Mainトップ  :  Electronica :    20070923
20070923
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
20070923
高ヒット
1周年記念とゆーことで、朝からやっつけてみました。
早いものでつ、感慨にちとだけふけるガルでごぜいま
すた...

イメジは、「おわりのはじまり」。
ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2007-9-23 20:01   518   30   13   0  
2:58   44.1 KHz   239 kbps   5.13 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-改変禁止

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

selfish
selfish - n.j.
(コメント:56件・好きポチ:47件・登録:2007-11-07) 詳しく見る >>
同じ空の下
同じ空の下 - 凪
(コメント:43件・好きポチ:21件・登録:2007-11-18) 詳しく見る >>
RealLife2007
RealLife2007 - ゲスト
(コメント:38件・好きポチ:21件・登録:2007-11-11) 詳しく見る >>
夜明け前に上弦の月を見つめる3匹の蛙
夜明け前に上弦の月を見つめる3匹の蛙 - ゲスト
(コメント:38件・好きポチ:20件・登録:2007-08-07) 詳しく見る >>
The clear autumn sky and a pianica
The clear autumn sky and a pianica - tamaki
(コメント:24件・好きポチ:10件・登録:2007-10-07) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2007-9-27 10:12  更新日時: 2007-9-27 10:12
 &D~さん^^
ありがとうございますぅ
音はタイト、だがしかし!?体型が伴っているかどうかは
神のみぞ知る!でつよ?(笑)

って、話しじゃないスよね?w
ゲスト
投稿日時: 2007-9-27 10:11  更新日時: 2007-9-27 10:11
 ツネ様、
1年経ちました~、早いものでございます。
節目で作った方がいいいかなぁと思っていたのだけれど、
煮詰まってましたよぅ。抜けたようで抜けてないというか
まだ「感じ」を掴めないんだよね~

次の段階準備進行中なので、乞うご期待
&D~
投稿日時: 2007-9-26 3:57  更新日時: 2007-9-26 3:57
ドラえもん
登録日: 2004-3-13
居住地: 池袋より埼京線にて北上
投稿数: 1165
 Re: 20070923
一周年おめでとうで~す♪
スマートでタイトなリズムが心地イイっすねー。
いや、ワタシはズングリムックリなので無理ですが。
(って話じゃないですね、失礼しました。汗)
Tsunekazu
投稿日時: 2007-9-25 19:23  更新日時: 2007-9-25 19:23
ドラえもん
登録日: 2006-7-2
居住地: JPN
投稿数: 1092
 Re: 20070923
1周年ですか。
おめでとう!!!
私もガルさんの2ヶ月ほど前に、1周年になりまして。
そういう曲って、作らなかったんですけどw。
作っといたら良かったなぁと、今になって思うw。

ガル節炸裂で、心地いいエレクトロな音な感じです。
ゲスト
投稿日時: 2007-9-25 6:55  更新日時: 2007-9-25 6:55
 Track25さん^^
最初はびくびく扱っていたこのソフトも、今では何でもア
リ!いろんな部分を怖がらず触ったりセッティングおかし
くなっても気にしないぞ!と腹を括った成果かもです。

ボカルは頑張って考えている最中です、捻り出すのもまた
楽し、になってきた1年目です^^
ゲスト
投稿日時: 2007-9-25 6:52  更新日時: 2007-9-25 6:52
 TheWooさん^^
そうなんです~、このボカルはループですにゃ
いろんな素材があって楽しいですが、可能な限り「ガル道」
を貫きたいと思っておりまつ。

いつもありがとうございます(/ ̄ー ̄)サッ
ゲスト
投稿日時: 2007-9-25 6:50  更新日時: 2007-9-25 6:50
 aratakaoさん^^
いつもありがとうございまぁす!

そうなんです、もうちょっとでまた年齢を重ねてしまいや
ソレを肥やしに!くらいの気持ちを持ちたいモ
ンですっ。

精進しますです~
ゲスト
投稿日時: 2007-9-25 6:48  更新日時: 2007-9-25 6:48
 ae100gさん^^
ありがとうございますm(_ _)v

そう、エンディングのハッチ閉まるのがミソだったんだけ
ど、まだちょと味気ないかもとか何とかいろいろ捻くるガ
ルでごぜぇますだ(笑)

がんばってボカル、やってみま~す♪
ゲスト
投稿日時: 2007-9-25 6:46  更新日時: 2007-9-25 6:46
 kimux先生^^
1年経ちましたです~、自分でもオドロキ

ボカルのりまつよ~、ど、ど、どうなるかは判らないけれ
どもも。がはははははw

お楽しみに
ゲスト
投稿日時: 2007-9-25 6:45  更新日時: 2007-9-25 6:45
 ノブさん^^
ループそのままの音を使うのはあまりしなくなりました。
なんですかねぇ、妙なところにこだわり癖がありまつ。

たまにハードなのを作りたくなるのですが、なかなか「湧
かなく」なってきて。いつだったか壁にぶち当たったこと
がありました。

そんな時に、おうたの話しやコラボの話しがたくさん持ち
上がって。私って幸せだよなぁ、って。

この曲はまだまだ化けますです、がる的変化をお楽しみく
ださいませ(o^-')b グッ!

いつもありがとうございます
ゲスト
投稿日時: 2007-9-25 6:41  更新日時: 2007-9-25 6:41
 infinity殿^^
はい、おうた入ったら

弾いてみます?

がはははwww

いつもありがとうございます、これからもよろしく
ゲスト
投稿日時: 2007-9-25 6:40  更新日時: 2007-9-25 6:40
 凪さん^^
予想通りの、は面白くないかも。
自分の中にある危険区域。

と、思っているうちは凪の日々は訪れないのかなぁ?なん
て考えたりもして。音も同じ、とか言いつつ。ナカが真っ
直ぐなぶん、曲は捻くれてるんだと自己分析。

なんていう私信的なレスでしょう

聴いて下さってありがとう。
Track25
投稿日時: 2007-9-25 0:44  更新日時: 2007-9-25 0:44
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: 20070923
上手いですねー!カッコいいです。
ガレバンでここまで作り込むのも凄い。ほとんど手足のように自由に操作できてるのでは。。?いい感じの男性ボーカルを乗せても似合いそうなサウンドです。
ゲスト
投稿日時: 2007-9-24 20:51  更新日時: 2007-9-24 20:51
 Re: 20070923
1周年、おめでとうございます!
このヴォーカルって、ループなんですか?
面白いですね。
ふと、自分は1周年お頃何をしていたのか考えてしまいました。
aratakao
投稿日時: 2007-9-24 19:05  更新日時: 2007-9-24 19:05
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: 20070923
1周年おめでとさんどえ~す
早いもんですねぇ一年って。
あぁ、また歳とってしもたw
サウンドご機嫌です。
ゲスト
投稿日時: 2007-9-24 17:08  更新日時: 2007-9-24 17:08
 Re: 20070923
1周年記念おめでとうございます。
飽きさせない展開と芯のあるミックス!
途中で入ってくる声に意表を突かれドキッとしてしまいましたが(笑)
やっぱカックイイっすね!あっ エンディング ハッチ閉まりましたね
kimux
投稿日時: 2007-9-24 15:46  更新日時: 2007-9-24 15:46
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 20070923
うお~、1周年記念が、この濃厚、濃密な曲ですか。
私もアートワークと説明に騙されました
まさに隙がないです。これにボーカルが乗るんですかー。
野武雪
投稿日時: 2007-9-24 14:20  更新日時: 2007-9-24 14:20
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: 20070923
1周年おめでとうございます~。
1年でこのクオリティ、登録曲数、凄いですね。

ループって使う人によって変貌するんですね。
どこがどういうループなのか、サッパリわかりません。

ループの切り刻みや配置の仕方が上手いのでしょうが、
「この音色とその音色を組み合わせますか?w」
みたいな感じがより新鮮みを出してるのだと思います。

途中に出てくるシンセ低音のゴニョゴニョうねり。
こういう音を使ってしまうところにガルさんの
センスを感じます。
ゲスト
投稿日時: 2007-9-24 9:34  更新日時: 2007-9-24 9:34
 Re: 20070923
率直な感想。

全てアナログ楽器でやってみたい!!

1周年オメ。
投稿日時: 2007-9-24 7:23  更新日時: 2007-9-24 7:23
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: 20070923
1周年おめでとうございます。
私はものごとを終わりにするのは苦手だけど、終わりは好きです。
終わりの後には、始まりがやってくるから。
これからもきっと予想の付かない展開が待っていると思うのです。
ある場合にはそういう予想の裏切られ方は気持ちいいのです。
がるさんの曲って、みんなそんな感じ。ぽち。
ゲスト
投稿日時: 2007-9-24 5:07  更新日時: 2007-9-24 5:07
 WANGMOHさんへ
そう!終わりがあればこそ、始まりがあるのだ~

始まりがあるから終わりがある、とはまだまだ考えたくな
いのでごぜいやす

おめでとうありがとうですにゃ~ ('∀`)
ゲスト
投稿日時: 2007-9-24 5:06  更新日時: 2007-9-24 5:06
 TheKandersさんへ
ありが。

耳に入る音だけは(自分には、ですが )気持ち良さ
を再優先に考えます、が、そこには落とし穴があって。
どうしても「足らない」んです、聴けば聴くほど。
客観的にみて聴いて、どんどん足していく。

がるの作り方はいつもそんな感じッス~^^
ゲスト
投稿日時: 2007-9-24 5:03  更新日時: 2007-9-24 5:03
 tamakiしゃんへ
ありがとうございます、
あ~っと言う間に1年過ぎてしまいますた^^

