|
![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
投稿者 | スレッド |
---|---|
koolpaw | 投稿日時: 2004-9-6 0:37 更新日時: 2004-9-6 0:37 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-29 居住地: 屋根の上、軒下、近所の空き地の土管 投稿数: 65 |
![]() ほえーーー。
ワタシ最初規定ループ一通り聴いたとき「これでどうやってビートだせばいいんだ??」と目が点になりましたが、さすがに使い手はちがうなあ。 「ほえーーーーーーーー」な笛の音とのコントラストがさらにビートの部分をひきたてまね。 笛と一緒に「ほえーーーーーーー」と夜中にうなりました。 |
Tack | 投稿日時: 2004-9-5 23:01 更新日時: 2004-9-5 23:01 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-8-7 居住地: サポーロ 投稿数: 1356 |
![]() 凄いなぁ。全然、何をどうしてるのやらサッパリわからんですよ(笑
口笛みたいな音のやまびこ、結構ハマります。 |
kimux | 投稿日時: 2004-9-5 22:58 更新日時: 2004-9-5 22:58 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 入院、ですか……。
この前、実際には鳴っていない音が聞こえるような気がしたんで……。 勇気を出して外来に行ったんですけど、先生がちょと変な人で……。 で、HIDEさんにもお聞きしたいのですが……、 あ、逃げた(爆) |
kimux | 投稿日時: 2004-9-5 22:51 更新日時: 2004-9-5 22:51 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() かっちょええとのお言葉、ありがとうございますっ。うれしいです。
でもいやあの、構成は、練ったというより出来た順に並べたらこうなったって感じなんですけど……。 |
kimux | 投稿日時: 2004-9-5 22:49 更新日時: 2004-9-5 22:49 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() > がははは。
おっと出ましたオヤジキャラ ![]() 昇天オルガンを作ってるとき、無限に音階が上がってゆくヤツ(実は低音がフェードイン、高音がフェードアウトする)に挑戦しようかとも思ったのですが、8ループのノルマが達せなくなるので止めときました。 |
HIDE | 投稿日時: 2004-9-5 22:40 更新日時: 2004-9-5 22:40 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-3-2 居住地: 福岡 投稿数: 819 |
![]() kimuxさんもはやく入院した方が良いですよ(笑)
&D~さんの「Broken教の教祖さま」に激しく同意w うねうねうにゃうにゃ~~あぅ~~~~...昇天 なにげにエロイで賞をどうぞ(滝汗w) ってリスとトラさんがおっしゃってました(爆) さて、にげよっとw ε=ε=ε=ε=┏! *_* !┛ |
KD_brains | 投稿日時: 2004-9-4 22:46 更新日時: 2004-9-4 22:46 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() うぎょ~~~~!
か、か、か、か、か、かっちょええ~~! この構成。練られてますねー。寝てないですよね。これで「普通に寝てます」なんて言われたらもう私どうしたらいいのかわかりません。 というかですね。もう既に勝手に逝っちゃいましたんですが…。 |
リスとトラ | 投稿日時: 2004-9-4 18:49 更新日時: 2004-9-4 18:49 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-14 居住地: Joban Line沿線 投稿数: 395 |
![]() お~、音がいっそうクリアになってる~。
さっそく保存、と。 >オルガンだから(?)トランスポーズ臭くならずに昇ってゆけました。。。昇天。。。 やっぱ、オルガンはスム~ズに「昇天」というわけですな、がははは。 (18禁ネタ。久しぶりにオヤジキャラ入れてみました) |
kimux | 投稿日時: 2004-9-4 16:59 更新日時: 2004-9-4 16:59 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() のぼってゆくのは、え~と、たしかにオルガン(の一部)です。オルガンだから(?)トランスポーズ臭くならずに昇ってゆけました。。。昇天。。。
|
nayuta | 投稿日時: 2004-9-4 1:43 更新日時: 2004-9-4 1:43 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-3-5 居住地: 東京の結構西の方 投稿数: 196 |
![]() すごいっす(^-^)。イントロとエンディングで出てくるオルガン(ですよね?)が登っていって最後にが~んと鳴るのがすっごい好きでした♪
|
kimux | 投稿日時: 2004-9-4 0:12 更新日時: 2004-9-4 0:12 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() あの SE は、GarageBand エフェクトの「フランジャー」です。
フィードバックを強くすると、原音そっちのけで、うにょうにょ 暴れ出します。 |
くじらっぺ | 投稿日時: 2004-9-3 21:38 更新日時: 2004-9-3 21:38 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: あそこ 投稿数: 672 |
![]() う,壊し方がいろいろあります,というお手本みたいな,たしかに“実験”という言葉がぴったりな感じだと思いました.
気になったのは冒頭しばらくしてドドドっていうキックのあとの展開で右側から聞こえるSE(う,うまくかけないよ..開始後30秒付近,37秒付近で聞こえるやつ)...あれはどうやってつくったか全くわかりまん!!この音だいすきです!ちゅ(←??きもちわるー(^_^ゞ |
kimux | 投稿日時: 2004-9-3 1:20 更新日時: 2004-9-3 1:20 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() リスさんトラさん
> もう、kimux博士の銅像作っちゃいますよ、このままだと。 どーぞお(さぶっ、ひゅるりいぃぃいぃぃぃいいいぃぃぃぃ) > これ、まさか、8つのLoopだけじゃないですよね? おっと、ドーピング疑惑!! お、おれはドーピングしてない。尿、じゃなかった、ガレバン書類を提出してもいいぞっ。金メダルは返さないぞ(←もらってません) kiariさん どもども。kiariさんが先陣をきってくれたので、私も出陣しましたっ。 校長先生 > 元ループの音色を大きく崩すことなく、 えっと、大きく崩しているループもありまーす。ギター・アルペジオのループは、フランジャーの効果音だけになってしまいましたー。 あ、それからタイトルは無視しました。後から調べたのですが、「ロックステディ」って、ジャマイカ音楽用語らしいっすね(レゲエの源流)。 Loop_9さん 面白い企画ありがとうございます。オルガンループ似てますかっ。ルナさんのも早く聴かせてくださいっ。 アンディさん まいってないで、アンディさんのも聴かせてくださいよ~。 |
&D~ | 投稿日時: 2004-9-3 0:07 更新日時: 2004-9-3 0:07 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() さすがBroken教の教祖さまって感じです。スゲー!まいったっ。
|
Loop_9 | 投稿日時: 2004-9-2 23:33 更新日時: 2004-9-2 23:33 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() もう、どうやって作ってるのか全然わかんないっすー。
アナログシンセを発振させたような、そのイスラム風とも思える主旋律、全然わかんないけどメチャクチャいい! ドラムの「どど、どどどど」ってやつも最高格好いいっす。 どうでもいい余談。 オルガンループの扱い&エフェクトが、僕の作ったやつとそっくりで、正直びっくりしました。 |
yuuichik | 投稿日時: 2004-9-2 10:57 更新日時: 2004-9-2 10:57 |
校長 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-16 居住地: 投稿数: 2404 |
![]() 元ループの音色を大きく崩すことなく、
メインの音にウネウネ感を持たせて作り手の「味」を出し、 いくつかのセクションに分けて「見せる」造り方、 すごく巧いです。 さすがキム教授♪ なるほど・・・こうすればこのタイトルでもオッケーかな。 私はやっぱりこのタイトルはつけられませんでしたが(笑) |
ゲスト | 投稿日時: 2004-9-2 9:20 更新日時: 2004-9-2 9:20 |
![]() かっこいい!
![]() |
|
リスとトラ | 投稿日時: 2004-9-2 4:02 更新日時: 2004-9-2 4:02 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-14 居住地: Joban Line沿線 投稿数: 395 |
![]() さっきまでワタクシも作ってましたが、あっという間に挫折しました。(笑)
でも、おかげで自信を持って断言できます。 これ、とんでもない作品です! もう、kimux博士の銅像作っちゃいますよ、このままだと。 ちょいと確認。 これ、まさか、8つのLoopだけじゃないですよね? ・・・そうじゃないと言ってください。 でないと、泣いちゃうぞ。←ショックのあまりキャラがわからなくなってきている。(笑) |
|