↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() しくじったっぽい - norick.h (コメント:25件・好きポチ:18件・登録:2005-12-05) 詳しく見る >> |
やけっぱ(kimix2) - Marhear (コメント:29件・好きポチ:14件・登録:2006-01-15) 詳しく見る >> |
BABYLON VIBERATION - Eddie (コメント:15件・好きポチ:6件・登録:2008-01-12) 詳しく見る >> |
商店街ノスタルジカ - col (コメント:46件・好きポチ:35件・登録:2008-01-19) 詳しく見る >> |
映画『壊れかけのリビド』サントラ - TheKanders (コメント:39件・好きポチ:14件・登録:2008-02-12) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
musign | 投稿日時: 2008-5-6 18:08 更新日時: 2008-5-6 18:08 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-1-16 居住地: 千葉県 投稿数: 76 |
![]() ベース好きなんで、ベース褒められるとうれしいです
![]() なるほど、確かにそうですね ![]() 自分でバランスよくつくって、 あとは聴く人によって好みも違うし、 あまり気にしない方がいいかもですね ![]() ありがとうございます! |
dj_beast | 投稿日時: 2008-5-6 9:13 更新日時: 2008-5-6 9:13 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() Yo La Tengo ばりのベースが美しいっすねー
こゆーのには無条件にやられます。優しい轟音が気持ちいいっす! え?スピーカ依存? わからないけど気にしないのが良いんじゃないですか? 自分の「いつもの」環境で気持ちよく聴けてれば問題ないっすよ。 バランス良くつくるくらいしか方法ないだろうし。 |
musign | 投稿日時: 2008-5-4 1:44 更新日時: 2008-5-4 1:44 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-1-16 居住地: 千葉県 投稿数: 76 |
![]() intro-earthのほうにいろいろと納得できない部分が有って(音の響きとか)
だから完成というよりも修正したって感じですね ![]() そうですよねー、iPodで聴くとほんとに残念な音になるんですよね…そのへんなんとかうまく出来ないかと奮闘してます。 最近だとメロとかよりも音づくり重視してて、そっちいじってる時間のほうが長いです(^^;) 大変で難しいけど楽しいですよね ![]() |
kimux | 投稿日時: 2008-5-4 1:20 更新日時: 2008-5-4 1:20 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() intro-earthとの違いがはっきりとは分かりませんが、
ギターの音作りと、重低音がいいですねぇ。 大音量とか、重低音とか、再生装置による違いには、 戸惑いますよね。自分の普段の環境に最適化してしまうと、 例えば iPod + 安いヘッドフォンでは、えらくショボく なってしまったりして。難しいです。 |
|