↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Free Culture Groove_featuring Lessig - Laloop (コメント:15件・好きポチ:10件・登録:2005-03-07) 詳しく見る >> |
![]() ワルツ - Shinichi (コメント:47件・好きポチ:19件・登録:2005-04-16) 詳しく見る >> |
![]() 満たされぬ思惑 - okeh (コメント:58件・好きポチ:24件・登録:2005-03-17) 詳しく見る >> |
![]() Dismissal Song (balakov & Shinichi) - balakov (コメント:76件・好きポチ:22件・登録:2005-03-14) 詳しく見る >> |
Kids Ride Free - dj_beast (コメント:23件・好きポチ:16件・登録:2005-03-13) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kcsaito | 投稿日時: 2005-3-21 9:05 更新日時: 2005-3-21 9:05 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >けっこうクラシカルなタッチに聴こえましたが、、、
この曲はjazzのテンションが入らないのでそのようにきこえるかもしれませんね。これで自分の歌はむずかしいです。 |
kcsaito | 投稿日時: 2005-3-21 9:03 更新日時: 2005-3-21 9:03 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() 「忌野清志郎」
いいですね。最近この曲も展開ができたので楽しみにしてます。 歌とかギターとか。ブルージーにしてもなかなか合うことが解りました。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-3-19 12:40 更新日時: 2005-3-19 12:40 |
![]() いつもより脇を開けて弾いてる感じですか?けっこうクラシカルなタッチに聴こえましたが、、、
たまにはご自分で歌われてみたらいかがですか?聴いてみたいなー! ![]() |
|
Loop_9 | 投稿日時: 2005-3-19 0:27 更新日時: 2005-3-19 0:27 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() あ、聴き直して、この曲にめっちゃハマるヴォーカリスト、一人思いつきました。
「忌野清志郎」 …うーん、ホントに思いついただけだった…。 |
kcsaito | 投稿日時: 2005-3-17 23:10 更新日時: 2005-3-17 23:10 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() 少し今までとちがうコード進行と演奏をしてみました。
こういうのもむずかしいけどおもしろいですね。 |
kcsaito | 投稿日時: 2005-3-17 23:08 更新日時: 2005-3-17 23:08 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >透明な意志が青そらに溶けていくようなそんなイメージが浮かびます。
ありがとうございます。最初送ったものはピアノをクウォンタイズしていたのですが、こちらでは弾き直しました。そのあたりどうでしょうか?前のはなにかぎくしゃくしてたので。 |
kcsaito | 投稿日時: 2005-3-17 23:04 更新日時: 2005-3-17 23:04 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >ちゃんと kcさんのサウンドになってると思います
ありがとうございました。 今回はピアノの弾き方いつもと違って細かく気を使いました。 jesusさん期待したいですね。 |
Marhear | 投稿日時: 2005-3-17 21:13 更新日時: 2005-3-17 21:13 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-13 居住地: 投稿数: 842 |
![]() 説明文を読む前に聴いて、「ジョン・レノンっぽい。kcさんの新展開だ~」と思っていたら、今回はビートルズを狙ったんですか!
じわじわ~グッ!と来ます!! 歌入り楽しみです。 |
balakov | 投稿日時: 2005-3-17 3:07 更新日時: 2005-3-17 3:07 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: 名物は茶と団子とダイオキシン 投稿数: 473 |
![]() GB2買って、聴かせていただきます。
|
ieie | 投稿日時: 2005-3-17 2:08 更新日時: 2005-3-17 2:08 |
![]() ![]() 登録日: 2004-12-12 居住地: 弘前 投稿数: 1812 |
![]() みなさん書かれているようにホント美しい曲ですよね。透明な意志が青そらに溶けていくようなそんなイメージが浮かびます。
ただ、やはり歌入れは難しいですね。メロディ自体かなりのせるの難しいですし、よしんばメロディは浮かんでもどうしても歌入れするとオケというか楽曲の品格というかそうしたものに負けてしまうような。あとは楽曲に合う声質の問題でしょうか。それこそある特定の周波数を発するボーカルが必要だと思います。 |
okeh | 投稿日時: 2005-3-17 2:02 更新日時: 2005-3-17 2:03 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() お~っ! これまた美しい曲ですね
![]() でも、良い意味で ビートルズな感じはそれ程しないですね。 ちゃんと kcさんのサウンドになってると思います ![]() 歌入れるなら inukenさんが言われてる様に Jesusheardoさんがハマりそうだなぁ~。 jesusさん待ってますよ~!! ![]() |
kcsaito | 投稿日時: 2005-3-17 1:39 更新日時: 2005-3-17 1:39 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >う~ん、がんばったけど何も浮かばない。
すみません。気を使っていただいて。 なにかが舞い降りて来たらまたお願いします。 |
kcsaito | 投稿日時: 2005-3-17 1:37 更新日時: 2005-3-17 1:37 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >ちなみに私、ちょこっと練習しました(笑)。
私にはやっぱり無理です(自爆)。 あっちはどうでしょうか? あれならいけるかとおもってますが。 |
kcsaito | 投稿日時: 2005-3-17 1:35 更新日時: 2005-3-17 1:35 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() Tackさん 最近なにかふっきれたようにコメントかかれますね。
いいことありました? |
kcsaito | 投稿日時: 2005-3-17 1:33 更新日時: 2005-3-17 1:33 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >何か心の奥底から込み上げるものがあるんですけど。
ビートルズの遺伝子でしょうか? ありがとうございました。 |
