![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Instrumental Tweak Thirty - tmy (コメント:16件・好きポチ:10件・登録:2007-02-17) 詳しく見る >> |
あんたがたどこさ - 凪 (コメント:50件・好きポチ:26件・登録:2008-01-27) 詳しく見る >> |
![]() Radioactive Marionnette - 邪楽 (コメント:30件・好きポチ:11件・登録:2007-10-08) 詳しく見る >> |
アルペジエイタ狂想曲第2番~ポルタメントに魅せられて~(op.070303) - yum (コメント:24件・好きポチ:13件・登録:2007-02-27) 詳しく見る >> |
Lord In My Pocket - dj_beast (コメント:24件・好きポチ:13件・登録:2007-02-04) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
magaimono | 投稿日時: 2007-2-17 5:36 更新日時: 2007-2-17 5:36 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() HDDさん、いらっしゃい。
テルミンを聴きながら、観梅で乾杯など、いかがでしょう。 ...失礼しました。 |
HDD_IN_THE_CRASH | 投稿日時: 2007-2-12 22:05 更新日時: 2007-2-12 22:05 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-10-21 居住地: 投稿数: 797 |
![]() テルミンだテルミンだ!!
magaimonoさんの才能に乾杯して完敗 ![]() |
magaimono | 投稿日時: 2007-2-11 13:16 更新日時: 2007-2-11 13:16 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() garuさん、いらっしゃいませ
Remedy、どんどん使ってくださいね~。せっかくただなんだし。 でも、logicもいいですよ~~(悪魔のささやき kimuxさん、いらっしゃいませ 早速のガレバンにおける動作報告、ありがとうございます。オーディオユニットについて説明で書いた方が親切でしたね。 > アナログシンセの音って、いいですよねぇ~。 ほんと、いいですよねぇ。 やっぱりわたしは世代的にMoogに憧れちゃうんですが、あれだけのパラメータいじくるなんて技量がなくて無理なので、Remedyぐらいシンプルなのがちょうどいいですね。 tamakiさん、いらっしゃいませ。 テルミンっぽかったですか。ありがとうございます。 テルミンの内部機構、細かいことは知りませんが、開発時の時代考えたら、絶対シンプルなんでしょうね。なので真似するとしたらシンプルなアナログシンセがいいんでしょうね。 gtさん、いらっしゃいませ。 テルミンはやっぱり憧れですよね。 イシバシテルミンでもいいから欲しいと思ってしまう今日この頃。 でもほんとはマトリョミンが欲しいんですよ。 マトリョーシカも欲しいです。 いや~、10分ぐらいで適当に作った曲なので、曲のほうほめられると照れりゃいます。 |
gt_music | 投稿日時: 2007-2-11 10:16 更新日時: 2007-2-11 10:16 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() ひゃ~、ホントにテルミンみたいですねぇ。
クララ・ロックモアもビックリ(笑 で、むせび泣くような音と、どこか哀感を帯びたフレーズが 絶妙のマッチングで、とっても良かったです。 |
tamaki | 投稿日時: 2007-2-10 15:34 更新日時: 2007-2-10 15:34 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2005-11-13 居住地: 投稿数: 1438 |
![]() うううん。すごですね。
凄い表現力。 ほんテルミンみたいだ。 いいいこと教えてもらいました。 ありとうございます。 |
ゲスト | 投稿日時: 2007-2-10 12:51 更新日時: 2007-2-10 12:51 |
![]() garuです↓私信ぎみで^^Kimux様へ。
ありがとうございます、ちょっとやってみようと思います です、magaimonoさん、楽しい音を提供していただきあり がとうございました!^^ |
|
kimux | 投稿日時: 2007-2-10 12:39 更新日時: 2007-2-10 12:39 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() わ~い、わ~い、テルミンだ~
![]() アナログシンセの音って、いいですよねぇ~。 Remedy ですが、GarageBand でも認識しましたよ。>garuさん インストール直後は GarageBand ごとフリーズしましたが、今現在、ちゃんと動いている感じです。 インストーラーで AU を選択してインストールします。 GarageBand では、ソフト音源の「ジェネレータ」のところで「Remedy」を選びます。 |
ゲスト | 投稿日時: 2007-2-10 0:35 更新日時: 2007-2-10 0:35 |
![]() これってロジックだけなのかなあ?
ええ~、いいなあ、いいなあこの音! ![]() うう、ロジックかあ、、、 いや、ダメだ!ガレバン一筋で行くと決めたぎゃ~ うう、でもポチンだあ☆w |
|
|