↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
もてない人 - crazyutaka (コメント:10件・好きポチ:8件・登録:2007-09-01) 詳しく見る >> |
stay as you are - ゲスト (コメント:45件・好きポチ:19件・登録:2007-09-30) 詳しく見る >> |
![]() 月の光のミク - yuuichik (コメント:16件・好きポチ:12件・登録:2007-11-04) 詳しく見る >> |
clockwork waltz - Loop_9 (コメント:35件・好きポチ:21件・登録:2007-12-12) 詳しく見る >> |
Lost flowers - Asako (コメント:26件・好きポチ:12件・登録:2008-01-01) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Marigaux | 投稿日時: 2007-5-28 23:14 更新日時: 2007-5-28 23:14 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2006-8-3 居住地: 投稿数: 165 |
![]() すみません、ゲストで書き込みされてしまいました。(^_^;)
ハンドルがMarigauxですが、録音に使ってる楽器はシュプリンガーです(^_^;)ずいぶん前から、このハンドルなもんですから、昔の名前で出ていますって感じです!!もちろん前はMarigauxユーザーでした。こちらを見ていただくとGBUCにアップしてない曲も聴けますので、興味がありましたら行ってみてくださいね →http://web.mac.com/bechstein/ |
ゲスト | 投稿日時: 2007-5-28 22:10 更新日時: 2007-5-28 22:10 |
![]() ハンドルがMarigauxですが、録音に使ってる楽器はシュプリンガーです(^_^;)ずいぶん前から、このハンドルなもんですから、昔の名前で出ていますって感じです!!もちろん前はMarigauxユーザーでした。こちらを見ていただくとGBUCにアップしてない曲も聴けますので、興味がありましたら行ってみてくださいね
→http://web.mac.com/bechstein/ |
|
凪 | 投稿日時: 2007-5-27 23:21 更新日時: 2007-5-27 23:21 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-11-11 居住地: 投稿数: 1270 |
![]() はじめまして。
Amazing Graceは好きな曲で、現在アイデアを温めていたところでした。そうか、こうきたか…。素直なアレンジ。Oboe、柔らかい素敵な音色ですね。すべてにおいて「やられた」というのが感想です。私も少しOboeを吹いていて、手元にある楽器もMarigauxだったりします。なんだか久しぶりに吹いてみたくなりました。録音する勇気はありませんが(^^;) |
Marigaux | 投稿日時: 2006-11-29 9:03 更新日時: 2006-11-29 9:03 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2006-8-3 居住地: 投稿数: 165 |
![]() YsaeKさんこんにちは。
ようやくまた作品製作が出来る様になりました。 少し前にオーボエ門下の発表会があって、この曲は師匠がその時に演奏したのですよ。なんかYsaeKさんと似てますね。良い曲だな~と思って早速GBで作ってみました。音合わせは音程の癖も悪さも相手は自分ですから他の人と会わせるより自分で多重録音すると意外に音が合いやすいのに今回気づかされました。2重奏ひとりですね。 関係ないですが、オーボエ門下発表会で演奏した曲がabe.mac.comに登録されていますので、是非聞いてみてください。手がぷるぷるしながら演奏した曲です ![]() |
YsaeK | 投稿日時: 2006-11-28 21:00 更新日時: 2006-11-28 21:00 |
Pulse of Mind ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 兵庫 投稿数: 1077 |
![]() お久しぶりです。アメイジンググレイスはわたしの中学の恩師の十八
番だったことを思い出しました。とっても歌がお上手なんです。オー ボエって、口でしか音程取れないんですよね。すごいです。440で しょうか。わたしはどちらかといえば442です。でもブラスでは季節 が変わるたびにチューニング変えるでしょ。夏はいいんですけど、今 441で、とても気持ち悪いんです。中途半端やねん!みたいな… 二重録りするの難しかったでしょう。あ、そんなことないですか。 |
|