kcsaito | 投稿日時: 2005-3-17 1:30 更新日時: 2005-3-17 1:30 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() 最初ひいてからクウォンタイズかけていたんですがなにか違う感じ(すこしぎくしゃくして流れない)がして外して弾き直しました。
多少地リズムぶれていますが、それもよしということで。 ありがとうございました。 >何人かでどんどんまわしていって歌入れていくとか… ぜひ。 |
kcsaito | 投稿日時: 2005-3-17 1:27 更新日時: 2005-3-17 1:48 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >わりとすぐにメロディー浮かびました。
これはぜひinekenさんにあそんでもらって! 大合唱いいですね。 |
kcsaito | 投稿日時: 2005-3-17 1:24 更新日時: 2005-3-17 1:24 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >静かだぁ~。すっごく、のんびりできます。
ありがとうございます。これも息抜きに。 >kcさんのピアノは、やっぱり「優しい」ですっ! うまいとかすごいとかより 優しい ほうが音楽的でいいですね。 |
norick.h | 投稿日時: 2005-3-16 23:56 更新日時: 2005-3-16 23:56 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() う~ん、がんばったけど何も浮かばない。これはこれで美しい曲です。聞き終わったあとビートルズのNothing's gonna change my lifeの替え歌で「何も変わらない。僕も変わらない」が出てきただけです。
|
balakov | 投稿日時: 2005-3-16 22:55 更新日時: 2005-3-16 22:55 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: 名物は茶と団子とダイオキシン 投稿数: 473 |
![]() "奇麗" "メロディアス" "甘美"...やはりどれも違いますね。本当、"美しい"としかいいようのない曲です。
>junさん:何人かでどんどんまわしていって歌入れていくとか… 私もちょっと前から、GBUCのボーカリストがそれぞれ歌をまわしてく、we are the world のような曲があったらいいなあと思っていたので、大賛成です。 ちなみに私、ちょこっと練習しました(笑)。 私にはやっぱり無理です(自爆)。 |
Tack | 投稿日時: 2005-3-16 21:12 更新日時: 2005-3-16 21:12 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-8-7 居住地: サポーロ 投稿数: 1356 |
![]() あまりの美しさに思わずウットリです(笑)。
日本人がこういう曲をやろうとすると、どうしても泣きのメロディーになってしまいがちな気がしますが、ビートルズを研究しただけあって実に爽やかに聴けて良いです。 |
bucchi_f | 投稿日時: 2005-3-16 17:03 更新日時: 2005-3-16 17:03 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-1-19 居住地: 中野 投稿数: 805 |
![]() いい曲ですね~。なんか静かで気持ちいいんですけど、何か心の奥底から込み上げるものがあるんですけど。。。ポチっと。
これは歌入れバージョンも楽しみですね~。 |
jun | 投稿日時: 2005-3-16 16:54 更新日時: 2005-3-16 16:54 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() 心地よいですね、kcさんのやさしいピアノの弾き方(*´∀`*)
そしてこのあったかいメロディー。 終わり方、すごくきれい… 歌なくても、いいんじゃないですか? でも聴きたいっ! 何人かでどんどんまわしていって歌入れていくとか… |
inuken | 投稿日時: 2005-3-16 13:55 更新日時: 2005-3-16 13:55 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-11-28 居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama 投稿数: 892 |
![]() 好きなコード感なので、わりとすぐにメロディー浮かびました。
歌い方によってはオアシスになります。 ここはやっぱりJesusheardoさんを推したいですね。 ストリングスが入ってくるところから HeyJudeのように大合唱~♪なんてどうでしょ。 (コーラス参加します!) |
yuta | 投稿日時: 2005-3-16 7:41 更新日時: 2005-3-16 7:41 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-1-20 居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。 投稿数: 1105 |
![]() 静かだぁ~。すっごく、のんびりできます。
後半からの展開も、かなり感動的ですね。 そして、kcさんのピアノは、やっぱり「優しい」ですっ! |
kcsaito | 投稿日時: 2005-3-16 0:56 更新日時: 2005-3-16 0:56 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >ジョンの魂のような崇高さのある曲ですね。
あ~、誰かの歌入りバージョン聴きたいよー きいてみたいですねー。おねがいします! |
kcsaito | 投稿日時: 2005-3-16 0:54 更新日時: 2005-3-16 0:54 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() 早いタイミングでLoop9さんにコメントもらえるのってうれしいですよね。
コードはジャズと違ってCEFC,やCDGCなどといった進行です。 おもしろいですよね。 |
Shinichi | 投稿日時: 2005-3-16 0:15 更新日時: 2005-3-16 0:16 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() ああ~あっ、ああ~あっ(yutaさん風)
って思わず歌いたくなってしまうような、美しいメロディ~、柔らかな日差しの中で聴いたらホントに気持ち良いだろな~。 明日はあったかくなるようですね。 ジョンの魂のような崇高さのある曲ですね。 あ~、誰かの歌入りバージョン聴きたいよー ぽぽぽぽポチッ ![]() |
Loop_9 | 投稿日時: 2005-3-15 23:59 更新日時: 2005-3-15 23:59 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() >ビートルズをすこし研究して
って、もしかして、ジョンレノンのちょい独特(もっと言えば狂ってる(笑))コード進行とフレージングのセンスを拾ってませんか?(笑) いや、僕もビートルズ聴く時、一番気になるとこなんです。 オチてないのに循環コードにするセンス。 妙に心地いいんですよね。 あ、このセンス、見事に息子のショーン君が引き継いでて、サウンドの冒険ぽさは結構これと近いものがあったので、それを思い出してドキドキして聴きました! …えーと、どうでもいいヨタはともかく、とにかくいい曲です! |
|