↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Joy to the world - hiroshibaken (コメント:4件・好きポチ:7件・登録:2019-02-04) 詳しく見る >> |
雨と木曜日 - SCRAPS (コメント:41件・好きポチ:29件・登録:2022-02-11) 詳しく見る >> |
Autumn Train - kankan (コメント:8件・好きポチ:9件・登録:2015-11-01) 詳しく見る >> |
夜明け前 - SCRAPS (コメント:31件・好きポチ:20件・登録:2022-02-19) 詳しく見る >> |
はなむけ - zizi (コメント:6件・好きポチ:14件・登録:2017-03-17) 詳しく見る >> |
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 | スレッド |
---|---|
SCRAPS | 投稿日時: 2019-1-13 19:04 更新日時: 2019-1-16 14:42 |
ターミネーター 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1423 |
Re[2]: muximus_NDさんへ 30年近く前のNotturno こちらも聴いていただいてありがとうございます。
「今日と明日が出会うとき……」 クロスオーバー・イレブン懐かしいですね。 わたしはその前の時間帯のサウンドストリートを愛聴しておりました。 いくつか楽器は演奏するのですが、実は一番技術的には下手くそなのがなかなか練習する機会のないドラムなのですよ(汗)。 ですが、ごくまれにわたしのドラムの需要があるようで、原則としてあまり人前で演奏をしないわたしなのですが、友人に頼まれてどうしてもというときだけお手伝いしてます。 |
maximus_ND | 投稿日時: 2019-1-12 11:55 更新日時: 2019-1-12 11:55 |
ジェダイマスター 登録日: 2017-12-24 居住地: 投稿数: 366 |
Re: 30年近く前のNotturno こちらも味わい深い音楽ですね。機材等の話は無知なのでよくわかりませんが、ドルビーBを使ってFM放送(クロスオーバーイレブンが好きでした)をよく録音したのを覚えています。
そして、SCRAPSさんがドラムを演奏されていたというコメント見て、打楽器の使い方のセンスの高さに納得しました。 それにしても30年前ですか。昭和から平成に変わる頃のことですよね。全く色褪せていない新鮮さを保っていることがすごいです。 |
SCRAPS | 投稿日時: 2019-1-7 22:03 更新日時: 2019-1-7 22:03 |
ターミネーター 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1423 |
Re[2]: ziziさんへ 30年近く前のNotturno はい、残ってましたね。
わたしの手元にはなかったんですが。 ziziさんも4trカセットデッキ持っておられたんですね。 わたしは持ってなかったんですよ。残念。 当時持ってたらもっと音楽作りにハマっていたことでしょうね(遠い目)……。 今もそうですけど、基本的にわたしは聴く方専門なので音楽って何年かに1曲しか発表してない気がします(滝汗)。 てか、この世代のM1所有してた率っ(笑)! 一世風靡しましたし良い楽器でしたよね。 オールインワンという思想もリーズナブルでよかった。 今のDAWの走りですね。 制限っていうのはある意味アイディアの母みたいなところありますよね。 わたしは中学生当時、ドラムセットは持っていた(よくドラ息子と呼ばれました)のですが、ゲートリバーブをどうにか再現できないものかと考えて、録音したスネアをスピーカーで再生して、その前にフロアタムを横向きに置いて、その向こうに反射式のストーブを置いてリバーブ効果を出し、録音時にカセットデッキのミュートスイッチを手動でオン・オフしてゲートの代用をするという実験をしたことがあります(笑)。 あ、ziziさんの昔の音源、ぜひぜひ! 楽しみにしてますよ!! |
SCRAPS | 投稿日時: 2019-1-7 21:48 更新日時: 2019-1-7 21:48 |
ターミネーター 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1423 |
Re[2]: postmasaさんへ 30年近く前のNotturno ありがとうございます。
わたしはライブでフロントに立つことは全然ないんですが(汗)。 たま〜にお手伝いでライブに出ることもありますが、極稀です。 しかも手伝うときは、基本的にギターやキーボードではなくドラムやカホンなので、一番奥に引っ込んでますしね。 普通はひとり宅録で暗くゴソゴソやってるのがわたしです(笑)。 そんなわたしから学ぶことがあるとしたら反面教師という言葉しか思い浮かんでこないのですが、まぁ、強引に頭の中から消しておきます(笑)。 |
SCRAPS | 投稿日時: 2019-1-7 21:36 更新日時: 2019-1-7 21:36 |
ターミネーター 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1423 |
Re[2]: kimuxさんへ 30年近く前のNotturno あぁ、そうそう、正しい表記はKORG M1でしたね!
当時のMIDIデータは流石に持ってないので今回は完全に作り直してますね。 あの当時はいかにもな打ち込みがまだイケてる感じの時代でもありましたし、マルチを持ってなかったのでピンポン録音だったんですね。 それで回数減らすためにシーケンサーでやったってのもあります。 今はその辺気にしなくて良くなって、宅録趣味にとってはつくづくいい時代ですね。 ちなみに記憶によれば、ビデオの方が音質的に良いということを発見して、ビデオデッキを2台使ってピンポンした気がします。 ドルビー問題、調べてみましたがWindows用でドルビーBならどうにかなりそうですが、Cに対応したアプリは見当たりませんでしたね。 誰か作ったらそれなりに需要がありそうですけどねぇ。 |
zizi | 投稿日時: 2019-1-6 10:01 更新日時: 2019-1-6 10:01 |
登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
Re: 30年近く前のNotturno おお〜元音源良く残ってましたね〜。時代を超えて楽曲の持つ瑞々しさを感じます。
いやkimuxさんではありませんが最近アップ数少ないので良いかと思います(勝手にすみません) ドルビーCも懐かしい、私が人生初の多重録音に挑んだのもドルビーC搭載の4trカセットでした。 アレでも当時は田舎者の私はノイズが少なくてクリアな音だなァと思ったモンです。 コルグMー1も使ってました。バンドで演奏するのに使って内臓シーケンサで曲作るのも やり始めた頃で、トラック数とか発音数とか制限がある中であれこれ考えながら 創ったことも勉強になったのかなァという気がします。 私最近曲作れてないので昔の音源漁ってみようかな(笑) |
postmasa | 投稿日時: 2019-1-5 12:06 更新日時: 2019-1-5 12:06 |
長老 登録日: 2008-10-9 居住地: 投稿数: 191 |
Re: 30年近く前のNotturno 時代の息吹が
感じられる 良音 エレクトロなバッキングが 絶妙に編み込まれて クールです! やはり ライブでフロントに立つには これほどまでに 高密度 高精度 でなければいけないのですね SCRAPSさんには いつも学んでばかり‼ |
kimux | 投稿日時: 2019-1-5 10:56 更新日時: 2019-1-5 10:56 |
登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6942 |
Re: 30年近く前のNotturno KORG M1、キーボード弾けないのに持ってました。
MIDI 音源としても使えますしね。 当時の MIDI データは、再録でも活用されたってことですかね。 それはともかく、曲としては30年前に完璧に仕上がってますね〜 お仲間も含めて、すばらしい。 ドルビーBなら高音を抑えればなんとかなりますが、 ドルビーCだと、イコライザだけでは補正できない感じですね。 まあそこは、「耳」で補正するってことで。 |
|