↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
f1.4 - dj_beast (コメント:4件・好きポチ:7件・登録:2008-03-18) 詳しく見る >> |
![]() LuvMusic - ゲスト (コメント:24件・好きポチ:11件・登録:2008-10-12) 詳しく見る >> |
One conclusion - &D~ (コメント:9件・好きポチ:9件・登録:2007-10-08) 詳しく見る >> |
![]() せめてコンニャクだけ - magaimono (コメント:9件・好きポチ:12件・登録:2008-09-19) 詳しく見る >> |
![]() Liar op.070423 - yum (コメント:36件・好きポチ:11件・登録:2007-04-19) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
gigo | 投稿日時: 2008-5-1 20:55 更新日時: 2008-5-1 20:55 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() TheKandersさん
あら!またどうも ![]() えへへ「本来のRGBMの姿」ですか? RGB ML は、カラーシークエンスと音を同期させる、 アニメ?と言うか、シアター機能と言うか 作っていますよ。 |
gigo | 投稿日時: 2008-5-1 20:49 更新日時: 2008-5-1 20:49 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() wo_sevenさん
お~~っ! ![]() ニセモノっぽいけれど、ホンモノっぽさもなくもない ってあたりが、うさん臭の神髄で どっちかってーっと、ニセモノよりだけれど!? >最近のタランティーノとかロドリゲス作品 そうですか。 だれだったかな~って調べたら、タランティーノはパルプフィクション見てました。キルビルは予告編だけでたっぷり楽しめたんで、スキップ。最近のは見てないですね。ロドリゲスはかなり初期のエルマリアッチを宣伝に釣られて見に行ったけれど、ほどんど覚えてないですね。で、最近のもわからないけれど ![]() 怪しさはなんとなく分かるような ![]() |
TheKanders | 投稿日時: 2008-5-1 9:52 更新日時: 2008-5-1 9:52 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() >テンポ同じで、前のと重ねるとこんなん ですよ
うーん、本来のRGBMの姿に戻ったような。なんかおっかっしーね。懐かしかったりして。最近、RGBMで遊んでないんだ。でも4月の中旬に携帯の着信音作ってみたなぁ。今度、ドラムのループでも作ってみようかな。 しっかし、オモロですね。 |
wo_seven | 投稿日時: 2008-4-30 23:17 更新日時: 2008-4-30 23:17 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() お~~っ!
このうさん臭さがたまらない! 最近のタランティーノとかロドリゲス作品に使われてそう! 怪しい一幕の展開にフィルムをパチパチさせなくても音が出てきそう。 ![]() |
gigo | 投稿日時: 2008-4-29 21:06 更新日時: 2008-4-29 21:06 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() nesさん
>いやもうBluesと銘打ってあらば、自然と反応してしまいます。 あら、ブルース好きでしたか。 ![]() 私も昔は、重たいレコードいっぱい持ってたんですけどね。 30年程前にすっかり処分して、すっきりさっぱりしています。 ハウンドドッグ・テイラーは、70年代の始め頃始めて聴いて いひゃ~これ大好きって、Alligator盤のLP を何枚か持ってましたけどね。 Earl Hookerとか、ケッコウ、あんな歪んだようなギターが、好きだったんですよ。 で、なんだかちょっと思い出して RGBMusicLabは、いろんな使い方ができるんで そのうち遊んでみてください。 ![]() |
gigo | 投稿日時: 2008-4-29 20:51 更新日時: 2008-4-29 20:51 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() TheKandersさん
どうも、2度の書き込みまでしていただいて ![]() テンポ同じで、前のと重ねるとこんなん ですよ ![]() 一応作ってみたけれど、あんまりピンとこないですね。 もしかしたら、だれかピンと来るかもしれないけれど!? 面白がってもらえたようで、どうも |
nes | 投稿日時: 2008-4-29 14:19 更新日時: 2008-4-29 14:19 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-15 居住地: 日本の真ん中? 投稿数: 426 |
![]() いやもうBluesと銘打ってあらば、自然と反応してしまいます。
そこで、ハウンド ドッグ テイラーのお話も載ってましたので、 早速動画検索してみました。まだ3曲ほどしか聴いてませんが、 思うに「She's gone」あたりに、こちらを彷彿させるもの感じました^^ 今回のUpdateで、より、ブルース色が出てるような出てないような、 出てるような‥(ハッキリ言わんかいゆう話ですが^^) しかし、これほど作者とリスナーのイメージを膨らませるソフトは 他にありませんね^^ |
TheKanders | 投稿日時: 2008-4-29 12:37 更新日時: 2008-4-29 12:37 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() あれ、サーバーかたまって、コメントとんでしまった。
何書いたっけかな。そっ、そう。 テンポ同じだったら、前のと重ねると、どんなん? そういえば、昔、レコードの逆まわり流行ったね。 なんか、この作品は、妙な思考世界に引きずり込む感じっす。フィリップ・K・ディックの「逆まわりの世界」みたいな。ん、面白い。 |
|