↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
スナフキン - ninetails (コメント:34件・好きポチ:17件・登録:2008-11-12) 詳しく見る >> |
![]() I'll Be Always Home - ゲスト (コメント:52件・好きポチ:23件・登録:2008-08-15) 詳しく見る >> |
![]() A Folklore In New York City - gigo (コメント:14件・好きポチ:8件・登録:2009-12-08) 詳しく見る >> |
ありがとう - ZizysaeK version - zizi (コメント:23件・好きポチ:13件・登録:2009-12-29) 詳しく見る >> |
っ 次でボケて! - dj_beast (コメント:19件・好きポチ:10件・登録:2006-05-04) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yum | 投稿日時: 2008-5-6 11:15 更新日時: 2008-5-6 11:15 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
どーだ!まいったかー!(なんちって) ![]() ![]() ViperPitの曲で何が合うかなぁって、いくつか歌ってみて「One Day」にしたんです。キーも元のキーと同じで大丈夫だったし、すんなりと歌えたんですよ。そんなふうだからか、自分でもびっくりするくらい、「ぴったし」感があるんです。それでも、改めて「ぴったし」と言われると安心しますし、嬉しいです。 |
aratakao | 投稿日時: 2008-5-5 21:52 更新日時: 2008-5-5 21:52 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() こりゃまいった!
![]() なんかyumさんにぴったし! ゆらゆらゆれてきます ![]() ![]() ![]() |
yum | 投稿日時: 2008-5-5 15:08 更新日時: 2008-5-5 15:08 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
「ViperPitの曲でレゲエ」というコアな曲なので、ウケる相手もきっとコアなメンツだろうなとは思ってたんですが...(あっもちろん TheKandersさんもコアなメンツのひとりです ![]() DrugonVoice的にはパワーで押してくるところを、同じ大きさの力で逆ベクトルで引いた感じ、かな、と私は思ってるんですけど。 まぁ、何にしろ元曲がいいんですわ。 |
yum | 投稿日時: 2008-5-5 15:00 更新日時: 2008-5-5 15:00 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
この曲はViperPitの曲の中でも、人気が高いみたいなんです。仰る通り、ほんとに、いい曲だと思うんですよね、私も。今回、歌うにあたって、歌詞の意味を改めて読み込むと、あらためて心にしみるいい歌だなあと思いました。そのあたり感じていただけたようで嬉しいです。 |
yum | 投稿日時: 2008-5-5 14:55 更新日時: 2008-5-5 14:55 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() あ、歌詞、ありがとうございます。
そう、「バンドでやる時にアレンジに困る」って言ってたでしょ。それもあって、この曲にしてみました。ViperPit これだけ追っかけてきてて、リミックスもカバーもしてないじゃん!って気づいて、じゃあどの曲?って凄く迷ったし、いくつか歌ってみたりもしたんです。 そんな中で「One Day」がしっくり来たんですよ。それで、最初から「レゲエにしちゃえ」って思ったんじゃなくて、繰り返し歌ってみたりしているうちに、自然に、「あぁこのメロディならレゲエのリズムが乗るかも」って思えてきて、それでやってみたんです。 作った時からそういう要素はあったんですね、、なるほど。 歌の音域も、オリジナルと同じキーでちょうどいい感じで、歌ってて歌いやすい感じでしたよ。 「サザンの曲を研ナオコが歌った」って、何か思い出せそうで思い出せない... そういうときのyoutube! 出てきましたよ。 「夏をあきらめて」 http://www.youtube.com/watch?v=vtOhApyHbgE&feature=related 私も存分に楽しめました。また、AJさんの他の曲もやってみたいと思ってまーす ![]() |
TheKanders | 投稿日時: 2008-5-4 9:07 更新日時: 2008-5-4 9:07 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() よいですねぇ。こういうOne Day.
とっても切ない感じで、DrugonVoiceさんのボルテージが印象としてあるわけっすが、ふっと真逆に突かれたって感じっす。いっす、いっす。 |
kagen | 投稿日時: 2008-5-3 21:14 更新日時: 2008-5-3 21:14 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() yumさんの意図伝わりました。
DragonVoiceさん!純粋にいい曲だと思います。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008-5-3 12:11 更新日時: 2009-5-26 21:43 |
![]() 削除
|
|
|