Mainトップ  :  Folk :    風の歌
風の歌
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
風の歌
高ヒット
弾き語り風の歌ものです。コード4つだけで特に曲の展開はありませんが、なぜか、ボコーダーを使っています。
コックスのサブリ - コックスのサブリ さんの作品をもっと! 
2018-12-21 22:50   164   9   3   0  
5:57   44.1 KHz   174 kbps   7.41 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

アメフリ
アメフリ - CalOb
(コメント:5件・好きポチ:6件・登録:2018-11-11) 詳しく見る >>
ramble in the town-逍遥
ramble in the town-逍遥 - TheKanders
(コメント:20件・好きポチ:8件・登録:2008-03-01) 詳しく見る >>
Welcome to Hongo
Welcome to Hongo - SCRAPS
(コメント:12件・好きポチ:11件・登録:2021-12-12) 詳しく見る >>
The theme of Lantis
The theme of Lantis - zizi
(コメント:12件・好きポチ:9件・登録:2017-07-28) 詳しく見る >>
おおきなあい(原曲版)
おおきなあい(原曲版) - P-GARU
(コメント:12件・好きポチ:10件・登録:2019-07-10) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
コックスのサブリ
投稿日時: 2019-1-9 0:17  更新日時: 2019-1-9 0:17
長老
登録日: 2007-11-3
居住地: 住宅密集地帯
投稿数: 241
 southern_kさん Re[2]: 風の歌
ありがとうございます~。
年始に大仏さまが見られるのは、縁起が良さそうでありがたや~の心境です。

少ないコードで淡々とした曲は前から作りたいと思っていて、アコギ中心の音になりました。
ゴリゴリに歪んだ曲も定期的に作っていくと思います。
コックスのサブリ
投稿日時: 2019-1-9 0:12  更新日時: 2019-1-9 0:12
長老
登録日: 2007-11-3
居住地: 住宅密集地帯
投稿数: 241
 SCRAPSさん Re[2]: 風の歌
ありがとうございます~。

自分のボーカルにリバーブをかけると、毎回こんな感じになります。
ボコーダーは楽しくなってしまって、いろいろな音に通したくなっちゃいました。

「BEHIND THE MASK」は激しい曲調のアレンジに向いていそうな変わった曲ですね。
southern_k
投稿日時: 2019-1-4 23:56  更新日時: 2019-1-4 23:56
エージェント=スミス
登録日: 2004-6-19
居住地:
投稿数: 745
 Re: 風の歌
4つのコードがいい響きですねぇ,素敵な和音.
最初のコードに戻る時の間も素敵.

ギュインギュインとフィードバックが効いたエレキギターで鳴らしても,面白いかも.
いろんな可能性が感じられます
(勝手にいろんな想像をo(*⌒─⌒*)o)
SCRAPS
投稿日時: 2019-1-3 15:42  更新日時: 2019-1-3 15:42
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re: 風の歌
このコード感いいですね~。
ボーカルの奥に引っ込んだ感じもなんだかいい雰囲気です。

ちなみにYMOの「BEHIND THE MASK」はマイケルもクラプトンもカバーしてますね!

風の音をボコるとは斬新な発想です!
コックスのサブリ
投稿日時: 2018-12-25 0:36  更新日時: 2018-12-25 0:36
長老
登録日: 2007-11-3
居住地: 住宅密集地帯
投稿数: 241
 maximus_NDさん Re[2]: 風の歌
ありがとうございます~。
メインのギターのコードは、自分では何を弾いているのか分からないのです。
が、GM7が75%とか出てくるので、それで合っているんでしょうね。

https://www.aki-f.com/revchord/f-search.php?q=n-n-n-7-3-8

https://www.aki-f.com/revchord/f-search.php?q=n-n-12-8-1-n

ボコーダーは、言葉は知っていましたが使い方を覚えたのは、つい2、3週間前です。
古い話では、YMOがボコーダーを使って曲を作って、マイケルジャクソンがそれをカバーして、スリラーに入れそうになったとか、すごい話が出てきますが、個人的には最近のこの曲を聴いて使いたくなりました。

https://www.youtube.com/watch?v=BjsjIkSb0cM

ボコーダーは、ライブではシンセを弾きながら歌うようなので、鍵盤弾ける人には楽しいでしょうね。
コックスのサブリ
投稿日時: 2018-12-25 0:27  更新日時: 2018-12-25 0:27
長老
登録日: 2007-11-3
居住地: 住宅密集地帯
投稿数: 241
 kimuxさん Re[2]: 風の歌
ありがとうございます~。欲張って色々入れすぎたような。
10年ぶりぐらいだったか、珍しくアコギを弾いて録音しています。
右側のギターは、BOSS GT-1のアコギシミュレータです。

ここの動画を見たら、ボコーダーが面白くなって、最後は風の音までボコーダーを通しちゃいました。
https://sleepfreaks-dtm.com/for-advance-logic/evoc20/
maximus_ND
投稿日時: 2018-12-24 12:44  更新日時: 2018-12-24 12:45
ジェダイマスター
登録日: 2017-12-24
居住地:
投稿数: 365
 Re: 風の歌
GM7とCM7のコード進行がとても居心地の良い安らぎを与えてくれるようです。そして隙間がたくさんあるようで響きが豊かに詰まっているアレンジによって醸し出される不思議な雰囲気、何とも穏やかな歌が心にスーっと入り込んできます。素敵ですね。

ボコーダー、知りませんでした。声を楽器の音として使うという発想、自分にはとても新鮮です。
kimux
投稿日時: 2018-12-24 1:02  更新日時: 2018-12-24 1:02
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 風の歌
おお、珍しく弾き語り(風)。
左がアコギで右はエレキ?
とはいえ弾き語りスタイルをあれやこれやで壊していくのがコックスのサブリさんですね。
ボコーダーまで飛び出すとは!
コックスのサブリ
投稿日時: 2018-12-21 22:52  更新日時: 2018-12-21 22:52
長老
登録日: 2007-11-3
居住地: 住宅密集地帯
投稿数: 241
 風の歌 歌詞
風の歌


冷えた風の中 見飽きた街の道
俺は飲み込まれた 端の行き止まり

暖かい風が吹く 俺は天に昇る
あったかい風があって 俺は下に落ちる

冷えた 吹き飛んでいった
風は 他人なんです

あったかい? 風が吹く 人はなかった
熱い風が吹く 何もやる気がない

多くは 意味がある
冷たい 風が吹く


LALALA・・・
RARARA・・・ 


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Swallow:masakiSwallow:masaki
コメント:0件・好きポチ:2件・登録:2011-06-19
続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】troy:sgman
troy:sgman
コメント:7件・好きポチ:10件・登録:2005-06-16
2曲目です。6弦D-tuneで結構ギターだらけ、節操なく弾きまくりです(笑)妙な緊張感とあやしさが表現できたらええなぁという思いです。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
30 人のユーザが現在オンラインです。 (13 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 30

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

風の歌 - コックスのサブリ を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:コックスのサブリさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

コックスのサブリ さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2018-12-21 22:50

ヒット数:164 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:9

(好きボタンポチッと数 3)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:5:57

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:174 kbps

サイズ:7.41 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

アメフリ - CalOb

アメフリ - CalOb

ramble in the town-逍遥 - TheKanders

ramble in the town-逍遥 - TheKanders

Welcome to Hongo - SCRAPS

Welcome to Hongo - SCRAPS

The theme of Lantis - zizi

The theme of Lantis - zizi

おおきなあい(原曲版) - P-GARU

おおきなあい(原曲版) - P-GARU

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Swallow:masaki

【GBUCアーカイブ】Swallow:masaki

【GBUCアーカイブ】Swallow:masaki

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】troy:sgman

【GBUCアーカイブ】troy:sgman

【GBUCアーカイブ】troy:sgman

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined