![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Erosion of Green - Loop_8 (コメント:36件・好きポチ:17件・登録:2006-08-27) 詳しく見る >> |
桜、散る。 - dj_beast (コメント:19件・好きポチ:8件・登録:2006-04-01) 詳しく見る >> |
![]() Hemisphere - Loop_8 (コメント:28件・好きポチ:13件・登録:2006-11-23) 詳しく見る >> |
"ob"scurity - "Ob" (コメント:14件・好きポチ:7件・登録:2007-07-22) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Loop_8 | 投稿日時: 2006-5-4 8:59 更新日時: 2006-5-4 8:59 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2006-1-20 居住地: エロクトロニ界 投稿数: 501 |
![]() なりさ~ん!!!
コメントが書き込めないという障害が解決してよかったですね。 なるほど、宇宙を突進するイメージもありですね。そしたら最後のところは、一息ついて無重力状態って感じでしょうかね。 とにかく聴いてくれてありがとうございます。 |
なり | 投稿日時: 2006-5-4 3:10 更新日時: 2006-5-4 3:10 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2006-5-4 居住地: チューリップ畑 投稿数: 578 |
![]() これは聴くより先にタイトルとLoop_8さんによる解説を見てしまいましたが、私にはすごくスペイシーなイメージが湧く曲でした。だんだん加速していく宇宙船と物凄いスピードで落下する隕石の数々、みたいな。
汽車の車輪が高速回転するような音もあって、全体的に「もっていかれる」うなスピード感覚に溢れた曲だと思いました。 最後のゆったりとしたピアノの音の解釈が難しいような気がしたのですが、速度が臨界点に達した状態、もしくはブラックホールに吸い込まれた状態という印象でしょうか。 |
Loop_8 | 投稿日時: 2006-5-3 23:06 更新日時: 2006-5-3 23:06 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2006-1-20 居住地: エロクトロニ界 投稿数: 501 |
![]() 力強いコメントありがとうございます。
何かつい出来心で、「げいじつ」しちゃいましたっ(><)。 ピアノというとついこういうくぐもった感じのリバーブにしちゃうんですよね。 最後のトンネルを抜けたようなエンディング、そういう感じで作ったので、そういう感じで聴いていただけてよかったです。 |
Track25 | 投稿日時: 2006-5-3 10:46 更新日時: 2006-5-3 10:46 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-3-25 居住地: 八戸市 投稿数: 1031 |
![]() いいですね!芸術的で映像的な音です。途中、ノイズが中心になりますが、不思議と音程感が失われておらず、しかもスリリングな展開です。最初のピアノも効果的ですが、僕ならフイルターかけないで綺麗な生ピアノのほうが良いかなあ...と思いました。作品のレベルが高いですね。エンデイングのメジャーなコードに展開する部分も良いですね。なんかトンネルを抜けたような感じで...
|
|