて~ - n.j. (コメント:55件・好きポチ:29件・登録:2006-12-09) 詳しく見る >> |
![]() a piano & a bass - kcsaito (コメント:14件・好きポチ:10件・登録:2005-01-07) 詳しく見る >> |
![]() The Traitor's Anthem - tukap (コメント:21件・好きポチ:7件・登録:2005-02-14) 詳しく見る >> |
明日への扉 - ebiva (コメント:40件・好きポチ:26件・登録:2005-03-07) 詳しく見る >> |
![]() 影のように(FakeAcousticVer.) - norick.h (コメント:50件・好きポチ:17件・登録:2005-04-02) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Eddie | 投稿日時: 2008-7-5 6:27 更新日時: 2008-7-5 6:29 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-1-22 居住地: Root Music 放送局 投稿数: 812 |
![]() ききましたよ。むかし
![]() 細野晴臣のセレクト全集とかだったか ビクターの民博監修のものだったか定かでないんですが、 森の中でくるくる輪を描きながら踊ってうたって だったと思う (でも、もうあんまり覚えてねええええ。) チベットの読経とか好きでしたね。 ![]() ちなみにカリンバはこれはちゃちいやつなんですが、 本物を師匠にみしてもらったときゃ感激しました。 でかいんです!!!! そんでもって、だから、音が深い。 廊下とかひびくとこでつまびくと最高でしたね。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2008-7-5 0:36 更新日時: 2008-7-5 0:36 |
![]() カリンバ。
「密林のポリフォニー」とかききます? ピグミーの人たちの現地録音のやつ。すきなんですよー 制覇してますね。民族もの。いいです。 |
|
Eddie | 投稿日時: 2006-5-23 23:06 更新日時: 2006-5-23 23:06 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-1-22 居住地: Root Music 放送局 投稿数: 812 |
![]() つくってよ♪
って。。。コメントありがとう! でも、おいらも勢いのみだったんで、 今度はもっと、たかみをめざします。 もっとシンプルにね。もともと得意なくせに。 いろんな音、簡単にだせるとくだらない遊びしちゃいます ![]() |
Shinichi | 投稿日時: 2006-5-23 22:58 更新日時: 2006-5-23 22:58 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() この曲を聴いてるとさ、麻ビールのみたくなるよね。
カンカン照りのなか、なーんも考えないでいたいな。 あっ、そろそろオレも作らなきゃ?(汗 |
|