↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
うたかた - ゲスト (コメント:57件・好きポチ:27件・登録:2008-05-21) 詳しく見る >> |
hidden fire - 弘前ズ (コメント:67件・好きポチ:50件・登録:2007-02-21) 詳しく見る >> |
![]() SHE SAID SHE SIDE - TheKeathmoon (コメント:32件・好きポチ:16件・登録:2008-07-16) 詳しく見る >> |
十五夜 - norick.h (コメント:41件・好きポチ:16件・登録:2007-09-23) 詳しく見る >> |
Air Salt - Rocksteps(070127LIVE) - ゲスト (コメント:28件・好きポチ:10件・登録:2007-01-30) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
TheKeathmoon | 投稿日時: 2009-3-1 20:11 更新日時: 2009-3-1 20:11 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() なりさんへ
400回記念コメント有り難うございます。 正直に言って、DAMNDAMNDAMN、僕にとっては、One of themです。 曲にはできるだけ、よけいな思い入れはない方がいいと思ってます。 いい所、悪いところが曇って見えますからね。 One of themではありますが、確かに、どの部分でも不満がある曲ではないですね。 歌詞、メロディ、構成、歌、ドラム、ベース、ギター(僕でないのも含め)、マスタリング、 いずれも、思いどおり上手くいった気がします。 20年以上前に作って録音した時から、文字通り、反芻しながら、アイディアを 頭の中にためていたんで、音とり自体はそれほど時間がかからなかったのですが、 最終のリミックス、マスタリングには時間がかかりました。音の出し方、組み合わせ方、 以外に重要なのだなあとつくづく感じました。 また、こうして頭ん中の音に比較的近い感じで再現できたのは、 多分に、ハードウェアの進歩による所が大きいですし、それを買える年齢になったってのもあるかな。 GBUC聞いていて、最近よく思うんですけど、皆さん器用でクレバー。 ほぼ完璧な「音」を、比較的短期間に、いじる所がない具合に仕上げてくる。 そしてそれぞれの力感がしっかり伝わってくる。 この曲なんか20年もかかってやっとって感じなのになあと。 作りかけ、アップしようとしているの20曲ほどあるんですが、どのように考えても、 今の肉体的、精神的体力と、音作りの技量では 、アップするレベルで、完成させるのはとてもむり。1~2曲もままならず。 不器用さが、いい面に出て、味が出てくるってのもあるけど、曲によっては、 致命的でもあります。結局、DAMNDAMNDAMNのような、全てをやりきる ビートロックナンバーではなくて、ギター、ピアノの弾きがたり風が主となりそうです。 ロックは、バンドの演奏によるものになりそうです。 このDAMNDAMNDAMN、自分で全部やったスタジオ版(自宅ですけど)と、 ライブ演奏映像版がありますが、出てきている音の感じはずいぶん違うと思ってます。 スタジオ版は、どこか閉塞感があって、どちらかというと自分自身に向かっている。 ライブ演奏版は、グルーブ感をだして、やる方、みる方が一緒にのれるような感じ。 本来は、どちらかというと、自分に向けて作る曲にもっと力入れたいのですが。 一方で、自前のライブバンドもってるなんて幸福はそうないですから、バンド用の 曲も作り、マネイジメントしないといけないですし、どっち付かずです。 なにより、体調が、もろに耳の具合にくるんで、おもったもの2割ぐらいしか進まない。 というわけなんで、あまり期待せず、アップロード御待ちください。 PS、この場でなんですけど。 イスラエルとパレスチナのこと歌にしたい曲できてんですが、歌詞お願いできませんか。 ピアノ弾き語りです。メロディは出来上がってます。 |
なり | 投稿日時: 2009-2-9 21:56 更新日時: 2009-2-9 23:24 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2006-5-4 居住地: チューリップ畑 投稿数: 578 |
![]() 記念の400コメントをこの曲に捧げます。
The Keathmoonさんの素晴らしい作品群でもとりわけ愛されているこの曲を、私もどんなに愛していることでしょう。 世の中には「かっこいい」と評価される曲が無数にあり、私もそういう音楽を好んで青春時代から数え切れないくらい聴いてきましたが、そんな私の耳にも衝撃でした。 誰もがそう思ったのではないでしょうか。 ライブで聴けたことも忘れられない思い出です。 私はとても大人しい観客なのですが、あんなに血が騒いだのは一体いつ以来だったか、ちょっと思い出せません。 私はこの曲をいつまでも聴き続けます。 The Keathmoonさんの音楽に出逢えたことに感謝! また必ずライブを観に飛んで行きます ![]() |
okeh | 投稿日時: 2007-3-1 0:16 更新日時: 2007-3-1 0:16 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() この曲コメントしたかったんですが、やっと追いつきました (汗)。
いや~、最高っす!! 楽曲、アレンジ、演奏、どれをとっても素晴らしい。 個人的には、ヴォーカルが非常に素晴らしいと思います。 いや~、ひたすらカッコ良いっす!! Special Great !! ![]() |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-2-11 19:17 更新日時: 2007-2-11 19:17 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() >ライブで観たいぞ! つーか、ライブで観なきゃいかんでしょう。
ぜひライブに、と言いたいところですが、 ライブそのものの回数は少ないし、場所は仙台だし、 なにより、肝心のギタリストは他県から練習しにくるもんで、練習不足。 なかなか、思ったようなグルーブ感がでないのが現状です >「ロックのつぼ」、もう押さえてるじゃないですかぁ。 こういう演奏をロックのツボというのか意見が分かれるような。 評論家や、日本のプライド高いロックミュージシャンには邪道に思えるんじゃないかな。 |
yum | 投稿日時: 2007-2-11 9:11 更新日時: 2007-2-11 9:11 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() うっひょ~! カッコいい!
あまりのカッコよさにぶっ飛びましたぁぁっ! ライブで観たいぞ! つーか、ライブで観なきゃいかんでしょう。 「ロックのつぼ」、もう押さえてるじゃないですかぁ。えっ、20年も前から? |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-2-7 19:56 更新日時: 2007-2-7 19:56 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() banさんコメントありがとございます。
私の曲は7割がPOP系で3割がROCK系です。 バンドでやるのは逆に7割がロックです。 どちらが本職というわけでもないとおもうのですが、 作る曲、だいたいメロディが似ているので (かみさんによく言われます) 、ジャンルを変えてごまかしているのかもしれません(笑)。 |
ban | 投稿日時: 2007-2-7 2:53 更新日時: 2007-2-7 2:53 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-10-17 居住地: 市川市 投稿数: 728 |
![]() こういう攻撃的な唄い方もできちゃうんですね。
っていうか多分、これこそが本職?なんですよね。 うーん。やられた。 |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-2-6 22:41 更新日時: 2007-2-6 22:41 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() tsukatanさんコメントありがとうございます。
音圧はギタリストのなせる業が大きいです。 ライブ、仙台でしかしませんが、 今回はいったドラムもすげーパワーとテクニックで、 この曲の後半は、とんでもないことになっています。 |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-2-6 22:38 更新日時: 2007-2-6 22:38 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() yutaさんコメントありがとうございます。
たしかに、私は、学生の時に、 ライブで頭が切れるというか、 どっかにふっとんで、ベース弾いていました。 女の子には不評でした。 |
tsukatan | 投稿日時: 2007-2-6 0:59 更新日時: 2007-2-6 0:59 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-10-16 居住地: 川崎 投稿数: 116 |
![]() うわー。すげー。カッコいいー。音圧が凄いですねー。
バンドされてる方なんですね、ライブ見てみたいっす♪ |
yuta | 投稿日時: 2007-2-4 17:37 更新日時: 2007-2-4 17:37 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-1-20 居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。 投稿数: 1105 |
![]() なんという勢いでありましょうやっ!!
なんという音の厚みでありましょうやっ!! 耳だけじゃなくて、体全体で、この音を浴びたいですっ!! そして、僕の体は、彼方にぶっ飛ぶ(「気持ちいい~」と言い残して.... ![]() 歌の声量とスピード感が非常に気持ち良いですっ!! |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-2-4 11:50 更新日時: 2007-2-4 11:50 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() Track25 さんコメントありがとうございます。もちろん、憶えています。当時はTrack25さんのコメントに勇気づけていただき、気持ちよく製作できました。当時の曲は、まだ3~4曲しかリメイクできてませんが、のちのち出していきたいとおもいます。こちらこそよろしくお願いします。
|
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-2-4 11:44 更新日時: 2007-2-4 11:44 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() xkzmy59さんコメントありがとうございます。
「なんか、素直にカッコいい。」と言われますと 素直に嬉しいです。 「呆然としますた。」ありがとうございます。 |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-2-4 11:41 更新日時: 2007-2-4 11:41 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() DrugonVoice さんコメントありがとうございます。そうですね、これから出す曲考えてみても、DrugonVoiceさんは、この曲をベストに上げると思います。ボーカルのフランジャーはあまり意識してつけたものではないですが、マスタリングエフェクトと重なって、ちと硬くなりすぎているかもしれません。最後のギター、ライブで再現できてると思います。練習でも、毎回違うギターソロが現れ感動しています。
|
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-2-4 11:34 更新日時: 2007-2-4 11:34 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() 弘前ズさんコメントありがとうございます。あの時のライブの模様、VHSにとってありますよ。GBUCで見せつけられている実力、当時の私には見抜けなかったようですいません。もし当時に、この曲に参加していただいてたら、どんな風になっていたか、想像すると。。。。いやあ、すごいいいものが浮かんできます。GBUC上のコラボで再現しましょう!もう少しお待ちを。
|
Track25 | 投稿日時: 2007-2-3 0:01 更新日時: 2007-2-3 0:01 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-3-25 居住地: 八戸市 投稿数: 1031 |
![]() お久しぶりです。弘前でieieさんとBEGINというバンドやってました。Track25です。覚えてらっしゃるかなあ。。
この曲は以前から存じてました。今、改めて聞いても十分にかっこいいですね。普遍的な楽曲の良さが生きています。ギターソロもすばらしい!これからの曲も楽しみにしています。よろしくお願いいたします。 |
xkzmy59 | 投稿日時: 2007-1-31 23:47 更新日時: 2007-1-31 23:47 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() なんか、素直にカッコいい。
呆然としますた。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-31 12:39 更新日時: 2007-1-31 12:39 |
![]() かっこいいですね!
今までのあなたの作品の中でこれ一番好きです。 ボーカルはフランジャーかけてます?好みかもしれませんがなま声の方が良いと思いました 厚みのあるギターのリフは(特に後半ツインのとこ)ライブでこれ再現しているとしたらすげーっすね! ![]() |
|
弘前ズ | 投稿日時: 2007-1-31 2:03 更新日時: 2007-1-31 2:03 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-11-19 居住地: 弘前 投稿数: 367 |
![]() 僕にとってはなつかしい曲です。ライブでは出番がなくて袖に引っ込んで見てたっけなぁ。昔の曲をさらに高める手腕、努力、実力どれも頭が下がります。昔の曲のリメイクはこうじゃなくちゃ。
それにしてもあんな若い頃からこんな曲作るキースムーンさんはやっぱタダものじゃなかったんですね。あ、まぁ知ってましたが(笑) |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-1-30 21:18 更新日時: 2007-1-30 21:21 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() なりさんいつもコメントありがとうございます。
いっぱい、いっぱい気に入っていただいて、私のほうが感動しています。 この曲は半分自分の曲、半分自分の演奏というところがあって、 わりと客観的に曲を見れるのですが、 自分とギターの相棒が、ジャガー・リチャードのようにシンクロして(生意気な!)、 自力の3倍くらい、いい曲に仕上がったと思っています。 ハード系の曲では、録音完成した持ち歌で一番のできかな。 まだ、ハードな曲で面白い味の曲はありますが、バンドで鳴らすか、私の頭のなかで鳴っているだけですので、 次回以降出て来るのは、バラード系か、スローロック、です。 ご期待にそえればいいのですが。 |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-1-30 20:58 更新日時: 2007-1-30 21:19 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() dj_beast さん、コメントいつもありがとうございます。
これ以上ないお褒めの言葉。おそれいります。 リズムで頭に浮かんだのはピストルズです。 ハイハットを8分でいれず4分音符で入れて、ためを作りました。べードラ多用しました。 ベースは、休符をポイントにしました。シャッフルの頭か後ろに休みを入れる。 基本ギターは私ではないので、よく分かりません。が、彼は、ペンタトニック以外のスケールは知らないそうです。感覚で弾いています。 歌詞は悩んだ末、20年前アドリブで録音の際入れたものを踏襲しています。 サビは、クセででてきたもの。特にひらめいた感じではないです。 録音はあまり考えてませんが、ミックスは結構時間かけました。 ところで、ビーストさんの曲何曲か聞かせていただきました。 かなりクオリティの高い曲がならんでるんじゃないですか。最新の曲「ruins」私、段々興奮してきました。いい曲です。 ほめらて無邪気になっている自分がバカみたいです。 たぶん年は同じなので、「わかる」ところあります。でも、マニュアル的にしか曲聴いてないので ビーストさんの上げられているミュージシャンとかまったくわかりませんが。これからもよろしくお願いします。 |
なり | 投稿日時: 2007-1-30 2:04 更新日時: 2007-1-30 15:59 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2006-5-4 居住地: チューリップ畑 投稿数: 578 |
![]() dj_beastさんの素晴らしいコメントのあとでは私のような素人は恥ずかしいのですが・・・
いったん削除してしまった曲とはこれだったんですね。迂闊にも見落としていました。 壮絶にかっこいい曲でくらくらしました・・・聴けてよかったと心から思いました! 私は所謂「美メロ」にもとても弱いのですが、それと同じくらいギターロックも大好きなんです。 ギターはラストの部分は勿論のこと、それ以外のリフといいソロといい血が沸騰するようなかっこよさで、もう私は痺れながら泣きました。 ボーカルもリズムも特に英語詞のところ、あまりにも私のツボでした。 とにかくイントロからラストまで鉄壁で、私にはこれ以上は望めないと思うようなギターロックの大傑作です。 他にもまだまだ自信作をアップしていただける予定とのことで、本当に楽しみです!! |
dj_beast | 投稿日時: 2007-1-29 2:54 更新日時: 2007-1-29 2:54 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() ぎゃああああああああああ!!!!!
グレート!!!!! ドライブ感、裏拍の決まり具合、タメ。とにかくリズム。 それに的確でR&Rマナーから外れず暴れまくる全てのプレイ。 人を喰ったような歌詞。底抜けに明るいキャッチーなサビ。 録音。ミックス。なによりギターの音。 すべてがハイグレード! こんなんタダで聞かせてもらっていいんですかって心配と 反則ちゃうのっう嫉妬。w これまでGBUCで聞いた中でも群を抜いてギター弾きたくなります。 あああ、曲作りたい。いま、ぽろぽろっとメモしてた自分の新曲が 恥ずかしくなってきた。うーん、聞かなきゃよかった~ってくらい最高おおおおおお!!!!!!! |
kimux | 投稿日時: 2007-1-29 0:08 更新日時: 2007-1-29 0:08 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() おお、再サップロードしてくれましたね!
これはみんなに聴いてもらわなくっちゃ! ファンキーなロックンロール、バンザイ! |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-1-28 22:55 更新日時: 2007-1-28 22:55 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() garuworksさんいつもコメントありがとうございます。
転調部分は私の作ったところなので、ツボといわれると嬉しいです。 実は、この曲は歌詞が「シングル」にする重要なポイントなので(笑)、 早速、載せてみます。 |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-1-28 22:51 更新日時: 2007-1-28 22:51 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() KINGKS"taccho"さんコメントありがとうございます。
いえいえ、ただ者でございます。 最終ミックスダウン時の音のこだわりが、 そのように思わせるのかもしれませんが。 |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-1-28 22:47 更新日時: 2007-1-28 22:47 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() tamoさんコメントありがとうございます。
はい、ペダルはクライベイビーです。 今日の練習で彼の使っているのを見ました。 この曲の声質はあまり意識したことが無いので、 なるほどあっているかという感じです。 |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-1-28 22:44 更新日時: 2007-1-28 22:44 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() norick.hさんコメントありがとうございます。
確かに、楽器ごとにマルチトラックでとりました。 ドラムとベースは、ドラムマシーンを使い 倍ぐらい遅いスピードで、 リアルタイムでパットを叩き、録音したものです。 そのほかは、それにあわせて、演奏しました。 |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-1-28 22:39 更新日時: 2007-1-28 22:39 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() aratakao さんコメントありがとうございます。
「かっこいいの一言です 」には、てれますねえ。 |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-1-28 22:37 更新日時: 2007-1-28 22:37 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() kcsaito さんコメントありがとうございます。
すいません、生音源でした。 自宅の私の音楽部屋ですべてとりました。 |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-1-28 22:36 更新日時: 2007-1-28 22:36 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() Soul-Search さん、コメントありがとうございます。
歌は、歌詞(後でのせます)のとおり、 思いつくまま適当に唄って、 一番出やすい声なので、よく聞こえるのだと思います。 ギターは、ギブソンレスポールです(相棒のです) |
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-28 17:50 更新日時: 2007-1-28 17:51 |
![]() はあ~(お口あんぐり、...スバラシイっす)
転調部分がツボです、録音状態がとても良いのでニコニコ しながら聴いています。歌詞も書き添えると嬉しいかもし れませんです~^^ |
|
KINGKS"taccho" | 投稿日時: 2007-1-28 2:18 更新日時: 2007-1-28 2:18 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-25 居住地: saitamakenの真ん中あたり 投稿数: 415 |
![]() 確かにワウ使ったギターソロは、
容赦なくかっこいいです!! が、他のリフもかっこいいです。 ![]() ミックスもきれいに出来てるし、 歌もうまいし、これはただ者ではないという感じが。。。 ![]() |
tamo | 投稿日時: 2007-1-28 1:13 更新日時: 2007-1-28 1:13 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-12-10 居住地: 投稿数: 21 |
![]() かっこいいですねー。
ペダルはCry Babyでしょうか?違うかな? 声も曲にぴったり合っていますね! ![]() |
norick.h | 投稿日時: 2007-1-27 23:34 更新日時: 2007-1-27 23:34 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() うん、確かにシングルです。
ちょっと、pre-schoolっていうバンドを思い出す声とメロディラインでした。 僕もどうやって録ったのか気になります。楽器ごとにマルチトラックですかね。 |
aratakao | 投稿日時: 2007-1-27 23:28 更新日時: 2007-1-27 23:28 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() オー!!!
ってこれは凄い!!! かっこいいの一言です ![]() ![]() ![]() |
kcsaito | 投稿日時: 2007-1-27 23:04 更新日時: 2007-1-27 23:04 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() ぎゃあ!!
と思ったら生音源でしたか。 かっこいい~!! 生にしてもいい音。スタジオ録音ですか? |
Soul-Search | 投稿日時: 2007-1-27 21:54 更新日時: 2007-1-27 21:54 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-10-28 居住地: とある学生街 投稿数: 129 |
![]() はじめまして!いい声ですね!
かっこいいです! ギターソロは確かに「オー」言いました ![]() ワウ、好きなんですよ。というか、ギターの音が全体的に好きですね。 やっぱり、生音源だと聴いてて気持ちイイです ![]() |
|