![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Do the Funky Jazz!! - Shinichi (コメント:24件・好きポチ:14件・登録:2007-01-28) 詳しく見る >> |
![]() 海猫 - ゲスト (コメント:9件・好きポチ:6件・登録:2007-01-21) 詳しく見る >> |
HAPPY MAN op.070109 - yum (コメント:32件・好きポチ:16件・登録:2007-01-09) 詳しく見る >> |
MIND BREAKER - Soul-Search (コメント:20件・好きポチ:13件・登録:2007-02-25) 詳しく見る >> |
いたいのいたいの あひるさん! - 石川温 (コメント:8件・好きポチ:17件・登録:2007-06-27) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2007-2-23 10:57 更新日時: 2007-2-23 10:57 |
![]() >banさま
返信が遅れて申し訳ないです。 今、ソナーを使って新曲作りしてます。 今度はもっとびっくりさせてやります!!!! |
|
ban | 投稿日時: 2007-2-4 1:24 更新日時: 2007-2-4 1:24 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-10-17 居住地: 市川市 投稿数: 728 |
![]() おお、これが噂のコンドルですか。
アレンジ力に感服。 音の気持ちよさもいつも通り素晴らしい! ただ、あとひとつドカーンと来るダイナミクスがほしい気も。 スゴイ人にはどんどん高い要求をしたい!(笑) |
ゲスト | 投稿日時: 2007-1-28 18:43 更新日時: 2007-1-28 18:43 |
![]() >magaimonoさま
ええこの曲はすごくいろんな所で取り入れられてますよね~だから挑戦してみたかったんですよ!! カバーって難しいですよね(汗) ライブではドラクエとか戦メリのカバーしてます。 >HDD_IN_THE_CRASHさま いつもポチリありがとうございます!!! きれいって言われるとすごくうれしいです!!ちなみに使用エフェクターはBOSSのマルチGT-6Bのみです。 >gt_musicさま この曲、アレンジの参考にしたのが宗次郎さん(オカリナ奏者)なんです。全然足元に及ばないです。 ってか…褒めすぎですよ(滝汗)僕はまだまだペーペーです。 >KINGKS"taccho"さま はい!やってきました♪ この曲の使用ベースは六弦ですが、弦は四本しか使っていません(汗)チューニングはACGCとなっています。 |
|
KINGKS"taccho" | 投稿日時: 2007-1-28 2:14 更新日時: 2007-1-28 2:14 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-25 居住地: saitamakenの真ん中あたり 投稿数: 415 |
![]() きた!ベース1本シリーズ
![]() この曲も、ぱっと聴いてベースのみってわかる人、 少ないんじゃないですか??? 弦叩く音、ハーモニクスの使い方、 とてもカッコいいです。 ![]() やっぱりこの音の幅は4弦じゃむりかな~。。。 |
gt_music | 投稿日時: 2007-1-27 23:12 更新日時: 2007-1-27 23:12 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() もともと好きな曲なんですけど、これはまた良いですね。
アタワルパ・ユパンキもビックリです。 ベースで奏でられると、ギターやチャランゴの泣きとは また違う渋みが感じられて、しみじみ染みてきます。 奏者の息づかいを感じさせる音の空気感が、また心地よい。 |
HDD_IN_THE_CRASH | 投稿日時: 2007-1-27 18:38 更新日時: 2007-1-27 18:38 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-10-21 居住地: 投稿数: 797 |
![]() きれい~
![]() コレだけ弾ければベースも喜んでますね ![]() こんな僕ですがいつも癒されてますぅ。 ひとまずぽちりっと! |
magaimono | 投稿日時: 2007-1-27 1:28 更新日時: 2007-1-27 1:28 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() お、相変わらずいい音ですねぇ。ハーモニクスですか、渋いなぁ。6弦なんですって。これまたすごいなぁ。
でも、ネタとしては、この曲色々取り上げられているから、前の2曲と比べると、インパクと弱いかもです。もっと派手なアレンジとかするとまた違うのかもしれませんけど、そうすると今度は音の美しさが犠牲になっちゃうのかなぁ? |
|