Mainトップ  :  Pops :    D・D・Papa
D・D・Papa
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
D・D・Papa
高ヒット
ieieさんとワタクシpeeの共作シリーズ、毎月第2日曜日公開の月刊ieie-pee。第2弾は、ミディアムテンポのポップスになりました。ヴォーカル/コーラス/ギターにieieさん、ヴォーカル/キーボードにワタクシpeeでお送りします。ではどうぞ。
pee - pee さんの作品をもっと! 
2006-8-12 23:05   2021   49   30   0  
5:49   44.1 KHz   192 kbps   8.06 MB
  GarageBand(Mac)   共作



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

start
start - pee
(コメント:74件・好きポチ:29件・登録:2006-07-09) 詳しく見る >>
say hello
say hello - ieie
(コメント:69件・好きポチ:47件・登録:2006-06-28) 詳しく見る >>
ミナゴロシノウタ
ミナゴロシノウタ - ゲスト
(コメント:63件・好きポチ:19件・登録:2007-06-01) 詳しく見る >>
落下する昼下がり
落下する昼下がり - xkzmy59
(コメント:33件・好きポチ:14件・登録:2006-10-06) 詳しく見る >>
ココナツ
ココナツ - norick.h
(コメント:41件・好きポチ:21件・登録:2006-07-27) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
pee
投稿日時: 2006-12-23 15:03  更新日時: 2006-12-23 15:03
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re: D・D・Papa
wakuwakuさま、大変恐縮です。peeです。音のクオリティについては、ieieさんの仕事なのですが、自分も高めて行きたいと思っております。10ccは存じておりますが、ELOはよくわかりません。聴いてみます。とにかく遅いレス返し、本当に申し訳ないです。
pee
投稿日時: 2006-12-23 15:01  更新日時: 2006-12-23 15:01
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re: D・D・Papa
大変ご無沙汰しております。冒頭のピアノの調べ、けなされたらがっくりくる部分なので安心しております。ありがとうございます。daddy dad papa のメロディとのはまり具合については、ねらったものではないのですが、確かに成功しているのかもしれません。だとしたら歌い方/アレンジにもう一工夫したいなあ。サンキューですだ。
pee
投稿日時: 2006-12-23 14:57  更新日時: 2006-12-23 14:57
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re: D・D・Papa
うひゃあ。コメントが夏ですね!大変失礼しました。恐れす。その上、細野さんみたいな、とは恐縮しまくりです。この曲は不思議な雰囲気なのでしょうか。僕自身が不思議ちゃんなのでしょうか。申し訳なくおもいつつサンキューです。
wakuwaku_fair
投稿日時: 2006-9-17 17:35  更新日時: 2006-9-17 17:35
エージェント=スミス
登録日: 2005-8-30
居住地: 酒々井
投稿数: 881
 Re: D・D・Papa
もうたーくさんコメント入ってるのでアレですけど、
イントロからいい曲の予感いっぱいで始まるのでわくわくしてしまいました。
そして唄い出しで溶けそうになりました。
このコンビ、恐ろしいです。
高音のコーラス、キレイですね。
10ccも、ELOにも匹敵w。
あと、音のクオリティの高さに驚きます。
一体何をどーすれば。
yuta
投稿日時: 2006-9-7 17:24  更新日時: 2006-9-7 17:26
ドラえもん
登録日: 2005-1-20
居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。
投稿数: 1105
 Re: D・D・Papa
素晴らしいですね。
冒頭のピアノの調べには、ウットリしてしまいます。今までわたしが聴いてきたものにはなかったという意味での、新鮮さ・斬新さがあり、また、なによりも静かで、美しいです。

peeさんとieieさんの歌い出し、そしてそこからの続く歌に注ぎ込む力の具合(力の抜け具合といった方が良いかも知れません)、この演奏との馴染み具合が絶妙であると思いました(この肌ざわりの良さ、非常に魅力的です)。

「daddy dad papa」という歌詞とメロディとのはまり具合、それと異なる発音で同じ意味の言葉を3つも思いついたということの発想力には、唸るものがあります。
okeh
投稿日時: 2006-8-28 0:30  更新日時: 2006-8-28 0:30
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: D・D・Papa
おっ~! この細野さんみたいな vo は peeさんなんでしょうか!?

つか、凝ってるというか随分しっかり作り込まれてますねぇ。
でも、それを意識させずに心地よく聴かせる。 これはなかなか出来ない事だと思いす。

なんだか不思議な雰囲気を持った曲。

Great です!!
pee
投稿日時: 2006-8-24 19:23  更新日時: 2006-8-24 19:23
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 mustang_jpさま>Re: D・D・Papa
コメントありがとうございます。mustang_jpさんと僕たちの曲の作り方は本当に違いますねえ。mustang_jpさんは普段から筋肉を鍛えておいて、いざと言うときに必要な動きができる、その動きの軌跡が曲になってるように感じています。僕らの場合は筋肉が貧弱で、その筋肉の動きをちまちま記録しておいてあとから整理する、ってとこでしょう。そんな性質の違う方に「曲の良質さ・・・」と褒めていただくことの、なんと嬉しいことか。音楽に垣根がないことを嬉しく思います。
ゲスト
投稿日時: 2006-8-22 22:08  更新日時: 2006-8-22 22:08
 Re: D・D・Papa
ほんとにいい曲つくられますね。
その良質さが随所に垣間見えて、..聴き入っちゃいますねぇ..。
pee
投稿日時: 2006-8-22 21:59  更新日時: 2006-8-22 21:59
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Grand_Portさま>Re: D・D・Papa
コメントありがとうございます。GPさんのコメントを読んでieieさんの意図をやっと理解した次第です。2番(ieieさんのヴォーカルが入ってくるところ)でシンセのオブリガードがカットされてるとことか、もっとくどいはずのストリングスの音色が案外あっさりして聴こえるとことか、今わかりました。さすがです。

XTCファンの間で全く話題にされない「Wonderland」。確かに好きでした。久しぶりに思い出しました。
pee
投稿日時: 2006-8-22 21:49  更新日時: 2006-8-22 21:49
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 なりさま>Re: D・D・Papa
コメントありがとうございます。音楽ってこの「ガレージバンド」というソフトを使って案外簡単に作れるんですよ。
ieieさんとの共作曲では、今まで全てieieさんが最終的なミックスダウンをしています。ということは曲の色彩を決定づけているのが常にieieさんだということです。僕はミックスダウンまで集中力が続かないのです。ieieさんがミックスダウンをしている横でぐうぐう寝ていたことすらあります。
pee
投稿日時: 2006-8-22 21:29  更新日時: 2006-8-22 21:29
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 ieieさん>Re: D・D・Papa
>walking in the skyが手詰まり
手詰まりにしてしまって申し訳ないっす。でも後半もう投げたくなってます。

>自分にはないアイディアやアレンジを
なんとなくieie-peeでの自分の役割みたいなものがあるような気はしています。こういうコメントは嬉しいですね。

>さあて次回作もがんばりましょうねえ。
25日までにオケをieieさんに返します。それからieieさんの作詞、歌入れがあって、それからまた僕に帰ってくるのでしょうか。
Grand_Port
投稿日時: 2006-8-21 2:52  更新日時: 2006-8-21 2:52
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 Re: D・D・Papa
80年代+ビートルズなテイストで、
XTC「Wonderland」あたりを思わせます。こういうの大好き!!!
そして、オケの大部分がパーカッションや、グロッケン、
スタカートやピチカートのストリングスといった具合に、
短いリリースの音ばかりで構成されていて、
普通だとパッド音でやる部分(持続音)をコーラスでやるっていう、
ものすごく練られたアレンジになってるんですよね。
だから、コーダのホルンがすごく生きてる。
いやもう、さすが!
なり
投稿日時: 2006-8-20 21:51  更新日時: 2006-8-20 23:15
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: D・D・Papa
peeさん、ieieさん、
この曲のあまりの美しさにうっとりとしました!
この浮遊感とキラキラした雰囲気は、私がふだん聴いている音楽では味わえないものでとても新鮮でした。
まるで「神秘の森で戯れる妖精たち」というイメージのドリーミィでファンタスティックな曲で、私が知っているieieさんの作品ではなかったタイプだと思いましたが、これが共作の妙というものでしょうか。
メロディも勿論ですが、冒頭のややメランコリックなピアノから、ストリングス&キーボードなどの多重なサウンドになるまでのアレンジが、素人の耳にも緻密で素晴らしかったです。
ieieさんのコラボ曲は名曲ばかりでいつも驚いています。お2人の共作をこれからも本当に楽しみにしています♪
ieie
投稿日時: 2006-8-20 20:33  更新日時: 2006-8-20 20:33
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: D・D・Papa
walking in the skyが手詰まりになったことにより急遽作業した曲でしたが、意外と早く形になりましたね。
 この曲、peeさんのセンスの良さが光る曲だと思います。peeさんの力でほとんど成立してる曲で、ピアノやベースのフレーズやリズムの感じはとてもじゃないけど僕にはできない感じなんですよね。
 peeさんは自分にないものを持っており、ともに曲作りをすると自分にはないアイディアやアレンジを出してくれるドラエモンのような存在です。
 さあて次回作もがんばりましょうねえ。
pee
投稿日時: 2006-8-20 9:47  更新日時: 2006-8-20 18:02
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 ゼットンさま>Re: D・D・Papa
井草見さん、kagenさん、ゼットンさんとベーシストのコメントが続きました。kimuxさんもベース弾かれるんですね。kcさんもベースにはウルサい方ですね。この曲はベースラインを含めカウンターになる(はずの)フレーズから録り始め、ガチガチに固めた上で最後にメロディーラインを考えたので大変苦しかったのを覚えています。まあ最後はieieさんがなんとかしてくれるだろうと。最後まで曲を完成させる能力に乏しいワタクシは、オケだけ録ってメロディーラインをieieさんに丸投げするという素晴らしいスタイルを身につけたのでした。コメントありがとうございました。
pee
投稿日時: 2006-8-20 9:32  更新日時: 2006-8-20 9:32
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 kimuxさま>Re: D・D・Papa
>ビートルズマジック
興味を引かれる言葉です。何かマジックがあるようなバンドですよね、ビートルズ。イギリス人の土着の音楽観に対して(不器用でなんだかかわいらしい)R&Bがウマく作用したのでしょうけど、我々日本人もさんざん西洋音楽に触れて何か生じているはずですよね。敬愛する細野さんにしてもライクーダーにしてもポピュラーミュージックに何かを作用させてマジックを生み出しているのでしょうね。
あと、最近若い人が作る音楽は、何かマジックがあるように感じています。若い頃のミックジャガーとか。特にヴォーカリストは若い人がいいですね。
ゲスト
投稿日時: 2006-8-19 23:05  更新日時: 2006-8-19 23:05
 Re: D・D・Papa
とても贅沢な素晴らしい曲。
一言で言えばカラフル。80’sのポップクリエーターたちは、本当に凝っていましたよね。この曲もそうした隙間にハッとするリックを入れて、聴けば聴くほど楽しめますね。ベースラインも興味深いし、よかったです。
kimux
投稿日時: 2006-8-19 12:31  更新日時: 2006-8-19 12:31
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: D・D・Papa
淡々としているのに、なぜか耳を離せないサウンド。
秘密を探ろうと、iPod で何回も聴きました。
前半の淡々としたさわやかさもイイし、
後半の淡々としたビートルズマジックっぽいのもイイ!

後半のコード進行で、U2 の、え~と(iTunesで探して)、"All I Want Is You" を思い出して聴いたんですが、U2 もビートルズマジックに挑戦してた感じですね。
pee
投稿日時: 2006-8-19 9:58  更新日時: 2006-8-19 9:58
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 kcsaitoさま>Re: D・D・Papa
>今までに聴いたことが無いような感じ。
これは80年代の日本のポップスでしょう。kcさんが聴いてない80年代邦楽の雰囲気かと思います。自分ではポストYMOと呼ばれたシショーネン/初期ピチカートあたりを狙って作り始めたような記憶があります。

>実験的な部分とポップさがうまく調和されてる。
ありがとうございます。自分では実験的な気持ちは無かったのですが、未熟な部分がそう聴こえたのかもしれません。そう考えると目指すべきは「完全なポップ」かもしれません。

>後半もっと盛り上げるのもありかと思いました。
さすがです。体内にライブ感覚?をお持ちのkcさんからすると、もっとやれる、盛り上がりが足りないぞ!って感じなんでしょうねえ。さすがです。コメントありがとうございました。
kcsaito
投稿日時: 2006-8-18 23:09  更新日時: 2006-8-18 23:09
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: D・D・Papa
うわ、アレンジ凝ってますねえ。
今までに聴いたことが無いような感じ。
ストリングスやピアノ、管楽器、ベース。。
実験的な部分とポップさがうまく調和されてる。
後半もっと盛り上げるのもありかと思いました。
pee
投稿日時: 2006-8-17 20:37  更新日時: 2006-8-20 18:03
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 kagenさま>Re: D・D・Papa
浮遊感の秘密は何でしょう?リズムでしょうかね。この曲で一番労力をかけているのは多分打ち込みのドラムだと思うので。80s Popの純粋な進化形とは素晴らしいキャッチフレーズですね。使わせてもらいます。古くさいのにうまいこと褒めている感じで。kagenさんも僕もどっちかというと、さらっとしたアレンジかと思いますがieieさんとのコラボはアレンジしっかりになってしまいます。おかげでトラック数が多くなり、僕のiBookがいつも悲鳴を上げています。コメントありがとうございました。
pee
投稿日時: 2006-8-17 20:27  更新日時: 2006-8-17 20:27
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 xkzmy59さま>Re: D・D・Papa
前半、後半とどちらも持ち上げてくださってありがとうございます。調子っぱずれのホーン、確かに入ってました。外れ過ぎですね。意図的なのと、うっかりのと両方はいってました。えへへ。ベースを褒めてくださってありがとうございます。ベースの演奏は難しく、いつもシンセベースになってしまいます。いつかは生ベース、と思っているのですが(毎回挑戦はしているのですが)なかなか許せるレベルまで行きません。約束については秘密です。秘密プロジェクトなのです。これ!っていうのができるまで無理せずゆっくり、曲が浮かび上がってくるのを待つつもりです。イメージはあるのですが。コメントありがとうございました。
kagen
投稿日時: 2006-8-16 13:36  更新日時: 2006-8-16 13:52
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: D・D・Papa
kagenざんす、こんちわ

しっかりした雰囲気に漂う浮遊感だから、心地いいんでしょうね、うたて いい曲です。80s Popの純粋な進化形だと思いました。

演奏もアレンジもしっかりしていて、本当普通にラジオで流れていそう。さすがです。
xkzmy59
投稿日時: 2006-8-16 2:20  更新日時: 2006-8-16 2:20
59コラーゲン
登録日: 2005-4-8
居住地: 宮前区
投稿数: 1157
 Re: D・D・Papa
素晴らしい!
皆さん書かれているけど、
シンプルで浮遊感溢れる前半で押し通して欲しいと思う気持ちと、
後半の複雑に盛り上がっていく高揚感に釘付けの自分と
どっちを取ろう。w 
でも切なさから、オプティミスト的な高揚感への持っていき方がいいですね。
エンディングの手前でちょろっと入る調子っぱずれのホーンも
ストリングスもベースのフレーズもかっこいいです。特にベースがいいな。
約束、なかなか実行出来なくてご免なさい。
でもこのコラボ聴いてると、腰が引けてきます。
pee
投稿日時: 2006-8-15 12:10  更新日時: 2006-8-15 12:10
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 nori_musicさま>Re: D・D・Papa
コメントありがとうございました。

>peeさんとieieさんの作り出すこのポップさ。
94年頃、できる曲できる曲みんな暗くて、これではいかん、POPなものを、と相談した覚えがあります。いつのまにか僕ら爽やか路線になったのかなあ。二人とも爽やかな性格ではないと思います。

>電車の中でこの一曲だけずっとリピってました。
本当にありがたいお言葉です。聴いてもらえることで曲は命を持ちますよね。しかもnori_musicさんをはじめ皆さん分析してくださるのでとても勉強になります。

>冒頭のRの間違った?ピアノからLのピアノが入ってくるとこ
二つのピアノの対比からもうちょっと浮遊間(?)出せると思ったんだけど、これはあんまり成功しなかった・・・。

>ドラム、ちょっとリバーブ効き過ぎかなぁ?
mixはieieさんです。これは僕がやると逆に全トラックリバーブ0になってしまいます。それはそれでおかしいのはわかっていますが。好みですからね。でも後半のieieさんのコーラスの雰囲気を生かすにはこのくらいのリバーブ感が良かったのかなあとは思っています。

>しかし、このコンピ最強
ieieさんがらみでこのコンビ最強・・・と思うことが多いですよね。東北ズしかり、最近ではkippleさんとの意外な組み合わせもあったり。kcさんとのコンビで名曲もあります。下にあげたMarhearさんとのコラボ曲も僕は大好きですし、そもそもH市(の一部)ではTRACK25さんとのコンビで名をあげた(!)人ですし。よほどコラボ向きの人なのでしょう。

長文コメント、とても励みになります。また来月も聴いてくださいね。
pee
投稿日時: 2006-8-15 11:37  更新日時: 2006-8-15 11:38
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 norick.hさま>Re: D・D・Papa
コメントありがとうございました。
>でも、ieieさんは特徴ありますからね。
特徴があるボーカリストですね。間違いなく。何でも歌えるってタイプではないと思うけど、ハマったときの力が大きい。ギターもののロックhttp://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=2901
や大味のハウスhttp://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=4448
との相性の良さは実証されてるんだけど、「スケアスリーモンスターズ(Dボウイ)」系のでこれっ!ていうの聴いてみたいですね。

>それと、メロディがいいですね。
これ、norick.hさんに褒められるの嬉しいなあ。とんがったかっこいい音楽
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=5035
をやりながらもメロディの力
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=2260
を人一倍信じている人ですからね。いやあ、嬉しい。
pee
投稿日時: 2006-8-15 11:13  更新日時: 2006-8-15 11:13
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 TheWooさま>Re: D・D・Papa
初めまして。(でしたっけ?)コメントありがとうございました。
>ieieさんのボーカル
いろいろやっていただきました。この曲に関して言えば完成度より味、ですね。

>適度に抜けていて
これ、本当に難しいですね。自分では最終的にベストだと思っているのですが、皆さんの意見を伺っているうちに、後半を短くして最後にもう一度シンプルなの持ってくるっていう手もあったのかなと考え直しています。
pee
投稿日時: 2006-8-15 11:04  更新日時: 2006-8-15 11:04
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 移動式音楽班さま>Re: D・D・Papa
コメントありがとうございました。

>曲が、映画のようです。
ありがたいお言葉です。この曲をPOPな曲というより別のとらえをしてくださったのですね。これまた。

>作り込みの美意識を
ああ、これieieさんですね。僕は曲の完成度を高めるまで追い込めないです。つか、移動式さんこそ作り込みの美意識じゃないですか。世界観までつくっちゃうという。一時期あがた森魚とか原マスミなんかを一生懸命聴いていた時期があって、それに近いものを移動式さんの曲には感じます。的外れだったら申し訳ないけど。
nori_music
投稿日時: 2006-8-15 10:54  更新日時: 2006-8-15 10:54
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-3-21
居住地: 文鳥が住んでいるところ
投稿数: 923
 Re: D・D・Papa
前作もそうだったんだけど、peeさんとieieさんの作り出す
このポップさ。
ホントすごい。

昨日、電車の中でこの一曲だけずっとリピってました。

コードがすごい面白いなぁって思った。
単なるメジャーなのか、と思ったらスケールがマイナー?になっちゃうのね。
面白い!

ビートルズ世代なのにほとんどビートルズは聴いてないから
よくわからないけど、なんとなくニュアンスはわかる。

ただ、何点が気になったとこ。
(というのも恐れ多いが)

冒頭のRの間違った?ピアノからLのピアノが入ってくるとこ
アイディアがすんばらしい!

コード感、メロディ、もう最高!

サビのコード感、面白いなぁ。
コード感っていうよりベースやベルのフレーズ?

ドラム、ちょっとリバーブ聴き過ぎかなぁ?
もっとドライでもよかったかも?

後半、いろんなパートがごちゃごちゃしすぎてるような。
もっとシンプルでもよかったかな?

いろいろ言いたくなったのは、すごいいいなと思ったから
自分だったらこうするかな?といったとこです。

しかし、このコンピ最強。
次回作も楽しみです。
pee
投稿日時: 2006-8-15 10:36  更新日時: 2006-8-15 10:36
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 tamakiさま>Re: D・D・Papa
「四月の魚」懐かしい!サントラも一時期さんざん聴きましたので、影響あるかもしれないです。後半については「無くても良いのではないか」という意見もあるのですが、こうして様々な意見を聞くことができるのもGBUCの良いところかなと。

>この時期にぴったりの
ちょっと暑苦しいかなとも考えたのですが、爽やかと言っていただき安心しています。コメントありがとうございました。
norick.h
投稿日時: 2006-8-15 1:37  更新日時: 2006-8-15 1:38
ハイパー・グラップラー
登録日: 2004-5-29
居住地: 東京近郊
投稿数: 2122
 Re: D・D・Papa
うーん、ごちそうさまです。いいもの聴かせていただきました。

peeさんとieieさんの声の相性いいですね。でも、ieieさんは特徴ありますからね。もっと完全になじませることもできそうだけど。

それと、メロディがいいですね。後半はもっとシンプルでもいいという意見には一票だけど、これはこれで。
ゲスト
投稿日時: 2006-8-14 16:35  更新日時: 2006-8-14 16:35
 Re: D・D・Papa
初めまして。
とてもいい曲ですね。昔のポップス全盛のころを思い出しました。
ieieさんのボーカルもとても味があっていい感じです。
アレンジも音を入れすぎずに、適度に抜けていて好きです。
いい曲聞かせていただきました。
移動式音楽班
投稿日時: 2006-8-14 12:37  更新日時: 2006-8-14 12:37
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: D・D・Papa
ドリーミーなイントロから素晴らしいエンディングに至るまで、
メロディ、アレンジとも、まるで語り尽くせぬ想いや場面の数々を愛おしむかのように展開していく様を感じます。
曲が、映画のようです。

歌唱、演奏、ミキシング、一ヶ月・・・凄いです。凄いですね。
作り込みの美意識をひしひし感じさせていただくとともに、次作への期待はいや増すばかりなのでした。
tamaki
投稿日時: 2006-8-14 2:00  更新日時: 2006-8-14 2:00
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: D・D・Papa
おお。いいですねえ。
幸宏の四月の魚を彷彿させる導入部の感じ。
私にはたまりませんでした。
後半には、ビートルズぽいブラスも入ってくる。
色んな要素が盛り込まれててかなり
複雑になっている構成をきっちりまとめて、
素晴らしく綺麗に聴かせている。
この時期にぴったりの突き抜けるような
爽やかな楽曲に仕上がってます。
pee
投稿日時: 2006-8-13 21:12  更新日時: 2006-8-13 21:12
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re: D・D・Papa
コメントありがとうございました。空間がきれいに聴こえていて、とは嬉しいですね。

>その後の展開メロデイや、Aメロを転調させたエンデイングは少々、深追いしすぎたかな?と感じました。
これは僕の癖でしょうね、きっと。拙作『俺は亡霊、俺は霧』http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=3655
で(しかもieieさんから)同様のコメントをいただいております。この曲は6分くらいの曲かなあと直感的に感じていたので、後半カットは考えませんでした。全体のことを考えてバッサリ切る勇気がなかなか出ないというか・・・。要はビートルズ・エンディングをやりたいだけなんでしょうが。
pee
投稿日時: 2006-8-13 20:53  更新日時: 2006-8-13 20:53
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 kippleさま>Re: D・D・Papa
コメントありがとうございます。ぽわぽわにはこだわってきたので作者の意図が伝わったと関係者一同喜んでおります(嘘)
後半のビートルズはいつも徹しきれないところで、今回も中途半端かなと反省しております。あの雰囲気が好きで、いつか再現したいと思っているのですが。歌詞が聴き取りにくいのは、歌唱や発音に自信が無く様々な試みをヴォーカルトラックに施しているからではないでしょうか。ieie-peeのヴォーカルものは、案外一緒に歌っても相性悪くないんでしょうかね。
pee
投稿日時: 2006-8-13 20:45  更新日時: 2006-8-13 20:45
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 ae100gさま>Re: D・D・Papa
コメントありがとうございました。

>オケの雰囲気にとけこむような、お二人の声に感動しました!!!
全部ieieさんに歌って欲しかったのですが、1番だけでも君が歌えと言われ、録ってみましたが、大変でした。歌えないわ~、自分。つかこの曲歌うの難しいかも。データを送ったときieieさんが「・・・。」と失望している様子が伝わってきましたが、もうこれ以上歌えない旨伝えると「・・・わかった。なんとかするわ。」と。頼もしいぜ、師匠。

>全体に瑞々しい音が跳ねるように鳴っていて
Jampack4のおかげですかね。グロッケン、ピチカート、シンベ、808、みんな好きな音です。ピアノもJampack4だそうな。

>光の先にそっと導いてくれる。そんな印象を受けました
メジャーセブンス系の曲といってもいいかな。ゼアザロードブレスユーオーンとか言ってるし。ae100gさんにも神の御加護のありますように。
pee
投稿日時: 2006-8-13 20:29  更新日時: 2006-8-13 20:29
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 junさま>Re: D・D・Papa
コメントありがとうございます。


>普通にラジオで流れてそうだなぁー。
これ、むしろnjさんの最新作「あした」に僕が感じてたことですね。ラジオから聴こえてきたらいいだろうな。何だろう?「この曲、FMで聴きたいな」っていうタイプの曲がGBUCの中にも確かに存在すると思う。
pee
投稿日時: 2006-8-13 20:17  更新日時: 2006-8-13 20:17
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 inukenさま>Re: D・D・Papa
コメントありがとうございます。inukenさんはいつもコメントが早い。たいてい下の方でinukenさんのコメントを拝見することが多いですね。

>親子関係を描いた
親子関係でしょうかね。そうですよね。自分ではもうどんな意図で書いた歌詞なのか忘れてしまいましたが。ともあれこの曲は結婚式を控えた友人Sに向けて書いた曲だったのです。なんかいい歳して、まだ大人の入り口でまごついている心情が読み取れますね。件のSのとこは上の子が5年生と言っていたのでかれこれ12年くらい前の曲の再録音になります。ieie-peeコンビの作としては数少ないpee主導の曲であり、オケの大半が僕です。珍しく。

>ハッピーサッドな感じが
新しい付加価値をつけてくれたように感じます。ありがとうございました。
pee
投稿日時: 2006-8-13 19:57  更新日時: 2006-8-13 19:57
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re: D・D・Papa
aratakaoさん、ごぶさたです!
>待ってた甲斐がありました!
ありがたいお言葉です。僕の場合、締め切りを設定することで、なんとか投稿できるようです。1ヶ月に1曲なら・・・とたかをくくっていたら、案外時の経つのは早い。今後は仕事の忙しい時期を見通して、いかに曲を準備できるかですね。曲をアップすればこうして皆様とも交流ができる訳ですし。音楽を通した素晴らしい交流!コメントありがとうございました。
pee
投稿日時: 2006-8-13 19:51  更新日時: 2006-8-13 19:51
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re: D・D・Papa
MANZANELAさん、はじめまして。
>デヴィッド・ボウイに似てるんですね。
ieieさんのパートですね、きっと。確かに説得力があると思います。曲の雰囲気がデリケートだったのか、ぼくもieieさんも歌録りに苦労しました。コメントありがとうございました。
Track25
投稿日時: 2006-8-13 17:20  更新日時: 2006-8-13 17:20
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: D・D・Papa
この曲もいいですね!雰囲気も大好きです。音も隙間が多くとってあり、空間がきれいに聴こえていて、アレンジもバッチリではないでしょうか!
気になったことは、少しミステリアスなイントロにはじまり、ピアノソロまではものすごく良いのですが、その後の展開メロデイや、Aメロを転調させたエンデイングは少々、深追いしすぎたかな?と感じました。前半の雰囲気を大切に小さくまとめても、きれいだったような気がします。
基本的なメロデイ、アレンジはとても素晴らしいです!お洒落なセンスも言うことなし!
kipple
投稿日時: 2006-8-13 16:46  更新日時: 2006-8-13 16:46
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 Re: D・D・Papa
なんか良いです。ぽわぽわしてて(意味不明)。
後半ちょっとずつビートルズになってくるとこもニヤリとします。
しいていえば、歌詞が聴き取れなくてフラストレーション気味になるところかな。
お二人の声が溶け合ってとても雰囲気いいですね。

ポチッと
ゲスト
投稿日時: 2006-8-13 13:11  更新日時: 2006-8-13 13:11
 Re: D・D・Papa
オケの雰囲気にとけこむような、お二人の声に感動しました!!!!
全体に瑞々しい音が跳ねるように鳴っていて
”音への愛情”が と~っても伝わってきました!!
光の先にそっと導いてくれる。そんな印象を受けました
n.j.
投稿日時: 2006-8-13 9:24  更新日時: 2006-8-13 9:24
エージェント=スミス
登録日: 2005-11-5
居住地:
投稿数: 898
 Re: D・D・Papa
うぅ。。これは涙腺にキますね…(´_`。)
美しいPOPSだ。
切なさと前向きな感じがアレンジからも感じられる。
サビが耳にやさしく残ります。いい!!(*´ -`)
普通にラジオで流れてそうだなぁー。



junでした。
inuken
投稿日時: 2006-8-13 2:20  更新日時: 2006-8-13 2:20
エージェント=スミス
登録日: 2004-11-28
居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama
投稿数: 892
 Re: D・D・Papa
極上POPS!
親子関係を描いた映画には無条件で泣いてしまうんですけど
この曲も泣けます。
ハッピーサッドな感じが、たまらんです。
aratakao
投稿日時: 2006-8-13 0:03  更新日時: 2006-8-13 0:03
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: D・D・Papa
お待ちしておりました

イントロからこれはって聴き入ってしまいました。
ピアノもいいしヴォーカルもこりゃたまりませんです。
待ってた甲斐がありました!
MANZANELA
投稿日時: 2006-8-12 23:41  更新日時: 2006-8-12 23:41
新米
登録日: 2006-8-11
居住地:
投稿数: 6
 Re: D・D・Papa
こんばんは、全体の完成度もさる事ながら、アンニュイな空気を醸しまくるヴォーカルにヤられてしまいました。
『この声、誰かに似てるな』と思いしばらく考えていたら、そうです。デヴィッド・ボウイに似てるんですね。
彼のヴォーカルにある、曲の雰囲気を真摯に歌い上げる“説得力”が、この曲のヴォーカルにも同様にあると思います。
pee
投稿日時: 2006-8-12 23:09  更新日時: 2006-8-13 19:48
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re: D・D・Papa
歌詞です。

四月。なんてこと無い日。
赤ちゃんが生まれるって?そりゃ大変。
うっとりと子どもを見つめる かと思えば荷物を背負ってみたり。 

僕らの弱さは克服される 歳を取って、僕らの弱さは克服される

緑の光り輝く森。僕らはそこでよく会った。
神の祝福が!(彼女が呼んでるよ)

「Daddy...dad...papa...」
彼が言った
いい感じ!良い時間だった!
季節は過ぎ 鳥たちは羽ばたく。
フラッシュバックはデフ!

別世界への扉を開けて
(そんなことできないけどさ)
君は僕の最上の友。
それにまた会える。

過ぎ去りし困難な日々。
そっちへ行くんじゃないよ!


ユーザーおすすめ!
��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��渇��膩��鰹申鐃順�鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃初��鐃�
��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇��膩��渇����鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���
GBUCアーカイブ
��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���Cafe Bel Bel鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�kankanCafe Bel Bel鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�kankan
��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�鰹申鐃緒申鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃初��鐃�10��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�9��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�2012-01-14
��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇��牡��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���Bel Bel��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申絮��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩��� ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申薜合�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��������膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申絮��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩��� ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申絮��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申絮��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��活�o申腟醇��鐃初姐�渇����申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩��� [update] ��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��������膩�鐃緒申薜合�渇����申鐃順�渇��膩��� 鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���Mind Shift鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�tukap
Mind Shift鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�tukap
��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�鰹申鐃緒申鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃初��鐃�10��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�9��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��渇��茵�鐃初��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�2007-03-21
鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇���居申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申絮��渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申絮��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩��� ��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇柑鐃緒申�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇柑鐃緒申�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申絮��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩��� ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇���居申鐃醇柑鐃緒申�渇��膩��� 08/3/22,14:25 ��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申薜合�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�128k��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��渇��膩��鰹申鐃緒申鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃� 鐃緒申��申鐃初姐�渇����申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��渇��膩��鰹申羝�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
41 人のユーザが現在オンラインです。 (19 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 41

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

D・D・Papa - pee を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:peeさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

pee さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2006-8-12 23:05

ヒット数:2021 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:49

(好きボタンポチッと数 30)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:5:49

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:8.06 MB

使用ソフトウェア

タグ

「共作」で検索

undefined

start - pee

start - pee

say hello - ieie

say hello - ieie

ミナゴロシノウタ - ゲスト

ミナゴロシノウタ - ゲスト

落下する昼下がり - xkzmy59

落下する昼下がり - xkzmy59

ココナツ - norick.h

ココナツ - norick.h

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���Cafe Bel Bel鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�kankan

��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���Cafe Bel Bel鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�kankan

Vocal��膩��鰹申鐃順�渇��膩���

��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���Cafe Bel Bel鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�kankan

undefined

undefined

��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���Mind Shift鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�tukap

��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���Mind Shift鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�tukap

Vocal��膩��鰹申鐃順�渇��膩���

��膩��鰹申鐃順�渇��膩���GBUC��膩��渇���球校鐃醇�鐃緒申鐃緒申����紮�鐃初姐�渇��膩��括�鐃初��膩��鰹申鐃順�渇����紮�鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃順�渇����鐃初��膩��鰹申鐃順�渇��膩���Mind Shift鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��鐃�tukap

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined