Mainトップ  :  Other :    Nighthawks
Nighthawks
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Nighthawks
高ヒット
やっと「fable」に続く、最近の曲ができたので投稿させていただきます。
今回も友人にソプラノサックスを吹いてもらっています。

無機質な音楽を作るつもりが、できあがってみたらそうでもなくなりました。
孤独な夜のイメージ(?)のつもりなのですが…。

ジャンルがよくわからないので、Otherにします。Triphop?
ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2007-7-2 21:35   613   32   27   1  
5:00   44.1 KHz   128 kbps   4.65 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

夢の中のあいまいな記憶
夢の中のあいまいな記憶 - ゲスト
(コメント:39件・好きポチ:27件・登録:2007-08-05) 詳しく見る >>
PAX
PAX - wo_seven
(コメント:26件・好きポチ:15件・登録:2007-02-26) 詳しく見る >>
Floating Acceleration
Floating Acceleration - ゲスト
(コメント:26件・好きポチ:17件・登録:2007-09-03) 詳しく見る >>
夏の終わり
夏の終わり - YsaeK
(コメント:31件・好きポチ:14件・登録:2007-08-16) 詳しく見る >>
But,I Dance...
But,I Dance... - Tsunekazu
(コメント:26件・好きポチ:12件・登録:2007-06-10) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2007-7-16 13:41  更新日時: 2007-7-16 13:43
 Re: Nighthawks
>gigo様

コメントありがとうございます。
4曲聴いてくださったとのことで、大変感激しております。

ジャズは苦手です。嫌いとまでは言いませんが、苦手です。
他のジャンルでも、ジャズ風のニュアンスが入ってるだけでちょっと苦手。
ほとんど聴かないので、自分の曲にもジャジーな雰囲気は出せません。
でももし出てるとしたら、どこかに遠い憧れがあるのかも…。
サックスを入れてるという点で、ジャズを連想されるのかも知れませんね。
実はこのサックスもクラシック奏者の人なので、ジャズっぽくないのです。

「最右翼」というのはちょっとわかりませんけどw
音楽的、クオリティという点で評価していただいて、とても嬉しいです。
GBUCには、本当にプロのような曲を作られる方がたくさんいらっしゃって、
私の曲は様々な点で全然質が低いものだと思っていますが、
アマチュアですし、どこかで聴いたことのあるような曲を作るよりは、
稚拙でもできるだけ自分の言葉で話したい、みたいなことを常に考えてます。
そういう点でgigoさんは、まさにそれを実践されていて素晴らしいと思います。
まだ全部は聴けませんが「A Passage」は大好きです。凄い個性です。

「イグアナの夜」は存じませんが、
言われてみれば、寒いところよりは暑いところかも知れませんね。
でも、賑やかだったり楽しげな南国ではないですが…w
2年前より北国に引っ越してきたので、反発が出てしまってるのかも。

「具体的でない」と、他にもコメントしてくださった方がいらしたのですが、
自分でも具体的にどういう物語かはよくわかってません。
聴いてくださった方それぞれに、何かしら感じてもらえたら一番嬉しいですね。

これからもぜひよろしくお願いします。
gigo
投稿日時: 2007-7-16 12:31  更新日時: 2007-7-16 12:31
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: Nighthawks
どうも聴くチャンスを失っていて、
4曲まとめて聴いてきました。

なんかジャズ系なのかなー?
な~んて勝手に分類していて
ちょっと遠のいていたのかもしれないですが
(ジャズ嫌いと言う意味ではなくて、
藐然と感じたイメージで、後回しにしていたんですね、たぶん)

4曲聴き終わって、
どれも音楽的という価値観から計って
まさしく最右翼とも思えるクオリティですね。
これも変な言い回しで、誤解をされないと良いんですが

アップした順序で聴いたので、この曲で書いていますが
特にこの曲は、ラテン風なパーカッションのせいか、暑さが加わったのか
聴きだしてしばらくして、なんだか「イグアナの夜」を思いました。
テネーシーウイリアムズの戯曲を、ジョンヒューストンが監督した
メキシコを舞台にした、古い映画なんですけれど。

そうそう、それで何が言いたかったかと言うと
どの曲も、具体的な話と言う事ではないんだけれど
何かあるストーリーを感じさせますね

これだけの事を言うのに、やけに長くかかってしまった
ゲスト
投稿日時: 2007-7-16 0:56  更新日時: 2007-7-16 0:56
 Re: Nighthawks
>tamaki様

コメントありがとうございます。

教授はもう、教授になりたいくらい好きですので、
やっぱり影響受けまくってます。
でも、この曲にこんなにたくさんコメントをいただけるなんて
本当に思ってもみなかったので、大変驚いてます。
センス良いと評価していただけて、とても嬉しいです。
その辺って、やっぱり自信がないというか不安なところなので…。

これからもどうぞよろしくお願いします。
tamaki
投稿日時: 2007-7-15 22:05  更新日時: 2007-7-15 22:05
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: Nighthawks
かなり遅れてますが、この秀作を知りました。
すばらしい。
教授のVIRGIN TRACKSの頃の感じ、
こうい雰囲気大好きです。
展開が変わるところ、
ソプラノサックスが入ってくるあたり最高ですね。
センス最高に良いですね!
ゲスト
投稿日時: 2007-7-15 2:40  更新日時: 2007-7-15 2:40
 Re: Nighthawks
>Ob様

コメントありがとうございます。わざわざ聴いていただいて恐縮です。

どうしてもわかりやすいメロディとか書くのが苦手で、つい難解になりがちなんですが、雰囲気としてはまさに黄昏~深夜仕様のつもりでしたので、感じ取っていただけてとても嬉しいです。

Obさんの曲、すごくかっこよくてビックリしてましたので、あんなにセンスの良い曲を作られる方にコメントをいただけるなんて大変光栄です。ましてや、はしゃいでもらえるなんて、こんな曲でも投稿してよかったとホッとしております。

これからもぜひよろしくお願いいたします。
"Ob"
投稿日時: 2007-7-15 1:28  更新日時: 2007-7-15 1:28
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 Re: Nighthawks
こんばんわ.

音楽聴くのが好きだと言っても,日中は音楽なんか聴いている時間はあんまりないわけで,こういう黄昏~深夜仕様の楽曲に出会えるといい気分です.「おぉ,こんなの見つけた!」っという喜びに浸りました.私的にこういった路線の作品が好きなので,はしゃいでしまって申し訳ないです
IUQUIAD
投稿日時: 2007-7-13 22:23  更新日時: 2007-7-13 22:27
一人前
登録日: 2007-2-5
居住地:
投稿数: 137
 Re: Nighthawks
あ、いや全然気にしてないです!汗 なんか逆に申し訳ないです;
素晴しいと言って戴けて舞い上がって全く気にしてませんでした。笑
他の曲も聴きました!旧作も素敵です(/▽#)
これからもちょくちょく覗かせて頂きます。
ゲスト
投稿日時: 2007-7-13 18:48  更新日時: 2007-7-13 18:51
 Re: Nighthawks
>IUQUIAD様

コメントありがとうございます。聴いていただけて、とても嬉しいです。

何だか、IUQUIADさんの曲に失礼なコメントを付けてしまったようで、申し訳なかったです。すみませんでした。素晴らしい曲に感動したので、こめられた意味に対してのコメントは差し控えさせていただいて、曲そのものの感想を述べたかったのです。
誤解なさらないでほしいのですが、私個人は音楽にはポリティックなメッセージをこめたくないというだけで、そういう表現をされる方のことを否定したりする気は全くありません。私の大好きな坂本龍一氏もまさにSTOP-ROKKASHOに参加してますしね。

このGBUCは、やはり圧倒的にリスナーの方も作り手が多いでしょうから、私の作るような曲でも寛容に受け止めてくださって、支持をいただけてるのだろうと思っています。だから、あまり恐れずに実験的な曲を投稿することも、許してもらえるのかななんて甘えてたりもしますw

私などは足下にも及ばないような素晴らしい曲を作られてる方がたくさんいらっしゃるので、ぜひいろいろと聴かれるといいと思いますよ。私もまだまだ聴けてないんですけどね。

今後もぜひよろしくお願いします。
IUQUIAD
投稿日時: 2007-7-13 12:41  更新日時: 2007-7-13 12:41
一人前
登録日: 2007-2-5
居住地:
投稿数: 137
 Re: Nighthawks
すいません下のコメント僕です;;
ゲスト
投稿日時: 2007-7-13 12:38  更新日時: 2007-7-13 12:38
 Re: Nighthawks
Sax、ピアノの音が心地よかったです。
生音はやはりいいものですね。。。
コーラスの声が妖しさも醸し出していて音楽に奥行きを感じました。
先ほど聴かせてもらったIDM系の「fable」も大好きです。
他の曲も聴かせて頂きます!
こんなに支持を受けている方にコメントいただいて嬉しかったです。
このサイトあまり利用していなかったのですが、
これからいろいろ聴いて行こうと思います。笑
ゲスト
投稿日時: 2007-7-12 22:55  更新日時: 2007-7-12 22:55
 Re: Nighthawks
>schim様

はじめまして。コメントありがとうございます。

なんと!全部聴いてくださったとのこと。とても嬉しいです!
そして、この曲を一番気に入ってくださったことにも、大変感激しております。
この曲と「fable」が、現在の自分が目指したいというか、
興味のある音に一番近い曲なので、
このまま進んでも大丈夫なのかな、という確信に繋がりますね。

ビートの質感ですが、そんなにたいしたことはしてませんw
ループ集のCDのループに、ビットクラッシャーと
ローパスフィルターをかけて、高域を潰してます。
元々の音も割とノイジーな音でした。
ドラム以外の音もかなり高域は潰してます。

けだるいのは、私の性格から来ているのかと思いますw
いつもダルダルなので…

コメント、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
今後もぜひよろしくお願いします。
schim
投稿日時: 2007-7-12 3:07  更新日時: 2007-7-12 3:07
長老
登録日: 2005-11-14
居住地:
投稿数: 208
 Re: Nighthawks
はじめまして!
雨静さんの曲全て聴かせて頂きました。
どれもクオリティが半端じゃなく、
完全に脱帽です。。。
私はこの曲が一番好きです。
このビートの質感どうやって出すのでしょうか?
すごいです!
サックスも本当気持ちいいです。
サンプルの使い方もこれ以上無いというほど
決まってますねぇ。
けだるいベースがたまらなくかっこいいです!!!
驚愕です。。。
ゲスト
投稿日時: 2007-7-8 15:43  更新日時: 2007-7-8 16:08
 Re: Nighthawks
>Tsunekazu様

コメントありがとうございます。

実は前作「fable」の時のTsunekazuさんのコメントから、
「そうか、トリップホップか!」というヒントをいただいて
この曲を作ったという経緯があるのです。

しかしながら実はDJ Camって知らなくて、試聴してみました。
なるほど、かなり好きな音です。買うことにしますw
gbucの方々にはいろんなアーティストを教えてもらえて助かります。
ダウンロード、本当に嬉しいです。
次も作ろうという意欲が湧いてきます。

次回もぜひよろしくお願いします。
Tsunekazu
投稿日時: 2007-7-8 0:16  更新日時: 2007-7-8 0:16
ドラえもん
登録日: 2006-7-2
居住地: JPN
投稿数: 1092
 Re: Nighthawks
気持ちいい音が響いてますね。
トリップホップ?
なるほど、納得ですw。
フランスのDJ Cam辺りを思い出しました。
でも、雨静さんのオリジナリティも凄く感じました。
ダウンロード行きですね。
ゲスト
投稿日時: 2007-7-7 15:40  更新日時: 2007-7-7 15:40
 Re: Nighthawks
>TheKeathmoon様

コメントありがとうございます。

凄すぎるだなんてとんでもないです。
いまだに「こんな音楽ってあり得るのかな」と思うくらい
実験的なつもりで作ったんです。
絶対に広く愛されるような曲ではないし、
かなり私のコアな部分を出してしまってます。暗いですよねw
あまり聴き手のことを考えないで作ったので、
反応していただいたということは、
同じ感覚を共有してもらえたということだと思うんですね。
この曲にコメントをいただけるのは、特別に嬉しいことです。

確かに、せっかくのTheKeathmoonさんの曲が毒されてしまってはよくないので、
聴かない方がいいかも知れませんねw

またぜひよろしくお願いします。
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-7-6 21:47  更新日時: 2007-7-6 21:47
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: Nighthawks
かっこいい曲ですねえ。
俺のような無粋な者が聴いても、
凄すぎてため息が出ます。
ずっと鳴ってる低音と、ばららんってくるピアノ、
もちろん、人の声もいいですし、
頭の上を流れていくキラキラした音も絶妙です。
自作を出す前には雨静さんの曲は聴かないようにします。
ゲスト
投稿日時: 2007-7-6 1:48  更新日時: 2007-7-6 1:48
 Re: Nighthawks
>HDD_IN_THE_CRASH様

コメントありがとうございます。

音の合わせやネタの抜き差しを評価していただけて嬉しいです。
下でも書きましたけど、このポップさのかけらもないような曲に
コメントをいただけるって、本当に嬉しいんですよね。
作っておいて変ですが、とても不安だったもので…。
貴重な1票ありがとうございます!

またぜひよろしくお願いします。
HDD_IN_THE_CRASH
投稿日時: 2007-7-6 1:02  更新日時: 2007-7-6 1:02
エージェント=スミス
登録日: 2006-10-21
居住地:
投稿数: 797
 Re: Nighthawks
渋いっすね。
音の合わせも上手いし、
なによりネタの抜き差しセンスが抜群!!
お洒落な楽曲に1票入れまちたぁ
ゲスト
投稿日時: 2007-7-5 23:29  更新日時: 2007-7-5 23:29
 Re: Nighthawks
>siviosivio様

コメントありがとうございます。

自分では、まだまだ音が多すぎると思ってます。
余計なものを省いていくのって難しいですよね。
でも、気持ちいいとの評価をいただけて嬉しいです。
「一人で」というのも、作る時に意識していたことなので
そのように感じていただけて、大変嬉しく思っております。

またぜひよろしくお願いします。
siviosivio
投稿日時: 2007-7-5 2:53  更新日時: 2007-7-5 2:53
ジェダイマスター
登録日: 2005-7-26
居住地:
投稿数: 395
 Re: Nighthawks
夜中に目が覚めていろいろ聴いてたら
見つけてしまいました。

ループで作るときにはどうしても
音を重ねていく事を考えてしまいがちなんですけど
この曲は余計なものがなくて気持ちいいです。
一人で夜の高速で聴きたい。
ゲスト
投稿日時: 2007-7-5 1:57  更新日時: 2007-7-16 4:51
 Re: Nighthawks
>magaimono様

コメントありがとうございます。

人生の中で「あーもうやんなっちゃうなあ」ってことが多すぎて
退廃的な感じが出ちゃってるのかも知れませんw
けだるいんじゃなくて、明るく爽やかな健康的な曲を
作ってみたいんですけどねえ。まぁもう無理でしょうね。
この曲って好き嫌いがハッキリ分かれると思っていたので、
コメントをいただいた方には、不思議な親近感がわきます。

またよろしくおねがいします。
magaimono
投稿日時: 2007-7-5 1:44  更新日時: 2007-7-5 1:44
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: Nighthawks
クールです。とてもかっこいい。
ヨーロッパのnujazzといった印象です。
けだるボイスが印象的。
バックトラックがある種退廃的なけだるさを醸しているところへ、ソプラノサックスがメローすぎて泣けます。これは大変味わい深い逸品です。感服いたしました。
ゲスト
投稿日時: 2007-7-4 0:36  更新日時: 2007-7-4 0:36
 Re: Nighthawks
>garuworks様

コメントありがとうございます。

今回も私の曲にはもったいないくらいの
詩的なコメントをいただけて嬉しい限りです。
自分ではどんどん難解な方向へ向かってる気がするので、
この曲を聴いていろいろと考えてもらえるのは
作ったかいがあったと感じました。

またよろしくお願いします。
ゲスト
投稿日時: 2007-7-4 0:24  更新日時: 2007-7-4 0:24
 Re: Nighthawks
>Loop_8様

コメントありがとうございます。

雰囲気だけが狙いのような曲なので、
「雰囲気いい」と言ってもらえて嬉しいです。
ちょっとマニアックな方向に行っちゃってるので、
なかなかわかってもらえないとは思ってるのですが…。
クールなハウスの曲を作ってらっしゃる方に
評価していただいて光栄です。
(実は聴いてたんですけど、コメントしてませんでした。スミマセン)

私ではサッポロシーンは盛り上げられないとは思いますがw
またよろしくお願いします。
ゲスト
投稿日時: 2007-7-4 0:03  更新日時: 2007-7-4 0:03
 Re: Nighthawks
間違いなく好きです、このサウンド。

胸が詰まってきました、またもやいろんなことを考えさせ
られています。心の奥の方で、煮え切らない抑圧されたブ
ッタイが口をついて出てきてしまいそうな。

言ってはいけないのに、言葉にしてしまいそうな。
そして、口に手をあてて目を見開くんですよ。
ダメだ、って。
Loop_8
投稿日時: 2007-7-3 22:21  更新日時: 2007-7-3 22:21
ケンシロウ
登録日: 2006-1-20
居住地: エロクトロニ界
投稿数: 501
 Re: Nighthawks
雰囲気いいですね!
ダウンの気持ちよさをとことん追求していますね。
サッポロシーン盛り上げてください。
ゲスト
投稿日時: 2007-7-3 21:20  更新日時: 2007-7-3 21:20
 Re: Nighthawks
>infinity様

コメントありがとうございます。

ベースライン全然動かしてないんですよね。ルートの音だけw
以前は、投稿したようなリリカルな(笑)曲を作りたかったものですが、
最近はどちらかというと、むしろ逆になってます。
人生にもいろいろあって、ひねくれちゃったのかも知れません。

またよろしくお願いします。
ゲスト
投稿日時: 2007-7-3 16:37  更新日時: 2007-7-3 16:37
 Re: Nighthawks
ベースのLowBの音がいいですね。
こういう感じの曲もお作りになるのですね?
Coolっす。
ゲスト
投稿日時: 2007-7-3 2:42  更新日時: 2007-7-3 3:53
 Re: Nighthawks
>野武雪様

コメントありがとうございます。褒め過ぎですw

なんでしょうね、昔はそれでも人に聴いてもらおうっていう気持ちがあったんだと思うのですが、最近曲作りを再開するにあたっては、とにかく自分が聴きたい音楽を作りたいという気持ちが優先してしまってるのです。
そういう意味では、こんな拙作ですけど、今の自分が聴きたい音が作れたとは思っています。ある意味、手探りの実験みたいなものなんだとも思います。自己満足なので、人様の評価はいただけないでしょうねえw まぁアマチュアですし、実験も許してもらいたいところです。

以前試みていたような、転調やコードの動き、メロディなどでエモーショナルな表現をするのではなくて、瞬間瞬間で心地よいと思える響きが作れたらと思うのです。だからあまりコードを動かしたくないし、わかりやすいメロディも入れたくないんですね。かなりエラそうですけど(汗)

今後も作っていくつもりなので、中にはこういう暗いつかみどころのない曲があってもいいかな、ということでw

また、よろしくお願いします。
野武雪
投稿日時: 2007-7-3 0:25  更新日時: 2007-7-3 0:25
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: Nighthawks
旧作のUPも良かったですが、
今の雨静さんの音は、とてもマニア向きで
僕にとっては涙ものですよ

奥のほうで繰り返しなる電子音などの
心地よい空間の作り方とか。
とっても質感が良いです。

で、感じたのは…
単純にこの手の音楽が好きだから出た音じゃなく、
旧作の豊かな音楽性をお持ちだからこそ、
現在のこの曲は、単なるエレクトロで終わっていない。
テクニック+ハーモニー+センス+あといろいろ。

すごいですねぇ…
ゲスト
投稿日時: 2007-7-2 23:47  更新日時: 2007-7-2 23:47
 Re: Nighthawks
>Track25様

コメントありがとうございます。

そうですねー、すっかり音色勝負になってしまいました…。
前回のfableもそうなんですが、
少しこういったつかみどころのない曲を作ってみたかったんですよね。

でも、次回はもうちょっとメロディアスな曲に挑戦したいものです。
Track25
投稿日時: 2007-7-2 23:24  更新日時: 2007-7-2 23:24
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: Nighthawks
いい音だなあ。使われてる音はシンプルなんだけど、どの音もみんな好きです。展開的にはサックスソロ以降がスリリングでいいですね。夜中の静けさがよく伝わってきます。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】刹那:tenawanboy刹那:tenawanboy
コメント:15件・好きポチ:7件・登録:2008-10-21
Mixture RockあるいはAlternative Rockと言うんでしょうか、そんな感じの曲です。曲先、歌詞後付けで作りました。メロディー&シンセ・ソロでドリアン・スケールを使ってみました(使ってみたつもり?(;^_^A )..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】空は:BGM-P
空は:BGM-P
コメント:17件・好きポチ:14件・登録:2011-11-15
雨は 冷たくやさしい 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
166 人のユーザが現在オンラインです。 (138 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 166

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Nighthawks - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-7-2 21:35

ヒット数:613 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:32

(好きボタンポチッと数 27)

ポチタグのポチッと数:1

演奏時間:5:00

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:4.65 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

夢の中のあいまいな記憶 - ゲスト

夢の中のあいまいな記憶 - ゲスト

PAX - wo_seven

PAX - wo_seven

Floating Acceleration - ゲスト

Floating Acceleration - ゲスト

夏の終わり - YsaeK

夏の終わり - YsaeK

But,I Dance... - Tsunekazu

But,I Dance... - Tsunekazu

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】刹那:tenawanboy

【GBUCアーカイブ】刹那:tenawanboy

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】刹那:tenawanboy

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】空は:BGM-P

【GBUCアーカイブ】空は:BGM-P

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】空は:BGM-P

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined