↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
繭の中で (kiMix) - kimux (コメント:17件・好きポチ:13件・登録:2008-04-26) 詳しく見る >> |
ジンマー神の舞い - isis (コメント:28件・好きポチ:12件・登録:2008-01-15) 詳しく見る >> |
さよならスターダスト - Asako (コメント:30件・好きポチ:17件・登録:2007-11-25) 詳しく見る >> |
スナフキン - ninetails (コメント:34件・好きポチ:17件・登録:2008-11-12) 詳しく見る >> |
0090 色彩奇想曲 - ゲスト (コメント:32件・好きポチ:14件・登録:2009-10-10) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
triskelion | 投稿日時: 2008-7-16 23:06 更新日時: 2008-7-16 23:06 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2008-6-12 居住地: ジャングル 投稿数: 9 |
![]() S*andburgさん、
コメントありがとうございます。 気持ち悪くなっちゃいましたか? 二日酔いでは‥‥‥‥なんてね。 バロックはいつの時代にもいちばん汎用性がある音楽じゃないかと思います。私は古式ゆかしい演奏も、煮たのも焼いたのも好きです。誰でも安心していじれる気がします。それにとてもMIDI向きじゃありませんか? 自分では曲を作れないので今しばらく巨匠達に遊んでもらうつもりです。またよろしく。 (きっとウッチャンナンチャンも「小フーガ」が好きだったんですね。) |
S*andburg | 投稿日時: 2008-7-12 19:52 更新日時: 2008-7-12 19:54 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-12-6 居住地: 川向こう 投稿数: 199 |
![]() はじめまして。
![]() ふわふわした音ががとても可愛らしい雰囲気を醸してていいですね。こういうの好きです。 でも、電車の中で拝聴したらちょっぴり乗り物酔いしちゃいました~(笑)。 ![]() バッハは小~中学生位の頃、とある漫画で取り上げられた曲を偶然ラジオで聴いて、その時に凄くハマったのですが、今となっては「バロック」といえばstingを先に連想してしまいます………(遠い目)。 改めて、バッハは偉大なクラブ系ミュージシャンだなぁ、と痛感してしまいました(←ちょっと違う)。 クラシック音楽の偉大さや普遍性を再認識させて下さって、ありがとうございます! ![]() ……そういえば、「ハゲの歌」って、昔ウッチャンナンチャンの番組で「マモー!ミモー!」ってやってた時の曲と同じですよね……(汗)? ![]() |
triskelion | 投稿日時: 2008-7-6 15:09 更新日時: 2008-7-7 2:06 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2008-6-12 居住地: ジャングル 投稿数: 9 |
![]() 凪さん、ありがとうございます。
あれのことですか、ポルタメント。私、好きです、ポルタメント。 当面はこれまで作ったものの中からいくつか手を入れて公開するつもりでしたが、なんだか新しいことをやりたい気持ちがむくむくします。やっぱり聞いてもらえるって楽しいことですね! (レスが遅れてすみませんでした。) |
凪 | 投稿日時: 2008-7-4 6:03 更新日時: 2008-7-6 7:19 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-11-11 居住地: 投稿数: 1270 |
![]() こういう音にするのも面白いですね。うるさくありませんよ。むしろ全体的にもう少し聞こえてくるほうがいいと思います。
下でYsaeKさんの言ってらっしゃる「ポルタメント」は、シンセの音色、次の音に向けてピッチがずり上がり、ずり下がりますよね、そのことです。剽軽な感じが出ていて面白いです。そのままだと収拾がつかなくなりそうですけど、右側で聞こえているストリングスっぽい低音で締まっていて、いいバランス感覚ですね。 次回も楽しみにしています。 |
triskelion | 投稿日時: 2008-6-29 23:37 更新日時: 2008-6-29 23:37 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2008-6-12 居住地: ジャングル 投稿数: 9 |
![]() southern_kさん、YsaeKさん、
コメントをありがとうございます! 15ヶ月間コメント0のブログからやって来たもので、レス慣れしてなくてすみません。 バ抜き? ポルタメント? ハゲの歌? ワカラナイ‥‥‥‥どうしよう‥‥‥‥ |
YsaeK | 投稿日時: 2008-6-29 21:58 更新日時: 2008-6-29 21:58 |
Pulse of Mind ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 兵庫 投稿数: 1077 |
![]() おお!これは!うまいこと(笑) ふしぎ~なフ~ガですね。
フーガといえば「小フーガト短調」で私はフーガというものを知りま した。俗にいう「ハゲの歌」です(笑) あれは各パートのつながりが 意識出来ないと吹けません…。 |
southern_k | 投稿日時: 2008-6-29 1:45 更新日時: 2008-6-29 1:46 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() どんな音が出てくるのかなぁ,って思ったら,ポルタメントの効いたふわんとしたシンセちっくな音.でも合ってますよねぇ.響きも多彩で,シンプルなのになぁ...
...バッハは凄いなぁ アートワークも曲の雰囲気に合ってますね |
triskelion | 投稿日時: 2008-6-28 23:41 更新日時: 2008-6-29 23:48 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2008-6-12 居住地: ジャングル 投稿数: 9 |
![]() TheKandersさん
レスありがとうございます。(再びうれしいっ!) そんなふうに言ってもらえるなんて嘘みたい‥‥‥‥。 またやってみます。 (お名前を間違えて失礼いたしました。直しました。) |
TheKanders | 投稿日時: 2008-6-28 22:05 更新日時: 2008-6-28 22:05 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() こりゃ、たまらん。とぼけたフーガ。フーガだから、さもありなん。とってもいい。いやーっ。アートワークもええっす。
パコッて、ツボにはまりましたです。バッハ、もっとやってくんさい。 |
triskelion | 投稿日時: 2008-6-27 23:55 更新日時: 2008-6-27 23:55 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2008-6-12 居住地: ジャングル 投稿数: 9 |
![]() gigoさん
レスありがとうございます。(うれしいっ!) 写真のこともありがとうございます。なんかがんばっちゃいそうです。 音はアップすると少しぼやける気がしました。皆さんの音はどうしてあんなにクリアなのか??と思います。 |
gigo | 投稿日時: 2008-6-27 19:12 更新日時: 2008-6-27 19:12 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() コテンコテンに古典でなくて
中途半端にバ抜きのロックや ディスコにしないで 古典の持ち味をうま~く現代風にしていて とっても好きですよ ![]() アートワークと、曲の雰囲気があってますね。 |
|