Mainトップ  :  Jazz :    30年近く前のNotturno
30年近く前のNotturno
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
30年近く前のNotturno
高ヒット
比較したら面白そうなので、先に投稿したNotturnoの元々の音源もアップしてみます。

連投になっちゃいますが、最近そんなに頻繁には投稿がないみたいなので、まぁ、怒られることもないかなと勝手に判断(kimuxさん、ふさわしくなかったら削除します)。

そういえばこっちのバージョンにはなぜかベースが入ってなかったんですね。
なんでだろ。

ちなみにソロギター以外は当時使っていたコルグM-1で全部やってた気がします。
新録の方もできるだけ当時のギターを頑張って再現してしまいました。無駄な努力(笑)。

それと友人(ボーカルの人)が所有していたカセットテープからデジタル化しているみたいですが、多分ドルビーCかなんかで録音したものをドルビーオフで再生したと思われ、ヒスノイズがすごいことになってます。
うねってるし。
SCRAPS - SCRAPS さんの作品をもっと! 
2019-1-4 21:20   456   8   10   0  
4:21   44.1 KHz   128 kbps   4.04 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

ネギ栽培始めました
ネギ栽培始めました - ダラダラ人
(コメント:3件・好きポチ:10件・登録:2019-02-03) 詳しく見る >>
みんよう見まね
みんよう見まね - potman2
(コメント:15件・好きポチ:9件・登録:2013-09-16) 詳しく見る >>
Always your hands are(カラオケ)
Always your hands are(カラオケ) - SCRAPS
(コメント:14件・好きポチ:9件・登録:2020-11-28) 詳しく見る >>
On My Road
On My Road - kankan
(コメント:9件・好きポチ:8件・登録:2015-11-07) 詳しく見る >>
ロスタン・スタート
ロスタン・スタート - kankan
(コメント:10件・好きポチ:7件・登録:2016-01-27) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
SCRAPS
投稿日時: 2019-1-13 19:04  更新日時: 2019-1-16 14:42
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: muximus_NDさんへ 30年近く前のNotturno
こちらも聴いていただいてありがとうございます。

「今日と明日が出会うとき……」
クロスオーバー・イレブン懐かしいですね。
わたしはその前の時間帯のサウンドストリートを愛聴しておりました。

いくつか楽器は演奏するのですが、実は一番技術的には下手くそなのがなかなか練習する機会のないドラムなのですよ(汗)。
ですが、ごくまれにわたしのドラムの需要があるようで、原則としてあまり人前で演奏をしないわたしなのですが、友人に頼まれてどうしてもというときだけお手伝いしてます。
maximus_ND
投稿日時: 2019-1-12 11:55  更新日時: 2019-1-12 11:55
ジェダイマスター
登録日: 2017-12-24
居住地:
投稿数: 365
 Re: 30年近く前のNotturno
こちらも味わい深い音楽ですね。機材等の話は無知なのでよくわかりませんが、ドルビーBを使ってFM放送(クロスオーバーイレブンが好きでした)をよく録音したのを覚えています。

そして、SCRAPSさんがドラムを演奏されていたというコメント見て、打楽器の使い方のセンスの高さに納得しました。

それにしても30年前ですか。昭和から平成に変わる頃のことですよね。全く色褪せていない新鮮さを保っていることがすごいです。
SCRAPS
投稿日時: 2019-1-7 22:03  更新日時: 2019-1-7 22:03
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: ziziさんへ 30年近く前のNotturno
はい、残ってましたね。
わたしの手元にはなかったんですが。

ziziさんも4trカセットデッキ持っておられたんですね。
わたしは持ってなかったんですよ。残念。
当時持ってたらもっと音楽作りにハマっていたことでしょうね(遠い目)……。
今もそうですけど、基本的にわたしは聴く方専門なので音楽って何年かに1曲しか発表してない気がします(滝汗)。

てか、この世代のM1所有してた率っ(笑)!
一世風靡しましたし良い楽器でしたよね。
オールインワンという思想もリーズナブルでよかった。
今のDAWの走りですね。

制限っていうのはある意味アイディアの母みたいなところありますよね。
わたしは中学生当時、ドラムセットは持っていた(よくドラ息子と呼ばれました)のですが、ゲートリバーブをどうにか再現できないものかと考えて、録音したスネアをスピーカーで再生して、その前にフロアタムを横向きに置いて、その向こうに反射式のストーブを置いてリバーブ効果を出し、録音時にカセットデッキのミュートスイッチを手動でオン・オフしてゲートの代用をするという実験をしたことがあります(笑)。

あ、ziziさんの昔の音源、ぜひぜひ!
楽しみにしてますよ!!
SCRAPS
投稿日時: 2019-1-7 21:48  更新日時: 2019-1-7 21:48
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: postmasaさんへ 30年近く前のNotturno
ありがとうございます。
わたしはライブでフロントに立つことは全然ないんですが(汗)。

たま~にお手伝いでライブに出ることもありますが、極稀です。
しかも手伝うときは、基本的にギターやキーボードではなくドラムやカホンなので、一番奥に引っ込んでますしね。

普通はひとり宅録で暗くゴソゴソやってるのがわたしです(笑)。
そんなわたしから学ぶことがあるとしたら反面教師という言葉しか思い浮かんでこないのですが、まぁ、強引に頭の中から消しておきます(笑)。
SCRAPS
投稿日時: 2019-1-7 21:36  更新日時: 2019-1-7 21:36
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re[2]: kimuxさんへ 30年近く前のNotturno
あぁ、そうそう、正しい表記はKORG M1でしたね!

当時のMIDIデータは流石に持ってないので今回は完全に作り直してますね。
あの当時はいかにもな打ち込みがまだイケてる感じの時代でもありましたし、マルチを持ってなかったのでピンポン録音だったんですね。
それで回数減らすためにシーケンサーでやったってのもあります。
今はその辺気にしなくて良くなって、宅録趣味にとってはつくづくいい時代ですね。

ちなみに記憶によれば、ビデオの方が音質的に良いということを発見して、ビデオデッキを2台使ってピンポンした気がします。

ドルビー問題、調べてみましたがWindows用でドルビーBならどうにかなりそうですが、Cに対応したアプリは見当たりませんでしたね。
誰か作ったらそれなりに需要がありそうですけどねぇ。
zizi
投稿日時: 2019-1-6 10:01  更新日時: 2019-1-6 10:01
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: 30年近く前のNotturno
おお~元音源良く残ってましたね~。時代を超えて楽曲の持つ瑞々しさを感じます。
いやkimuxさんではありませんが最近アップ数少ないので良いかと思います(勝手にすみません)
ドルビーCも懐かしい、私が人生初の多重録音に挑んだのもドルビーC搭載の4trカセットでした。
アレでも当時は田舎者の私はノイズが少なくてクリアな音だなァと思ったモンです。
コルグMー1も使ってました。バンドで演奏するのに使って内臓シーケンサで曲作るのも
やり始めた頃で、トラック数とか発音数とか制限がある中であれこれ考えながら
創ったことも勉強になったのかなァという気がします。
私最近曲作れてないので昔の音源漁ってみようかな(笑)
postmasa
投稿日時: 2019-1-5 12:06  更新日時: 2019-1-5 12:06
長老
登録日: 2008-10-9
居住地:
投稿数: 191
 Re: 30年近く前のNotturno
時代の息吹が
感じられる 良音

エレクトロなバッキングが
絶妙に編み込まれて
クールです!

やはり ライブでフロントに立つには
これほどまでに 高密度 高精度
でなければいけないのですね

SCRAPSさんには いつも学んでばかり‼
kimux
投稿日時: 2019-1-5 10:56  更新日時: 2019-1-5 10:56
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 30年近く前のNotturno
KORG M1、キーボード弾けないのに持ってました。
MIDI 音源としても使えますしね。
当時の MIDI データは、再録でも活用されたってことですかね。

それはともかく、曲としては30年前に完璧に仕上がってますね~
お仲間も含めて、すばらしい。

ドルビーBなら高音を抑えればなんとかなりますが、
ドルビーCだと、イコライザだけでは補正できない感じですね。
まあそこは、「耳」で補正するってことで。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】reve du printemps:magaimonoreve du printemps:magaimono
コメント:6件・好きポチ:3件・登録:2007-03-25
どうも、お久しぶりです。二十日ほど疾走しておりました、ってそんなに体力ありません。失踪してましたmagaimonoです。しばらく見ない間にたくさんの曲がアップされていて、聴ききれない方、すみません。 今..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Melody:kipple
Melody:kipple
コメント:29件・好きポチ:17件・登録:2005-10-13
2拍子のビートルズです。二十歳の頃作った曲。 古~いポップス好きの人に。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
170 人のユーザが現在オンラインです。 (82 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 170

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

30年近く前のNotturno - SCRAPS を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

投稿者:SCRAPSさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

SCRAPS さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2019-1-4 21:20

ヒット数:456 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:8

(好きボタンポチッと数 10)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:21

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:4.04 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

ネギ栽培始めました - ダラダラ人

ネギ栽培始めました - ダラダラ人

みんよう見まね - potman2

みんよう見まね - potman2

Always your hands are(カラオケ) - SCRAPS

Always your hands are(カラオケ) - SCRAPS

On My Road - kankan

On My Road - kankan

ロスタン・スタート - kankan

ロスタン・スタート - kankan

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】reve du printemps:magaimono

【GBUCアーカイブ】reve du printemps:magaimono

【GBUCアーカイブ】reve du printemps:magaimono

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Melody:kipple

【GBUCアーカイブ】Melody:kipple

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】Melody:kipple

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined