Mainトップ  :  Rock :    おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
高ヒット
こんにちは。ごぶさたです。
ず~っと片頭痛だと思っていた頭痛ですが、薬がまったく効かないのでお医者さんを変える事5コ目で、この頭痛が「群発頭痛」ということがわかりました。

群発頭痛=別名:自殺頭痛

恐ろしいですね。。。世界三大痛のひとつの病気みたいで、その痛みは、出産より上らしいです。。。

そんなことで、前回(といっても7年前。。。)にアップしたこの曲ですが、片頭痛を音にしたものではなく、
群発頭痛を音に(曲に)表現したということになりました。

そんなこんなで再アップ失礼します。また聴いてみて下さいね。懐メロですwww

群発頭痛持ちのみなさん、共にがんばりましょう!

以下前回のアップ時の内容

う~寒いですね。
曲は簡単にいうと「不思議の国のアリス」です。

ほんとうは「不思議の国のアリス症候群」です。(←ちゃんとした医学用語)
偏頭痛とかLSDとかで幻覚を見る症状のことです。
例えば、「物が大きくなったり小さくなったり」「時間が早巻きになったり遅巻きになったり」そんな症状です。
作者のルイス キャロルは偏頭痛持ちだったと言われています。
なので僕の体験談を曲をしてみました
イントロでアリスがうさぎ穴に落ちます
さあ、偏頭痛のはじまりです。

ちなみに、インターネットの世界に入ることもホワイトラビットと言うみたいです。それもかけてます。
CRAZY-KJ - CRAZY-KJ さんの作品をもっと! 
2007-1-11 15:52   1549   35   22   0  
4:51   44.1 KHz   160 kbps   5.66 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

all I need your love (HDD in the CRASH MIX)
all I need your love (HDD in the CRASH MIX) - HDD_IN_THE_CRASH
(コメント:26件・好きポチ:14件・登録:2006-12-22) 詳しく見る >>
しろつめくさのかんむりを
しろつめくさのかんむりを - 野武雪
(コメント:48件・好きポチ:24件・登録:2007-09-15) 詳しく見る >>
Floating Acceleration
Floating Acceleration - ゲスト
(コメント:26件・好きポチ:17件・登録:2007-09-03) 詳しく見る >>
のんのどのんのこ
のんのどのんのこ - 野武雪
(コメント:43件・好きポチ:16件・登録:2007-08-20) 詳しく見る >>
裸処女神々
裸処女神々 - Nus
(コメント:21件・好きポチ:10件・登録:2008-02-11) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
CRAZY-KJ
投稿日時: 2008-9-29 17:57  更新日時: 2008-9-29 17:57
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re:>RinMukaiさま おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
お聴きくださりありがとうございます!!!

キましたか!?w
Electronica/Dance Rockというジャンルなんですね!!
音楽はくっつければなんでもありですからね~^^

僕も最近はいちばん好きなジャンルかもしれないですw

なんだか踊りたいのですw

パーフェクトだなんて、めっそうもないw
うれしいやらこっぱずかしいやらでもう、次の曲が浮かびません・・・www
RinMukai
投稿日時: 2008-9-27 3:21  更新日時: 2008-9-27 3:21
常連
登録日: 2008-9-23
居住地: 東村山市
投稿数: 43
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
キました....タイトルがまずアレだし、Electronica/Dance Rock、スね、単調ビート、変則的ギター
、バックサウンド的ボーカル→一気に前面に出てシャウト...今一番好きなジャンルです。

個人的には、パーフェクト、な気がします。
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-20 23:51  更新日時: 2007-1-20 23:51
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: >HDD_IN_THE_CRASH様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
いつもありがとうございます。

>今年のcrazyさんはすごいですね。才能が開花されている気がします。
いやいや、変な方向に行っちゃいました。
そろそろ本来の方向に戻ります
>まさにcrazylandというネーミングがピッタリですね。
うれしいです。
おかしな方向ということで
でも、HDDさんにはだいぶ影響受けてますよ。
ありがとうございました。
HDD_IN_THE_CRASH
投稿日時: 2007-1-20 3:05  更新日時: 2007-1-20 3:05
エージェント=スミス
登録日: 2006-10-21
居住地:
投稿数: 797
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
今年のcrazyさんはすごいですね。
才能が開花されている気がします。
アリスというテーマを選んでそれを
crazyさん的な音で固めて。
まさにcrazylandというネーミングが
ピッタリですね。
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-18 1:55  更新日時: 2007-1-18 1:55
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re:>移動式音楽班様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
どうも聴いて頂きありがとうございます。

>ヒップ・ホップ的なビートとヨーロッパのトラディショナルが混ざったような感じで、
おお!!たしかにそうですね。あまり意識はしてないですが、好きな音を集めただけです(笑)
>とりわけ最後の "white rabit" のところが、何かの祭りの如き狂乱のフォーク・ダンスみたいで、とってもCrazylandを堪能させていただきました。
最後にこれを持ってきたのは、徐々にじわじわと偏頭痛の傷みが来て
最後に傷みが爆発する感じです。

ありがとうございました。
移動式音楽班
投稿日時: 2007-1-16 22:16  更新日時: 2007-1-16 22:16
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
すげえ。ん~、いい。これはいいですねぇ。
ワクワクしますね。
ヒップ・ホップ的なビートとヨーロッパのトラディショナルが混ざったような感じで、
とりわけ最後の "white rabit" のところが、何かの祭りの如き狂乱のフォーク・ダンスみたいで、とってもCrazylandを堪能させていただきました。
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-16 20:11  更新日時: 2007-1-16 22:38
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: >kuroneko様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
聴いて頂きありがとうございます。

>テリー・ギリアム的なアリスの世界を感じました
!!とうとうネタバレですね。「ローズ イン タイドランド」が一番影響受けてますね。http://www.rosein.jp/#
さすがkuronekoさん!!いつもばれますね(笑)
>アリスをテーマにした曲、ぼくも以前にコラボでやったことある
それは気づきませんでした!! すいません!!
聴かせて頂きましたよ!!クランベリーさんとのコラボ。
また、違った世界観にびっくりしました。
ひとそれぞれ、ちがう形になるんですね。「アリス」という題材は一緒なのに。
おもしろかったです!!
ありがとうございました!
ゲスト
投稿日時: 2007-1-15 1:06  更新日時: 2007-1-15 1:07
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
テリー・ギリアム的なアリスの世界を感じました。センスいいなあ。この音、くせになりますね。いつも思いますけど、アートワークがとてもいいです。あ、 アリスをテーマにした曲、ぼくも以前にコラボでやったことあるんですよー。なのでぜひぜひGBUCのアリス仲間に入れて下さいませ
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-14 4:37  更新日時: 2007-1-14 4:37
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: >wakuwaku_fair 様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
>コンセプトも楽曲もすばらしいですね。
コンセプトは多少マニアックかな?と思ったんですが
受け入れてもらえてうれしいかぎりです。
よくよく考えたら、ここの人はマニアックな方が多いか!?
>ドラムの音、かっこいいですね。控えめなパッド等、ミックスも抜群にうまくいってますね
今まではボーカルを歌うことが楽しくてガレバンやってたんですけど
この曲はコンセプトを考えてから、トラックを作るのがすごい楽しくなりまして
映画、音楽、ゲーム、絵本とかいろんな「アリス」を研究して、いろんな音をためしたりしてるうちに
このような曲になりました
ありがとうございました。
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-14 4:27  更新日時: 2007-1-14 4:27
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: >tamaki様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
>すごくよかった。素晴らしい。感動しました。まず音楽的に曲としての完成度がすばらしい。
そ、そんな べた褒めじゃないすか!?
すごくうれしいです!! ガレバンやってから一番うれしいかもです!!
そんなに誉めて頂けるとはずかしいですね。
ただ、音楽を楽しみながら作ったまでですよ。
みなさまに喜んで頂けるのがなによりうれしいです。
ありがとうございました!!
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-14 4:20  更新日時: 2007-1-14 4:20
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: >Tsunekazu様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
聴いて頂きありがとうございます。

>控えめなヴォーカルは、今回あえてワザとなんですか?
わざとというか、たまたま録音した時に声が張れない状況でしたので(笑)
仮歌のつもりでささやいて録ったんですよ。
しかし、そのささやき声があまりにも曲と合っていたので
そのままOKトラックにしました
>エフェクトを掛けているビートのカッコ良さも尋常じゃないですよね~
そんな うれしいです!!
今回からガレバンのエフェクトのグラフィックEQっていうのを使ってみました。それだとドラムの音が自分の好きな感じに調節できることに気づきました
ありがとうございました。
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-14 4:11  更新日時: 2007-1-14 4:11
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: magaimono様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
聴いて頂きありがとうございます。

>ダブルトラップがずるい
うれしいです。フェードアウト後のシャウトは曲をまとめる意味と、僕の色を出したかったので、いちばん最後に入れてみました。
>(邦題アリス・イン・ナイトメア)というのがありますが、この世界観に近いかも
はい。ぜひやってみたいゲームです。NINが音楽担当ってきいてびっくりです。なぜならこの曲、KORNとかマンソンのイメージで作った部分もありますので
>え、え、えるせすでーの?
もちろんちがいますよ 偏頭痛のほうです。
ありがとうございました。
wakuwaku_fair
投稿日時: 2007-1-13 13:53  更新日時: 2007-1-13 13:53
エージェント=スミス
登録日: 2005-8-30
居住地: 酒々井
投稿数: 881
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
コンセプトも楽曲もすばらしいですね。
Loopの使い方も浮いたところがなくて素晴らしいです。曲調にあっているし、必然を感じます。(生意気な物言いになってるな、ごめんなさい^^;)
ドラムの音、かっこいいですね。控えめなパッド等、ミックスも抜群にうまくいってますね。やったね!w
tamaki
投稿日時: 2007-1-13 12:53  更新日時: 2007-1-13 12:53
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
すごくよかった。素晴らしい。感動しました。
まず音楽的に曲としての完成度がすばらしい。
目まぐるしく変わっていくストーリー性がすばらいい。
SEの使い方が巧い。良く聴くループですが、使い方が巧いとこんなに
新鮮に聴こえるんですね。
リズムの使い方が巧い。この曲の芯になってるのドラムのような
気がします。
まああ、とにかくすばらしかったです。
Tsunekazu
投稿日時: 2007-1-12 23:39  更新日時: 2007-1-12 23:39
ドラえもん
登録日: 2006-7-2
居住地: JPN
投稿数: 1092
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
うおっっっっっっっっ~
めっちゃカッコいいじゃないですかっっっっっっっっ~
控えめなヴォーカルは、今回あえてワザとなんですか?
エフェクトを掛けているビートのカッコ良さも
尋常じゃないですよね~
magaimono
投稿日時: 2007-1-12 20:41  更新日時: 2007-1-12 20:41
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
いやなかなか面白いです。聴く前の期待ほど、トリップ感というか、幻覚的な印象は感じなかったです。ひたすら落ちていく感じ。一旦フェードアウトしていって、「あ、終わったのかな?」と思ったところでさらに突き落とされるダブルトラップがずるい。
ゲームでAmerican McGee's Alice(邦題アリス・イン・ナイトメア)というのがありますが、この世界観に近いかも。音楽担当が元NINのChris Vrennaというのもぶっ飛んだゲームでしたが、今Mac版手に入らないんですよねぇ。

> 作者のルイス キャロルは偏頭痛持ちだったと言われています。
そうなんですか。ルイス・キャロルはロ○コン(というよりペド?)だったという話は聞いたことあります。映画だと、不思議の国のアリスを元にした、チェコの映像作家ヤン・シュバンクマイエルの「Alice」がなかなか面白いです。

> なので僕の体験談を曲をしてみました
え、え、えるせすでーの?って違いますね。偏頭痛ですね。ごめんなさい。お大事にしてくださいね。
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-12 12:54  更新日時: 2007-1-16 20:12
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: gigo様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
聴いて頂きありがとうございます。

僕もアリスの世界観に魅せられたひとりですね。
ガレバンでもアリスの話が密かに進んでたんですね!!
yuuichikさん→gigoさん→CRAZY-KJ→kuronekoクランベリーさん
ていう感じで聴けば、おもしろいですね。
僕の曲のストーリーは言わなくてもわかると思いますが
アリスが草むらを歩いてるシーンから始まり、白ウサギ追っかけて
うさぎ穴に落ちて、ひたすら落ち続けて、途中、ひとりでしゃべったり、寝たり、んで最後まで落ちて不思議な国に着いたところまでです。
ありがとうございました
gigo様のアリスも聴かせて頂きました。コメントも。
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-12 12:34  更新日時: 2007-1-12 12:34
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: >kipple様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
聴いて頂きありがとうございます。

>この手の「ストーリー性」のあるものは盲点でした
アリスのストーリーにだいぶ助けられました。
でも原作の素敵なイメージを壊さないように
忠実に、かつ僕の世界観をプラスしてったりで非常に楽しみながら作りました
>アリスの声、オーソドックスな「アリスの声」じゃないんだけれど、実に妙にはまってて面白い
良くお分かりで !?
そこは、すごい悩んだところです。ガレバンループのコメディの悲鳴の一部なんですけど、いろいろいじりましたがこの声がどうもアリスの声にならないんですよ。
結果これです
Alice in Thunderlandに期待してます!!
ありがとうございました。
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-12 12:24  更新日時: 2007-1-12 12:24
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re:>nes様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
聴いて頂きありがとうございます。

>他の皆さんと同様、アートワーク共、素晴らしいの一言です
そんな!!こっちはうれしいの一言です。
>アートワーク、出来るものならA2版位に引き延ばしてリビングに飾りたいと思うほどです、本気で! せめてMacの壁紙とかに
そんなに気に入ってもらえるとは
作った甲斐がありました!!少しでも世界観が伝わればという思いで
試行錯誤しながらつくりました。
アートワークをドラッグ&ドロップしてデスクトップの壁紙に設定するとか?はどうですか?
でもドットが荒くなっちゃうかな??
ありがとうございました!
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-12 12:15  更新日時: 2007-1-12 12:15
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: > "Ob"様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
聴いて頂きありがとうございます。

>なんと独特の爽快感が得られる作品でしょう!すばらしい
そんな、お褒めのお言葉をいただけるなんて びっくり!!
けれどアリスという題材にだいぶ助けられました。
アリスに感謝!!
>後半にもエネルギー感の盛り上がる展開を持ってこられているあたりも最高の演出
曲を作る時は、そのへんにだいぶ気を使って作ってます。
曲も一本の映画のようにと考えています。

>余談ですが私,偏頭痛もちで,ここ数日結構ひどくてつらいんですが
僕もです。。寒いからでしょうか、この曲は偏頭痛がつらくてつらくてしょうがないときに、「こうなったらこの傷みを曲にしてやる」と思って作り始めました(笑)
ありがとうございました。
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-12 12:05  更新日時: 2007-1-12 12:05
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: > Soul-Search 様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
いつもありがとうございます

>こ れ は あ ぶ な い 頭っから引き込まれましたよ!
期待どおりの返答ありがとうございます!!
現実から仮想現実の世界にようこそ!(笑)
ほんとは偏頭痛の物語ですけど。
>というか体験したもの????
はい。ちっちゃい頃はよく不思議な体験をしたものです。
目の前の木が、近くで見ると小さくて、遠くに離れるとバカでかくて。。。
そんな話です。(笑)
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-12 11:55  更新日時: 2007-1-12 11:55
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: >KINGKS"taccho"様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
いつもありがとうございます!

>危険な感じの曲ですね
危険なかんじを演出しました
テイストで言ったら、以前の「Help Me」と近いかもです。
今回は題材がもともと世界観がふんだんにあるので
イメージはわりとかんたんにできたんですが、
その音を表すのが非常に難産でしたー!!

ありがとうございました
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-12 11:50  更新日時: 2007-1-12 11:50
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: >gt_music様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
聴いて頂きありがとうございます。

>可愛くって歪んでいて、カッコよくてドラッギー。
この「不思議の国」のイメージを壊さないように
可愛さとダークさと、なおかつ自分のオリジナリティを
出すのに一苦労でしたよ。
でも、作った甲斐がありました!!
ありがとうございます!!
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-12 11:46  更新日時: 2007-1-12 11:46
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re:>Beat7様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
お聴きくださいましてありがとうございます。

面白くなりすぎて、マニアックになりすぎたかな?と心配してたんですが
喜んでもらえてよかったです!!
>冒頭と最後のオルゴールらしき音が、なんかすごく異様に聞こえるのがいいっすね
かわいらしさ+不思議さを演出してみたかったので
効果があったみたいでうれしいです。
>もうボーカルなのか楽器なのか、わかんないぐらいのがぴったり合って
ボーカルはささやいて録りました。
ほんとは削ったりループしようとしたんですが
歌った方が早いと思い、ひたすら「Down,down,down,down,,,,,,」と
録りました。
ありがとうございました。
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-12 11:35  更新日時: 2007-1-12 11:35
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: >garuworks様 おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
お待たせしました

実はだいぶ難産でした。
最初に曲の構成を考えて適当にループを並べてから
それをぐっちゃぐっちゃして、音を足したり削ったり消したりまた足したり足したり削ったりしてたら
こんなになっちゃいました
最後の声が大きくなる所は偏頭痛がマックスに痛い時を表してます。
僕のダークサイドの一面でした(笑)
gigo
投稿日時: 2007-1-12 5:16  更新日時: 2007-1-12 5:19
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
いや~!なかなかスバラシイですねー!!
ストーリーを思い浮かべながら、聴き込んでしまいます。
バックに流れるゆったりしたメロディと
前面のせかせるような取り合わせが
あのストーリーの感じを、すごく出していると思いました。

ジャファーソン・エアプレインが
アリスの事を歌った「ホワイトラビット」と言うのがありますね。
曲の感じはゼンゼン違うけれど。

私も以前Golden Afternoonと言うタイトルで
不思議な国のアリスの、巻頭の詩のアルファベットから
メロディを抽出して曲を作った事があります。

逆さまにしたアートワークのアイディアも
すばらしい!!
kipple
投稿日時: 2007-1-12 0:11  更新日時: 2007-1-12 0:11
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
すきすき~

僕も、いろんなタイプの実験をやってみようと、ジャンルにとらわれずに新旧とりまぜてやってきましたが、この手の「ストーリー性」のあるものは盲点でした。

それにしても、何度も聴きたくなりますね。
アリスの声、オーソドックスな「アリスの声」じゃないんだけれど、実に妙にはまってて面白い。

(蛇足ですが歌詞、
I wonder how many miles I've fallen by this time
I must be getting somewhere near the centre of the earth
です。)

なんか、「おおーっ、俺もこういうのやりたいっす」と創作意欲をかきたてられました。
Alice in Thunderland なんていうタイトルかな(タイトル先に考えるとろくなのができないんだな、これが)
ごちそうさまでした。
nes
投稿日時: 2007-1-11 23:39  更新日時: 2007-1-11 23:39
ジェダイマスター
登録日: 2006-10-15
居住地: 日本の真ん中?
投稿数: 426
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
 いやぁ、これはもう書き込まずにはいられない曲ですね。これがCRAZY-KJさんの底力なんでしょうか。他の皆さんと同様、アートワーク共、素晴らしいの一言です。(個人的にはこちらのアートワーク、出来るものならA2版位に引き延ばしてリビングに飾りたいと思うほどです、本気で! せめてMacの壁紙とかに出来ないものでしょうか?)
"Ob"
投稿日時: 2007-1-11 22:38  更新日時: 2007-1-11 22:38
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
こんにちは
なんと独特の爽快感が得られる作品でしょう!すばらしいと思います.
後半にもエネルギー感の盛り上がる展開を持ってこられているあたりも最高の演出だと思います.

余談ですが私,偏頭痛もちで,ここ数日結構ひどくてつらいんですが,この曲のような素敵な感覚があればいいのになと...(w
Soul-Search
投稿日時: 2007-1-11 21:40  更新日時: 2007-1-11 21:40
一人前
登録日: 2006-10-28
居住地: とある学生街
投稿数: 129
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
こ れ は あ ぶ な い
頭っから引き込まれましたよ!
悲鳴が頭から離れないのですが....どうしましょ(笑)
これは後で部屋真っ暗にして大音量で聴かないとw

