![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
SHANGHAI BLUE - mobilekids (コメント:56件・好きポチ:63件・登録:2007-02-12) 詳しく見る >> |
RAINNING - HDD_IN_THE_CRASH (コメント:35件・好きポチ:20件・登録:2007-01-22) 詳しく見る >> |
Recollection - CRAZY-KJ (コメント:24件・好きポチ:9件・登録:2007-03-12) 詳しく見る >> |
![]() Telecas groove - inuken (コメント:19件・好きポチ:13件・登録:2007-02-18) 詳しく見る >> |
sunset blue - ゲスト (コメント:42件・好きポチ:14件・登録:2007-06-06) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
shiori_nasuhiko | 投稿日時: 2007-2-25 13:45 更新日時: 2007-2-25 13:45 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-31 居住地: 投稿数: 10 |
![]() yum 様
コメントありがとうございます。そうですね、「永遠の定番」的なんですよ、誰がメロディをつけてもすばらしい唄ができるようなコード進行なんです。でも、唄に自信がない人は、カラオケ同様エコーをどっぷりかけちゃうんです。 |
shiori_nasuhiko | 投稿日時: 2007-2-25 13:42 更新日時: 2007-2-25 13:42 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-31 居住地: 投稿数: 10 |
![]() KINGKS"taccho"様
コメントありがとうございます。私が若い頃にはピンポンしながら音が劣化していく、なんかこう殺伐した無力感があったものですが、いい時代になりました。 |
shiori_nasuhiko | 投稿日時: 2007-2-25 13:39 更新日時: 2007-2-25 13:39 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-31 居住地: 投稿数: 10 |
![]() SCRAPS 様
コメントありがとうございます。かぶせる音がどうしても大きくなりがちなので、ドラムの音量を中心にミキシングしました。 |
shiori_nasuhiko | 投稿日時: 2007-2-25 13:37 更新日時: 2007-2-25 13:37 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-31 居住地: 投稿数: 10 |
![]() tamaki 様
コメントありがとうございます。シンセベースはApple Loopsのどれかをちょこっといじったものです。ギターはねえ、4小節ぐらいしかまともに弾けないんですよ。 |
shiori_nasuhiko | 投稿日時: 2007-2-25 13:34 更新日時: 2007-2-25 13:34 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-31 居住地: 投稿数: 10 |
![]() n.j.様
コメントありがとうございます。私には数少ないPopな曲をアップしてみました。 |
yum | 投稿日時: 2007-2-14 9:13 更新日時: 2007-2-14 9:13 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() これ、元々のメロディがすごく良いんですね。「永遠の定番」的な。だから、どんなアレンジにしても合うんだと思う。
で、このバージョンですが(って、他は知りませんが)、ギターポップぽい感じは良いのですが、ボーカルのリバーブが強過ぎて、歌詞が聴き取れないのがちょっと惜しいかなぁと。せっかくのいいメロディが隠れちゃってるよ~。 |
KINGKS"taccho" | 投稿日時: 2007-2-11 23:30 更新日時: 2007-2-11 23:30 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-25 居住地: saitamakenの真ん中あたり 投稿数: 415 |
![]() すごい音の組み合わせが、
pop感倍増って感じで、いいですね。 ![]() このメロディー聴いていると、 確かにいろんなバージョンあってもおもしろいだろうな~、 と思いました。 ![]() いまやパソコンがすごいことになって、 昔はものすごくお金かけなければ、 できなかったアレンジもぱっとできちゃうなんて、 すごい時代になりましたよね。 ![]() |
SCRAPS | 投稿日時: 2007-2-11 18:32 更新日時: 2007-2-11 18:32 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() デヴィッド・ボウイかロバート・パーマーのような渋いロックですね。
タイトなドラムとギターに痺れました。 |
tamaki | 投稿日時: 2007-2-11 1:00 更新日時: 2007-2-11 1:00 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2005-11-13 居住地: 投稿数: 1438 |
![]() いいですね。
この感じ、シンセベースとギターが凄くあってる。 詩も迫力あるし面白い。 これだけ魅力的な曲になっている一番の理由は やはりギターでしょうか。ギターが巧くて綺麗だ! |
n.j. | 投稿日時: 2007-2-10 18:44 更新日時: 2007-2-10 18:44 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-11-5 居住地: 投稿数: 898 |
![]() おー!
ポップロックだ! と思ったらテクノ?w よくわからないけど、でも、すごいポップ。 すきすき。 nj/nori |
|