![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
彼女の長いトンネル - dj_beast (コメント:19件・好きポチ:17件・登録:2007-06-17) 詳しく見る >> |
![]() こころの時代 - norick.h (コメント:17件・好きポチ:10件・登録:2012-08-13) 詳しく見る >> |
約束 - BGM-P (コメント:19件・好きポチ:17件・登録:2012-11-01) 詳しく見る >> |
めどれふぁそらしど Wub Machine Remix - ひわたし (コメント:9件・好きポチ:5件・登録:2013-02-07) 詳しく見る >> |
6月の空「水の空に眠る」Soundtrack - zizi (コメント:15件・好きポチ:13件・登録:2013-06-29) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
gt_music | 投稿日時: 2006-5-14 23:45 更新日時: 2006-5-14 23:45 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() コメントありがとうございます。
マイク・オールドフィールド! 昔、初期三部作、特に「オマドーン」を初めて聴いた ときの感動は、未だに忘れがたいものがあるので、 引き合いに出していただき、実に光栄であります。 |
kagen | 投稿日時: 2006-5-11 22:52 更新日時: 2006-5-11 22:52 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() かなり好きです。
(古くは?)Mike Oldfieldのようなドラマ性と躍動感とで胸が締め付けられました。シャーナイ、ピブゴーン!なるほど。 名曲だと思います。 |
gt_music | 投稿日時: 2006-5-8 2:52 更新日時: 2006-5-8 2:52 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() コメントありがとうございます。
実は私の方も、最初「あ、これエレキかぶせたら カッコイイな~、でも自分ギター弾けないから ダメだわ」と断念したという経緯があったので、 aratakaoさんのmixを聞いて 「うぉ~、これこれ!」と思ったんですよ(笑 |
aratakao | 投稿日時: 2006-5-6 8:52 更新日時: 2006-5-6 8:52 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() 失礼します。
おいらはこれを聴いてUPしようか? やめようか?って悩んだんですよ、あまりの力量の差に愕然として......。 ほんとに凄い! GPさんの原曲を壊さず自分のサウンドも主張してる。 っていうかこのアイディア/イメージってどこから湧いてくるんでしょうか? 素晴らしいです! |
gt_music | 投稿日時: 2006-5-2 0:15 更新日時: 2006-5-2 0:15 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() コメント、ありがとうございます!
実は、ここまで音色変えたりしていじるのは、 逆に失礼にあたるかも…と、アップを躊躇う気持も あったんですが、コメントいただけて安心しました。 初出時のコメントで書かれていた 「普遍的な祈りの曲」という要素を、私なりに 拡大解釈したところ、こういう結果となりました。 そこいらへん、アディエマスと被っているのかも。 シャナーイはコーダ部分で使っていますが、 前半の裏メロのチャルメラっぽい音は、 もう少し荒っぽいニュアンスが欲しかったので、 ピブゴーン(ウェールズのホーンパイプ)を使いました。 ILIOの\"Origins\"という、古代楽器系のマルチサンプルを 別アプリで鳴らして、リアル音源としてガレバンに 貼り込んでみました。クワイアやブラスも同様です。 ともあれ、こちらこそ感激した曲をいじる機会を いただき、本当にありがとうござました! |
Grand_Port | 投稿日時: 2006-5-1 19:20 更新日時: 2006-5-1 19:20 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-6-8 居住地: 765プロ 投稿数: 1145 |
![]() うひゃ~、ビックリしました。
マイナー系のコード進行なんで 「ロック系のリミックスはあるかな」なんていろいろ想像してたんですが、 大ファンのGTさんにリミックスをやっていただけるとは感激です!!! ストリングス+エスニック楽器って発想は思いつきませんでした。 アディエマス(カール・ジェンキンス+マイク・ラトリッジ)を彷彿させる スケールの大きなアレンジですね。超カッコイイ! ![]() 裏メロのチャルメラぽいのはシャナーイでしょうか?? リミックスどうもありがとうございました。 |
|