というか体験したもの????
KINGKS"taccho"
投稿日時: 2007-1-11 21:26  更新日時: 2007-1-11 21:26
ジェダイマスター
登録日: 2006-10-25
居住地: saitamakenの真ん中あたり
投稿数: 415
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
危険な感じの曲ですね
いつもながら、アートワークと曲の感じが、
とてもいい感じです。
深いリバーブかかった感じが、
曲の雰囲気あげててかっこいいです。
これはヤバいな、、、
gt_music
投稿日時: 2007-1-11 18:22  更新日時: 2007-1-11 18:22
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
うっわ~、これはすっごく好きです!
可愛くって歪んでいて、カッコよくてドラッギー。
ギターリフのせいか、キャロルらしく英国っぽさも感じるし。
アートワークもパーフェクト! 素晴らしい。
ゲスト
投稿日時: 2007-1-11 17:05  更新日時: 2007-1-11 17:05
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
いやぁ~これは、面白いです。面白過ぎです。冒頭と最後のオルゴールらしき音が、なんかすごく異様に聞こえるのがいいっすね。もうボーカルなのか楽器なのか、わかんないぐらいのがぴったり合ってて。後、色々、ちょこちょこ面白い音がちりばめられてますね。や、おみごとです。
ゲスト
投稿日時: 2007-1-11 16:14  更新日時: 2007-1-11 16:15
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
キタ~ψ( ̄▽ ̄)ψイヒ

この曲の中盤以降はもう最高です、スターティングはナニ、
ナニが起こるの?と思って聞き耳を立てていたのですが、な
んというかもう、...何ですか?w
ドラムの乾いた感じとボイスの入り方、ベースやもう、何で
すか? フェードアウトしてからインした後の余韻が素
敵で、ボイスが大きくなってゾクゾクっとしましたですよ...
うう、深夜疲れきった頭で聴くと更にキクかも
もちぽち☆
CRAZY-KJ
投稿日時: 2007-1-11 16:05  更新日時: 2007-1-11 16:05
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
「おかしな国のアリス」

Down down down
(下へ、下へ、下へ)

I wonder how many miles toe fullen by this time?
(もうどれくらい落ちたのかしら?)
I must be getting somewhere near the centre of the earthe
(もうじき地球の真ん中あたりだわ)

White Rabbit White Rabbit White Rabbit White Rabbit
(白うさぎ、白うさぎ、白うさぎ、白うさぎ)


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����tatsumi3鐚�neotatsumi3鐚�neo
�潟�<�潟��鐚�2篁吟�糸ソ������鐚�2篁吟�紫�脂�駕�2006-03-05
�遺��������� :-D update���障����鐚� 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����Between  Arab and Asia op.091114鐚�yum
Between Arab and Asia op.091114鐚�yum
�潟�<�潟��鐚�25篁吟�糸ソ������鐚�10篁吟�紫�脂�駕�2009-11-15
�������渇※���蚊���������c�����紮����� ���� �������激�i※鐚��ゃ�潟��蘂���鐚�鐚�鐚������c�����障�c������ ���� ��Between Arab and Asia���������帥�ゃ������篁������帥�� ���� �����障�ц���������帥�����c����罩�荅�����..... 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
90 人のユーザが現在オンラインです。 (76 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 90

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

おかしな国のアリス-Alice in Crazyland- - CRAZY-KJ を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:CRAZY-KJさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

CRAZY-KJ さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-1-11 15:52

ヒット数:1549 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:35

(好きボタンポチッと数 22)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:51

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:5.66 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

all I need your love (HDD in the CRASH MIX) - HDD_IN_THE_CRASH

all I need your love (HDD in the CRASH MIX) - HDD_IN_THE_CRASH

しろつめくさのかんむりを - 野武雪

しろつめくさのかんむりを - 野武雪

Floating Acceleration - ゲスト

Floating Acceleration - ゲスト

のんのどのんのこ - 野武雪

のんのどのんのこ - 野武雪

裸処女神々 - Nus

裸処女神々 - Nus

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����tatsumi3鐚�neo

��GBUC�≪�若���ゃ����tatsumi3鐚�neo

��GBUC�≪�若���ゃ����tatsumi3鐚�neo

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����Between Arab and Asia op.091114鐚�yum

��GBUC�≪�若���ゃ����Between Arab and Asia op.091114鐚�yum

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ����Between Arab and Asia op.091114鐚�yum

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined