Mainトップ  :  Jazz :    極私的鉄道の夜
極私的鉄道の夜
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
極私的鉄道の夜
高ヒット
年末なので、データの整理をしていたら出て来たふるーい曲です。
もう13年も前の作品です。
AppleのラジオCMで使われたりもしました。
↓は、当時の添付ドキュメントです。

---------------------------------------------------

むかしあるところに、何よりも鉄道が好きな男がいた。
男の夢は自分の鉄道を持つことだった。
長い年月にわたり多大な努力を続けた結果、男は自分の鉄道会社を所有するに至った。しかし彼の夢はそれで果たされたわけではなかった。なぜならその列車は彼の意志によって動き、彼の望むところへ走るわけではなかったのである。
彼はさらなる努力を重ね、本当に自分だけの鉄道を造るために邁進した。
そして遂に、彼は自分一人だけの、自分の行きたいところへ行ける鉄道を造り上げることに成功した。
その列車と線路は巨大な歩く機械にささえられており、列車の進む方向にしたがって機械がつぎつぎに線路を組み立ててゆくのだった。列車が通り過ぎた後の線路は同じ機械によって分解され、そのまま新しい線路へと繋がれてゆくのである。これならば運転手の望むままに、どこへでも行くことができる。
試運転のその日、人々はこの巨大かつ異様なシステムに目を奪われた。なかには男を気狂い扱いするものもいたが、男はそんな声を気にすることはなく夢の実現にひたすら満足だった。
列車が動きはじめると、人々の間に驚嘆と嘲笑のどよめきが起こった。列車は男の望むままにどこまでも走り続ける。ひとしきり列車を走らせた男は、進路を真っ赤に燃える夕焼けの空へと向けた。
列車と線路と巨大な機械は、ふわりと浮かび上がりぐんぐんスピードを上げて走り続けた。「一体どこまで行くつもりなんだ?」。
人々の詮索を尻目に、列車は走り続けた。
大気圏を越え、月を越え、遂には地球の周回起動を離脱した。
それでも列車は止ることなく、男を乗せて夜空を走り続けた。

極私的鉄道が木星に到達するのは三年後の予定である。

---------------------------------------------------

お正月にかけて、ちょぼちょぼとお蔵だし予定。
邪楽 - 邪楽 さんの作品をもっと! 
2006-12-30 1:01   720   6   4   0  
4:54   44.1 KHz   128 kbps   4.55 MB
  OTHERS   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

voyage
voyage - pole
(コメント:5件・好きポチ:9件・登録:2007-07-16) 詳しく見る >>
Fruitage Steps
Fruitage Steps - SCRAPS
(コメント:12件・好きポチ:7件・登録:2007-03-13) 詳しく見る >>
あんたがたどこさ
あんたがたどこさ - 凪
(コメント:50件・好きポチ:26件・登録:2008-01-27) 詳しく見る >>
A Day In The Park
A Day In The Park - Tsunekazu
(コメント:15件・好きポチ:8件・登録:2007-01-21) 詳しく見る >>
家庭内隔離病棟
家庭内隔離病棟 - nes
(コメント:19件・好きポチ:7件・登録:2006-11-23) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
邪楽
投稿日時: 2007-1-2 22:12  更新日時: 2007-1-2 22:12
ケンシロウ
登録日: 2004-9-27
居住地: 永山ですが何か?
投稿数: 550
 Re: 極私的鉄道の夜
HDD_IN_THE_CRASHさん、今年もよろしく!&ぽちありがとうございます。

…って、アブノーマルですかー。
orz
ぜひぜひ、過去の作品をさかのぼって聞いてほしいっす。
…って、ますますアブノーマルに思われたりして。
:-D
HDD_IN_THE_CRASH
投稿日時: 2007-1-2 19:24  更新日時: 2007-1-2 19:24
エージェント=スミス
登録日: 2006-10-21
居住地:
投稿数: 797
 Re: 極私的鉄道の夜
明けましておめでとうございます。
思ったより正統派というか良い意味でまともですね 笑
いや、新参者ですが邪楽さんの音って
もっとアブノーマルのイメージがあったので。。
気を悪くしたらスイマセン
でもこの曲すごく素敵です
ぽち!!
邪楽
投稿日時: 2006-12-31 23:10  更新日時: 2006-12-31 23:10
ケンシロウ
登録日: 2004-9-27
居住地: 永山ですが何か?
投稿数: 550
 Re: 極私的鉄道の夜
tamakiさん、年も押し迫った最後に、うれしいコメントをありがとうございます。
やっぱり、音楽って聞いてもらって喜んでもらえてなんぼですね。
お蔵出しというのがちょっと後ろめたかったりもしますが、来年は新作でどんどんこういうコメントをいただけるようにがんばりたいと思います。
ぜひ、来年もよろしく!
どうぞよいお年を!
:-D
tamaki
投稿日時: 2006-12-31 14:40  更新日時: 2006-12-31 14:40
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: 極私的鉄道の夜
こりゃいい。最高に嬉しいなあ。
私にはとってもお洒落で且つすっごく懐かしい感じがして。
80代後半の、坂本龍一のテイストを感じてしまいます。
特にこのシンセの音色、ドラムのブレイクあたり最高です。
またフェイアウトで終わるところも・・・
まあとにかく最高です。
こんな楽曲聴かせてくれて本当に感謝です。
邪楽
投稿日時: 2006-12-30 22:42  更新日時: 2006-12-30 22:42
ケンシロウ
登録日: 2004-9-27
居住地: 永山ですが何か?
投稿数: 550
 Re: 極私的鉄道の夜
garuworksさん、毎度ありがとうございます。
スッキリ、ストレートでしたか。
そう感じてもらえれば何よりです。
:-D
来年も、たくさんぽちがいただけるようにがんばります。
どうぞよいお年をー(3)。
ゲスト
投稿日時: 2006-12-30 10:27  更新日時: 2006-12-30 10:29
 Re: 極私的鉄道の夜
出だしの和音でやられました、萌えます(w)
このようなスッキリ、かつストレートな曲は大好きです、
自分では作れないけれど
暮れていきます、いつもありがとうございます。
来年も良い年になりますように☆
ぽち。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】medicine matter : case blue:dj_beastmedicine matter : case blue:dj_beast
コメント:15件・好きポチ:12件・登録:2008-01-13
ほとばしる 情念を音に 収めるの てんてこてこんと てこづりました。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】ひとりぼっち:岡田洲武
ひとりぼっち:岡田洲武
コメント:4件・好きポチ:2件・登録:2020-01-18
以前の曲ですが弾き語りしてみました。 よろしくお願いします。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
45 人のユーザが現在オンラインです。 (30 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 45

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

極私的鉄道の夜 - 邪楽 を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:邪楽さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

邪楽 さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2006-12-30 1:01

ヒット数:720 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:6

(好きボタンポチッと数 4)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:54

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:4.55 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

voyage - pole

voyage - pole

Fruitage Steps - SCRAPS

Fruitage Steps - SCRAPS

あんたがたどこさ - 凪

あんたがたどこさ - 凪

A Day In The Park - Tsunekazu

A Day In The Park - Tsunekazu

家庭内隔離病棟 - nes

家庭内隔離病棟 - nes

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】medicine matter : case blue:dj_beast

【GBUCアーカイブ】medicine matter : case blue:dj_beast

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】medicine matter : case blue:dj_beast

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】ひとりぼっち:岡田洲武

【GBUCアーカイブ】ひとりぼっち:岡田洲武

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】ひとりぼっち:岡田洲武

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined