↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
饒舌にして散文的なワルツ - xkzmy59 (コメント:34件・好きポチ:12件・登録:2005-10-12) 詳しく見る >> |
オシャベリ - ゲスト (コメント:45件・好きポチ:19件・登録:2005-11-26) 詳しく見る >> |
Mass - Grand_Port (コメント:38件・好きポチ:19件・登録:2005-12-22) 詳しく見る >> |
ドミニオンの降下 - xkzmy59 (コメント:34件・好きポチ:13件・登録:2005-12-22) 詳しく見る >> |
![]() Funk Jam - wo_seven (コメント:32件・好きポチ:12件・登録:2005-10-14) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
gigo | 投稿日時: 2005-11-17 22:10 更新日時: 2005-11-17 22:10 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() xkzmy59さん
シンプルにするのはなかなか難しくて、どうしても装飾過多にしてしまいます。付け加えるのは簡単だけれど、取り除くのはどうしても躊躇しますね。高低の違うトラックが影響し合って、さらに効果を作ってくれるのが、作っていて楽しいです。 >確かに人の手の届かない森の奥の精霊のイメージですね。 どうしてこういう音が、森の奥のイメージと結びつんでしょうね。どこか遠くの方で鳴いている鳥の声とか、滴り落ちる水の音なんかなのかもしれません。 |
xkzmy59 | 投稿日時: 2005-11-17 13:31 更新日時: 2005-11-17 13:31 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() 虚飾の無い、純粋な音の粒が本当に気持ち良いです。
電子音という人工の極地の音を用いているのに、 確かに人の手の届かない森の奥の精霊のイメージですね。 |
gigo | 投稿日時: 2005-11-17 5:19 更新日時: 2005-11-17 5:19 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() KDさん
>音がキュートです! 森の精霊か、何かその辺のつもりです。 >少しだけチリチリ歪んでいる ええ、チリチリ来てますねー。 それほど意図したわけでもないんですが、 波長が何か作りだすとは、期待してました。 |
KD_brains | 投稿日時: 2005-11-17 3:20 更新日時: 2005-11-17 3:20 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() 音がキュートです!
この反復は脳の活動が活発になりそう。 少しだけチリチリ歪んでいるのがまた乙ですねー。 |
gigo | 投稿日時: 2005-11-16 22:22 更新日時: 2005-11-16 22:57 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() gt_musicさん
どうも。 ええ、まあ、こういのは気持ちいいと思える人だけの音ですね。 >ブールデルとアイビーのジャケット わかる人には、すぐにバレるとは思っていましたが ブールデルの像の本当のタイトルは、ヘラクレスなんです。 古代の狩人だったら、この場合良かったんですけどね。 この音から、森の奥の精霊とか、星のイメージがあったので、 神話に関係あるタイトルと思って、オリオンにしました。 ブールデルとアイビーは、共に私の撮影で どこかのWebページから、拝借してきたものではありません。 念のため! |
gigo | 投稿日時: 2005-11-16 22:13 更新日時: 2005-11-16 22:13 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() P-Noriさん
>これをClassicalに入れる 説明の文字通り、と言うか 看板通り「古典的な」電子音楽のつもりです。 >1日1回、朝食前に効きます。 消化にも良い!ですか? では、よろしく、 |
gigo | 投稿日時: 2005-11-16 22:12 更新日時: 2005-11-16 22:12 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() &D~さん、
>とっても耳によい、ちゅうか頭がすっきりした そうですか。そういう表現もありますか。 よかった、どうも。 |
gt_music | 投稿日時: 2005-11-16 19:13 更新日時: 2005-11-16 19:13 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() プチプチ、ピチピチ、私の耳には快く響きます。
アグレッシブなのかも知れませんが、和んでしまいました。 ああ、気持ちいい、こういう音像、大好きです。 あと、ブールデルとアイビーのジャケット、むちゃくちゃきれいですね。 これだけでもジャケ買いしちゃいそう。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-11-16 17:55 更新日時: 2005-11-16 17:55 |
![]() これをClassicalに入れるセンスが、まず素晴らしいワケですが。
耳には良くないのかもしれないけど、脳には良さそうな(本当か!?)。 体に良くないものほどクセになるって言いますしねぇ(どこかで聞いたセリフ?)。 1日1回、朝食前に効きます。 |
|
&D~ | 投稿日時: 2005-11-16 13:47 更新日時: 2005-11-16 13:47 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() 美しい!とっても耳によい、ちゅうか頭がすっきりした気がしました。
![]() |
|