![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Interlude ~永遠の魔法~ - ebiva (コメント:20件・好きポチ:18件・登録:2005-09-25) 詳しく見る >> |
![]() GET ON THE TIGER!!! GET a "wa-wa-!"mix - YO-CO. (コメント:22件・好きポチ:12件・登録:2005-06-06) 詳しく見る >> |
![]() 満月の夜にはね - kipple (コメント:32件・好きポチ:24件・登録:2005-10-17) 詳しく見る >> |
1984's freedom(shinich&ieie) - ieie (コメント:47件・好きポチ:22件・登録:2005-11-12) 詳しく見る >> |
say hello - ieie (コメント:69件・好きポチ:47件・登録:2006-06-28) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Loop_9 | 投稿日時: 2006-7-11 23:04 更新日時: 2006-7-11 23:04 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() わあ!聴いてなかった!
マジ、踊れるっす!つか踊りたくなる! ラルさんのヒップホップの咀嚼の仕方って、ビーストさんと同じで、やっぱロックっぽいつうか、猥雑なエネルギー感みたいのを、上手いことエッセンスとして取り入れてますよね。 セッション感バリバリなのもスリリングで楽しい。 とにかくカッコいいし、最高にグルーヴィー! |
Laloop | 投稿日時: 2005-10-24 20:48 更新日時: 2005-10-24 20:48 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: 福岡 投稿数: 406 |
![]() >全体にむっちり
この曲はオールドファンクまんまのおとでいいと思ったので そうしたのですが、マンドリンが入っているので ありえない感じになりました。早めのフレーズを利用しただけなのですが、こういうファンク作るときベースでよいフレーズがなかなかないですね。昔のDTM音源でもベースの音は派手すぎて使えないの多かったし、DTM全体によくある問題です。 |
Laloop | 投稿日時: 2005-10-24 20:48 更新日時: 2005-10-24 20:48 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: 福岡 投稿数: 406 |
![]() >踊らさります!
おどらりてください!珍しくアッパーな曲なので。 |
Laloop | 投稿日時: 2005-10-24 20:48 更新日時: 2005-10-24 20:48 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: 福岡 投稿数: 406 |
![]() >アンサンブル
ほとんど何の上にナニが乗るかってことばかり気にしているのでこれは嬉しいです。 この曲はウキーッてなってもらえたらそれでいいです。 |
pee | 投稿日時: 2005-10-22 20:55 更新日時: 2005-10-22 20:55 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2005-1-1 居住地: A市 投稿数: 644 |
![]() マンドリンのループがこんなにかっこ良く聴こえるとは。ファンクのもっている力と、laloopさんのバランス感覚のたまものですね。全体にむっちりして(好みの音です)いる中、なぜかマンドリンはシャープでクール、という。意外に今まで聴いた事なかった音でした。ポチ。
|
okeh | 投稿日時: 2005-10-21 23:11 更新日時: 2005-10-21 23:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() もう曲が始まった瞬間に「カッチョいい~~~っ!!」でした。
アンサンブルが素晴らしい!! 個人的には 70年代っぽいスネアの音が大好きです!! ![]() ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2005-10-20 12:51 更新日時: 2005-10-20 12:51 |
![]() コメント失礼致します。
こりゃ~まさしく踊らさります! ![]() |
|
Laloop | 投稿日時: 2005-10-19 0:07 更新日時: 2005-10-19 0:07 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: 福岡 投稿数: 406 |
![]() cranberryさんからもコメントもらっちゃいました。
cranberryさんの曲も楽しんでます、いつも。 ついででなんなんですけど、サンプルっぽいボイス等々はネット上のフリー素材やCCの確認がとれているものから使っています。 |
Laloop | 投稿日時: 2005-10-19 0:07 更新日時: 2005-10-19 0:07 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: 福岡 投稿数: 406 |
![]() kimuxさんもウクレレファンク野郎じゃあないですか。
喜んでもらえてなによりです。 |
Laloop | 投稿日時: 2005-10-19 0:06 更新日時: 2005-10-19 0:06 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: 福岡 投稿数: 406 |
![]() 他の黒人音楽はぼちぼちしか聴かないんですけど
JBは大好きです!嬉しいコメントでした、ありがとうございます。 |
Laloop | 投稿日時: 2005-10-19 0:06 更新日時: 2005-10-19 0:06 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: 福岡 投稿数: 406 |
![]() >ごつごつした
細かいの結構苦手です。自分でテクスチャが細かいのってのが作れないんです、たいてい。ごつごつ自体は気に入ってますが、意外とこのサイトには少ないのでごつごつ仲間が欲しいです。 コメントありがとうございました。 |
Laloop | 投稿日時: 2005-10-19 0:06 更新日時: 2005-10-19 0:06 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: 福岡 投稿数: 406 |
![]() 何故マンドリンなのか自分でもよく分からないんですが
少なくとも実際演奏するのは難しそうです。 後半のドラムっていうのがどのあたりかはっきりとは分かりませんが、ずれてるところだったっら、細かくエディットせずに一拍だか半拍だかずらしてみました。 タメ云々も偶然のズレを利用してる感じです。 コメントありがとうございます。 |
Laloop | 投稿日時: 2005-10-19 0:06 更新日時: 2005-10-19 0:06 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: 福岡 投稿数: 406 |
![]() 快作っていう呼び方いいですね。怪作ともかかってて。
>微妙にストレンジ系が入って カットアップな部分以外はオールドなファンクで統一しようと思ったのですがやっぱり少し妙なところも入ったかもしれません。ありがとうございます。 |
Laloop | 投稿日時: 2005-10-19 0:05 更新日時: 2005-10-19 0:05 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: 福岡 投稿数: 406 |
![]() うお!僕の曲にも肉マークつきました。
嬉しいです。ワウ?ワウかかってましたか?と思ってよく聴くと確かにかかってました。。。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-10-18 23:14 更新日時: 2005-10-18 23:14 |
![]() うわー!どうやったらこんなカッコいい曲が出来るのか全く分かりません!
たまに入ってくるボーカル(?)がこれまたカッコいいです。 少しこもった感じのミックスもすごく好きです。ぽちぃ! |
|
kimux | 投稿日時: 2005-10-18 1:21 更新日時: 2005-10-18 1:21 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() イヤア~!
お~、マンドリン。意表を突いたループの組み合わせなのに、 見事に馴染んでゴっキゲンな曲になってますね! |
wo_seven | 投稿日時: 2005-10-18 1:10 更新日時: 2005-10-18 1:10 |
![]() ![]() 登録日: 2004-9-4 居住地: 投稿数: 1708 |
![]() 最高にイカレてます。(←踊っとります)
JB(ジェームス・ブラウン)が飛び出してきそう。 ゲロッパ! ![]() |
balakov | 投稿日時: 2005-10-17 23:57 更新日時: 2005-10-17 23:57 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: 名物は茶と団子とダイオキシン 投稿数: 473 |
![]() ひさしぶりの新曲、心待ちしておりました。Laloopさんのごつごつしたアレンジ個人的に好きなんで。
このマンドリンループ、大好きなんですが、このループをファンクにかぶせるってのは思いもよらないというか妙にはまるのに驚きです。 |
Tack | 投稿日時: 2005-10-17 20:42 更新日時: 2005-10-17 20:42 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-8-7 居住地: サポーロ 投稿数: 1356 |
![]() マンドリンに激しく笑いました(笑)。
いやぁ~、こりゃ良いですね~。 後半のドラムがとにかくカッコイイ! 間の取り方っていうか一瞬のタメが絶妙って感じがします。 ここだけアホみたいに繰り返して聴いたりしました(笑)。 |
ドCROWS | 投稿日時: 2005-10-16 17:34 更新日時: 2005-10-16 17:34 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-11-9 居住地: 箱根八里 投稿数: 74 |
![]() panda@ドCROWSです、これはやられました。
シンプルなfunkかと思いきや微妙にストレンジ系が入ってますね。 デッドで軽いドラムビートがらしくて、いい味出してます。 ワウギターだけでなく、マンドリンも違和感なく溶け込んでいて快作ですね。 |
tukap | 投稿日時: 2005-10-16 13:21 更新日時: 2005-10-16 13:21 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-12-25 居住地: やっすぃ~お 投稿数: 169 |
![]() いやー、久々の新曲いいですね!
リズムとワウカッティングの絡みが絶妙に気持ちよかったッス! もちろんポチッと! |
|