間に合わせ的な部分もあります、ちょと悔しい(何で?)
もうちょい足して、声を乗せられたら!と思っています。

いつもありがとうございます、これからも宜しくお願い
いたします
ゲスト
投稿日時: 2007-9-24 5:01  更新日時: 2007-9-24 5:02
 nesしゃんへ
シソとネギ、七味唐辛子が足りません^^
あ~、ホントはギタも欲しいところ。
ボカルは(まずは歌詞考えろですが
23日に間に合わせてしまいますた。

このバージョンは可能な限り音おっきく聴くと、
途中のボカルループで飛べます(どこに?w)
ゲスト
投稿日時: 2007-9-24 4:59  更新日時: 2007-9-24 5:01
 Obしゃんへ
イメージ違うでしょ~^^

これは最期はおうた入るんでつもの~ヽ(´ー`)ノ
そこまで辿りつけなかったぁ
ロボットボイスにしゃべらせちゃおうと思ったんだけど
どうせなら、ゆっくり後でやっつけようかな?って。

がんばるぅ(いろいろ了解.)
ゲスト
投稿日時: 2007-9-23 23:54  更新日時: 2007-9-23 23:54
 Re: 20070923
ワンコがたそがれてると思ったら、笑。
終わりがあればこそ始まりがあるのですね。

1周年おめでとうございます~。
TheKanders
投稿日時: 2007-9-23 23:47  更新日時: 2007-9-23 23:47
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: 20070923
1周年記念の朝、軽く一発かましたって感じで、いいっすね。Obさんも言ってたように、映画のオープニングタイトルみたいっす。(最近、自分もこんなんちょっと、はまってたりしますが)
garuさんは、きめ細かくて、そんで、機微(キビ)が知ってるっちゅうか。気持ちいいっす。
アートワークもお気に入りっす。
おめで。
tamaki
投稿日時: 2007-9-23 21:12  更新日時: 2007-9-23 21:12
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: 20070923
1周年おめでとうございます。
最近益々洗練されてきてますね。
色んなループが有機的に組み合わさって
全く新しいオリジナリティが創りだされてる。
良く聴ループもガルさんが使うと、
全く違う味が出てますね。
nes
投稿日時: 2007-9-23 20:39  更新日時: 2007-9-23 20:39
ジェダイマスター
登録日: 2006-10-15
居住地: 日本の真ん中?
投稿数: 426
 Re: 20070923
はぇ~ すんご はぇ~‥
でまた、イカしてるぜ!
(あ~、やっぱりこういうキャラはちょっと無理っぽ‥)
でも素直に脱帽。ボーカルループを元に、地声でコビーしてみるのも
楽しいかも。乗ってる感じ、良く伝わります^^
"Ob"
投稿日時: 2007-9-23 20:06  更新日時: 2007-9-23 20:06
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 Re: 20070923
写真とイメージちがうなぁ(w
なんかアメリカンですよね.あちらもんのドラマのオープニングなんかにはまりそうですね.


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Luna��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申Luna��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�0膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�3膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2012-12-16
��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申膓��鐃緒申鐃盾��申鐃緒申鐃順矯�鐃順�鐃緒申鐃緒申鐃順季鐃�
膓��鐃緒申鐃盾��申鐃緒申鐃順矯�鐃順�鐃緒申鐃緒申鐃順季鐃�
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�4膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�5膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2005-07-25
鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申羇誌申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃�...鐃緒申膩�鐃緒申鐃緒申鐃緒申�緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐔�鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申�ワ申�常申鐃処晦鐃緒申鐃遵埦申鐃緒申羹�鐃術�鐃緒申鐃順�絽ワ申鐔�鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃盾��申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申 http://theberich.com ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
142 人のユーザが現在オンラインです。 (74 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 142

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

20070923 - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-9-23 20:01

ヒット数:518 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:30

(好きボタンポチッと数 13)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:58

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:239 kbps

サイズ:5.13 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

selfish - n.j.

selfish - n.j.

同じ空の下 - 凪

同じ空の下 - 凪

RealLife2007 - ゲスト

RealLife2007 - ゲスト

夜明け前に上弦の月を見つめる3匹の蛙 - ゲスト

夜明け前に上弦の月を見つめる3匹の蛙 - ゲスト

The clear autumn sky and a pianica - tamaki

The clear autumn sky and a pianica - tamaki

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Luna��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Luna��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Luna��鐃緒申��鐃初柑鐃緒申

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申膓��鐃緒申鐃盾��申鐃緒申鐃順矯�鐃順�鐃緒申鐃緒申鐃順季鐃�

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申膓��鐃緒申鐃盾��申鐃緒申鐃順矯�鐃順�鐃緒申鐃緒申鐃順季鐃�

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申膓��鐃緒申鐃盾��申鐃緒申鐃順矯�鐃順�鐃緒申鐃緒申鐃順季鐃�

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined