Mainトップ  :  Pops :    開いたドア。
開いたドア。
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
開いたドア。
高ヒット
 開いたドアの中の世界。
mido - mido さんの作品をもっと! 
2005-3-15 18:29   642   16   5   0  
4:57   44.1 KHz   160 kbps   5.68 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

バグダッドグルーブ
バグダッドグルーブ - Shinichi
(コメント:44件・好きポチ:14件・登録:2005-03-12) 詳しく見る >>
満たされぬ思惑
満たされぬ思惑 - okeh
(コメント:58件・好きポチ:24件・登録:2005-03-17) 詳しく見る >>
The Land of confusion
The Land of confusion - ieie
(コメント:68件・好きポチ:31件・登録:2006-05-05) 詳しく見る >>
走馬灯_Deep Electro Mix
走馬灯_Deep Electro Mix - N&N
(コメント:17件・好きポチ:16件・登録:2005-04-17) 詳しく見る >>
Unbalance - GPmix
Unbalance - GPmix - Grand_Port
(コメント:23件・好きポチ:7件・登録:2005-08-06) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
mido
投稿日時: 2005-3-17 4:31  更新日時: 2005-3-17 4:31
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 balakovさん♪
 balakovさん♪聴いていただいてありがとうございます!
 ポチッとしてくれましたかー。ありがとう!
 ダーっという感じで、まとめられましたねー。
 聴いてくれて嬉しいです♪
 どうもありがとう♪ mido.
mido
投稿日時: 2005-3-17 4:21  更新日時: 2005-3-17 4:21
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 Tackさん♪
 
 おお、Tackさん!ありがとうございます!
 この曲でステキと言っていただけて幸せです♪
 ありがとうございます!mido.  
balakov
投稿日時: 2005-3-16 22:13  更新日時: 2005-3-16 22:13
ジェダイマスター
登録日: 2005-2-11
居住地: 名物は茶と団子とダイオキシン
投稿数: 473
 Re: 開いたドア。
私、インストものは何かというとすぐ音を重ねてしまうんですが...。少数の楽器と音で、空間と無限の奥行き、そしてそれに伴う、心地よさと不安を感じえる(まさに開いたドア!)こと初めて知りました。

ポチ
Tack
投稿日時: 2005-3-16 21:18  更新日時: 2005-3-16 21:18
ターミネーター
登録日: 2004-8-7
居住地: サポーロ
投稿数: 1356
 Re: 開いたドア。
おお!珍しくアグレッシブな曲ですねー!
ディレイの追っかけ、ステキです。
mido
投稿日時: 2005-3-16 18:09  更新日時: 2005-3-16 18:09
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 bucchi_fさん♪♪
ありがとう!ショコラさんておしゃれですよねー。
 不思議で神秘的なことは僕が目指すもの。ですねー。
 なので、お気に入りになった曲として、bucchi_fさんの中で、アップされたんだなー。ってことですかねー。ありがとう!ポチッと、ですね。ドレミファソラ、ちょっとかけてみたのだけど、あぁ、そうだ、こういう世界観だよねぇ、世界つくりたいよねー系でした。bucchi_fさんありがとう!! mido.
 
bucchi_f
投稿日時: 2005-3-16 17:02  更新日時: 2005-3-16 17:02
エージェント=スミス
登録日: 2005-1-19
居住地: 中野
投稿数: 805
 Re: 開いたドア。
これはまた、気持ちいい~。この折り重なるメロの組み合わせの妙と言いましょうか、不思議で神秘的でちょっとユニークで、後半も気持ちいい!いいです~、これちょっとお気に入りです、ポチっとです。
ショコラさんのサイト覗いてみました。3曲アップしてあったんで聴いたんですが、3曲目の「ドレミファソラ」って曲、midoさんの音楽を彷彿させました。。。でもmidoさんの音楽の方がオリジナリティーがあって好きです。
mido
投稿日時: 2005-3-16 8:18  更新日時: 2005-3-16 8:20
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 jesushairdoさん。
 あ、ありがとう!これ教授感じられるんですか。おー。
 頭下がりますね。坂本先生には。はい。
 あっ、これ型、が実は出来ていたりするんですねー。構成と言い換えてもいいと思います♪
 タイトルはこだわってますねー。自分なりにですが、jesushairdoさんに、「独自路線」と言われると嬉しいです。
 独創的、ととらえられるようなものが提出出来た、ということですからねー。ガレバンで、構成出来る作品で、こんな形が出来た、と。
 なので、そこに自分なりの線を走らせることが、リスナーに出来たのなら、良かった、となりますねー。jesushairdoさん、ありがとう!教授にもお礼を。教授、ありがとうございます。お力が来てます。jesushairdoさんありがとう!! mido.
     
 

 
jesushairdo
投稿日時: 2005-3-16 7:21  更新日時: 2005-3-16 7:21
登録日: 2004-10-23
居住地: gbuc.net
投稿数: 2044
 Re: 開いたドア。
オルガンの使われ方にビックリ。なんか斬新ですね。
ディレイタイムもバッチリ。
何気なく弾いてるだけのようで、すごく構成されている
曲ですね。いつも想像力をかき立てられるタイトルと音楽
で独自路線をいくmidoさんの音楽ですが、今回も映像的
で良かったです!教授、感じますね。もの凄く。
mido
投稿日時: 2005-3-16 5:04  更新日時: 2005-3-16 5:07
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 norick.h先生。
 先生。ご登場ありがとうございます。
 先生から「坂本龍一っぽい感じもありますね。」というコメント、これ最大の賞讃と思います。先生に先生、坂本先生のお名前を出していただいた。これは最大の賞讃である、と。坂本龍一先生、教授は、ホントにリスペクトしてる音楽家です。先生に言われてとても嬉しいです。開いたドアなんですよね。あぁ、新しいドアが開いた、一曲になりました。もうひとつのですね。笑。なんかスパイラル??そんな構造なのか?神秘な構図。そして建造。感性。完成?
 先生、ありがとうございます!! mido.
 
mido
投稿日時: 2005-3-16 4:31  更新日時: 2005-3-16 4:31
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 Loop_9さん♪
 「エコーが色彩を豊か」というのは音への表現として素敵だと思います。ありがとうございます!
 まぁ、自由にどの曲もお聴きください。
 最早、提出されたものはリスナー様の耳に委ねられておりますゆえに。カラフル。かぁ。Loop_9さんのこのお言葉が音ー色彩、という圏域を解き放つ。Loop_9様。
              mido.
mido
投稿日時: 2005-3-16 4:25  更新日時: 2005-3-16 4:27
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 TF_TFさん♪
おっ、そうきましたか。高橋悠治さん、知ってはいるのですが、触れていなくて(汗;)サイトとりあえずブックマークに入れましたYO.
 「midoさんの非常にシンプルな音のつながりが、とても生き生きとしていて、野を歩く人の足取りみたいに思います。ドアの外の広がりに向かうというような気配がします。」これはコンピュータにある音源でつくられました♪ 神秘とか不思議、とか、TF_TFさん的には「未来的」もお好きでしょう?僕も大好きにわけで。。そこな辺の
言葉における交換ー交感において、待機されたもの(この宇宙に。GBに。)がひっぱりだせたら最高ですよねー。「マイスター・エックハルトをすぐ思い浮かべてしまうんですけれども・・・・」うぉっ、ドイツの方でしたよね。凄いですねー。「 パリ大学にてマイスターの称号を受ける。 」とありますね。検索してみて。TF_TFさんのご教養に拍手です。
            mido.
norick.h
投稿日時: 2005-3-16 2:15  更新日時: 2005-3-16 2:15
ハイパー・グラップラー
登録日: 2004-5-29
居住地: 東京近郊
投稿数: 2122
 Re: 開いたドア。
久しぶりです。しっかり聞かせていただきました。坂本龍一っぽい感じもありますね。「開いたドア」というタイトルで納得です。
Loop_9
投稿日時: 2005-3-15 23:36  更新日時: 2005-3-15 23:36
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: 開いたドア。
これはいい!
いや、自分的にはmidoさんのベスト!
すいません、僕、実はピアノソロが苦手で(理由が自分でもよくわかんない)、midoさんの、あんまコメントしてなかったんですけど。
(聴く分にはかなり聴いてるはず)
エコーが生み出す色彩豊かな世界が、自分にはツボでした。
ミニマルにしてカラフル。これはすごい!!!
好き好き!
ゲスト
投稿日時: 2005-3-15 20:15  更新日時: 2005-3-15 20:15
 Re: 開いたドア。
どうもです。一連のこのシリーズを聞いていて、思い浮かんだのが、高橋悠治さんのサイトで読んだ文章で、ピアノと言う一本の線とかという内容だったのですが、それを思い出しました。手から生まれる音というようなこと、その指や身体の動きとからめて自ら80年代に行っていたコンピュータとのコラボの批判というような内容でした。
midoさんの非常にシンプルな音のつながりが、とても生き生きとしていて、野を歩く人の足取りみたいに思います。ドアの外の広がりに向かうというような気配がします。「神秘家」という言葉がいいですね。マイスター・エックハルトをすぐ思い浮かべてしまうんですけれども・・・・
mido
投稿日時: 2005-3-15 20:06  更新日時: 2005-3-15 20:08
エージェント=スミス Part2
登録日: 2004-10-23
居住地:
投稿数: 934
 okehさん♪
 聴いていただけて嬉しいです♪
 これ春かぁ。おお。そういう解釈もあるかぁ、とびっくり。(むうう。笑。)音の重ね具合で面白いところ、型があるかなぁ、といったとこ、など聴いて届いていたら、概念抽象的にとらえたまさに音楽の型が創造されたわけで。。自分で言うのは「解説」に入りますが、今回はひねり気味で、やってますねー。結果的になったわけですが。笑。
 まぁ、そんな感じです。どうもありがとう!okehさん♪mido.
okeh
投稿日時: 2005-3-15 20:00  更新日時: 2005-3-15 20:00
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: 開いたドア。
midoさん流の "春の歌" って感じでしょうか
って、最近みなさんが春をテーマにしてるからそう感じるだけか?!


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����Fairy Money鐚�kimuxFairy Money鐚�kimux
�潟�<�潟��鐚�15篁吟�糸ソ������鐚�7篁吟�紫�脂�駕�2008-01-13
���違����MoneyOh �����������c�����障���障������ ���������帥�若���蚊������Ù�c�����с������Ù�� �����с���帥�若�ゃ�潟�鴻���吾������ �㏍�c�����潟���ャ�若���c�若�������障������ �障����POD Version 2.0 �眼�с���� ����..... 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����testpattern768鐚�transfigure
testpattern768鐚�transfigure
�潟�<�潟��鐚�6篁吟�糸ソ������鐚�3篁吟�紫�脂�駕�2005-07-20
綽�罘�筝�荵≪��羂����<���ャ���帥��������腮帥�с���� ��������綛眼�吟�������� �����篋冴��Е�冴�������������ゃ���祉�潟���鐚�鐚���篏����������障�������������若�����c�����c���с���� ���c��仮�蚊���������違�� 罨<�����ゃ��������..... 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
20 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 20

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

開いたドア。 - mido を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:midoさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

mido さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2005-3-15 18:29

ヒット数:642 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:16

(好きボタンポチッと数 5)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:57

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:5.68 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

バグダッドグルーブ - Shinichi

バグダッドグルーブ - Shinichi

満たされぬ思惑 - okeh

満たされぬ思惑 - okeh

The Land of confusion - ieie

The Land of confusion - ieie

走馬灯_Deep Electro Mix - N&N

走馬灯_Deep Electro Mix - N&N

Unbalance - GPmix - Grand_Port

Unbalance - GPmix - Grand_Port

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����Fairy Money鐚�kimux

��GBUC�≪�若���ゃ����Fairy Money鐚�kimux

��GBUC�≪�若���ゃ����Fairy Money鐚�kimux

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����testpattern768鐚�transfigure

��GBUC�≪�若���ゃ����testpattern768鐚�transfigure

��GBUC�≪�若���ゃ����testpattern768鐚�transfigure

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined