Mainトップ  :  Rock :    ムーンアタック
ムーンアタック
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
ムーンアタック
高ヒット
初出はコンピュータ通信の時代のNiftyのフォーラムのFMIDIORGで、1998年ごろです。これも、SC88ProとLogic Pro Xで作っています。
当時の原題は「月光騎士団の逆襲」でした。元気のいい曲です。ジャンルはどれに当てはまるか分からないので、Rockにしておきました。
<!>ファイルが作成ミスでモノラルになっていましたので、ステレオのファイルに差し替えました。
Beat720 - Beat720 さんの作品をもっと! 
2017-10-6 8:43   193   10   6   0  
6:46   44.1 KHz   192 kbps   9.30 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

ギリギリの美学 -kankan Ver.-
ギリギリの美学 -kankan Ver.- - kankan
(コメント:20件・好きポチ:12件・登録:2012-09-17) 詳しく見る >>
The Laketown
The Laketown - dj_beast
(コメント:15件・好きポチ:18件・登録:2012-11-08) 詳しく見る >>
雨の詩 (1979+2012)
雨の詩 (1979+2012) - yuuichik
(コメント:22件・好きポチ:20件・登録:2012-11-25) 詳しく見る >>
Lisa's Lament~Prayer -zizimaco-
Lisa's Lament~Prayer -zizimaco- - zizi
(コメント:21件・好きポチ:12件・登録:2013-01-19) 詳しく見る >>
喜びと悲しみについて
喜びと悲しみについて - yuuichik
(コメント:16件・好きポチ:10件・登録:2014-06-05) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
Beat720
投稿日時: 2017-11-20 13:44  更新日時: 2017-11-20 13:44
長老
登録日: 2013-10-11
居住地: 自宅1F
投稿数: 189
 Re[2]: ムーンアタック
southern_k さんコメントどもです。

確かに厨二感っすねw まあ30代の頃のものなので、そなんかなぁ~

音的には昔のDTM感ありますよね。でも、すごい人はすごかったです、そういう方の曲も聞いて、感動したことがあります。同じ機材なのにこうまで音が違うのか~というか。

ウニョウニョはピッチベントとエクスプレッションでやったと思います。途中で何か、意外なもの入れたくなった感じです~
southern_k
投稿日時: 2017-11-18 19:01  更新日時: 2017-11-18 19:01
エージェント=スミス
登録日: 2004-6-19
居住地:
投稿数: 745
 Re: ムーンアタック
スケールがでかいっす.
原題は「月光騎士団の逆襲」ですか,少し厨二感が..(失礼m(;_;)m)

音が懐かしいです.
リズミカルに鳴ってるシンセの音が特にイイです.
3:00ごろのウニョウニョがステキ,どうやって出せるのですか?
Beat720
投稿日時: 2017-10-21 7:47  更新日時: 2017-10-21 7:47
長老
登録日: 2013-10-11
居住地: 自宅1F
投稿数: 189
 Re[2]: ムーンアタック
テツオさん コメントどもです。はじめまして。

ストーリー性のある曲は歌モノも好きですが、インストでもいろいろありますよね。起承転結みたいなことって、人間としては受け入れるのが心地よいのかも。

火星年代記!懐かしいです。高校生の時に、ブラッド・ベリのSFは良く読みました。他の海外の作家さんも色々読みましたけども。ハインラインの「夏への扉」は大好きでした~ディックもよく読みました。ブレードランナーの続編楽しみです。

今はSFは映画の方が簡単でよくみますけれど、最近のおすすめは、「ジュピター」と「スーパー8」です。あと、「クラウド・アトラス」も良かったです~

音の厚みではMDIだと、なかなか音色が変わらないので、データ上で音を重ねて倍音を多くしたりします。オクターブ上とか下にベロシティを低くして、音を重ねたりですね。そんな苦肉の策をいろいろやったりしてました。これは、今のDAWでも使いようによっては効果あるかもしれませんね。あと、長5度とかで重ねると響きがよくなりますね。
ゲスト
投稿日時: 2017-10-21 3:06  更新日時: 2017-10-21 3:06
 Re: ムーンアタック
ムーンアタック!!

ストーリー性のある曲大好きな私です。
月、ときたら火星年代記を思い出します。

シンセの重ね方、参考になります。
Beat720
投稿日時: 2017-10-15 14:01  更新日時: 2017-10-15 14:01
長老
登録日: 2013-10-11
居住地: 自宅1F
投稿数: 189
 Re[2]: ムーンアタック
kagenさん コメントどもです。

予告編!作ってみたいです。最近のiMovieはそういう機能ありますよね。
この頃、色々ストーリーを考えるのが好きで、小説をちょびっと書いて
いたりしていました。今は、全然書けないですけどね。

ちょっと余談ですが
昔の音源の良いところは、デフォルトの音でも十分良い音だったので
MIDIデータの楽譜的なことをやれば、曲にはなりました。今は自分で
自在に音色までいじれるので、便利ですが、なかなか難しいところに
入ってしまうと、迷ってしまいますよね。

そんなことも思って今回のデータ作りましたです~
kagen
投稿日時: 2017-10-14 23:43  更新日時: 2017-10-14 23:43
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: ムーンアタック
ドラマティックな曲調の背景にある壮大なストーリーが
素晴らしいですね。予告編の映像が見えるようでした。
Beat720
投稿日時: 2017-10-10 7:06  更新日時: 2017-10-10 7:06
長老
登録日: 2013-10-11
居住地: 自宅1F
投稿数: 189
 Re[2]: ムーンアタック
SCRAPSさん ご無沙汰してました。

ストーリー考えて作ったのは初めてだったので新鮮でした。その後も、説明書きで書きませんが、作っている時はストーリーとか情景とか思い浮かべてやってたと思います。

SC88Proそうそう、レイ・ハラカミさんが使っていたのが話題になりましたよね。結構、音色いじったり、色々してたんだと思います。当時は、ソフト音源が無かったので、そうなったのでしょうね。

この外部音源を使うために、エクスクルシブデータの計算ソフトを作ったことがあります。Rolandはやっかいな仕様にしてたので、計算が面倒で、作りました。当時はwin版とかでも他の人が作った同様のソフトがありました。

そういうなかで、やっぱりGarageBandの登場は驚きだったのかなぁ~と思いますです。
SCRAPS
投稿日時: 2017-10-9 14:38  更新日時: 2017-10-9 14:38
ターミネーター
登録日: 2007-1-27
居住地: 宮崎市
投稿数: 1422
 Re: ムーンアタック
大変ご無沙汰しております。
人に歴史ありですね。

そしてジャズメンたち、確かにそうそうたるメンバーですねー。
こういうストーリーを考えたりするのも楽しそうです。

わたしはSC -88だったかな、
Proというのがついてないやつを所有してますが、貰い物で、実は使用したことがありません💦
色々と使いこなせばいいのでしょうけどねぇ~。

この音源って確かレイ・ハラカミが使用していたものですよね。
道具はほんと使いようだなと思います。
さすがだと感服いたしましたm(_ _)m
Beat720
投稿日時: 2017-10-8 6:00  更新日時: 2017-10-8 7:33
長老
登録日: 2013-10-11
居住地: 自宅1F
投稿数: 189
 Re[2]: ムーンアタック
kimuxさん どもです。

あれ?モノラルになってますか。自分で気がつかなかったですが、もしかして、録音した時、モノラルになっちゃたかなぁ~ 確認して差し替えますね。最近、ヘッドフォンで作業してないので見落としたかも。

そうでした、NIfty-Serveでしたよね。このころ、楽器屋でやっていた、MDIとかのレッスンを受けていて(毎月月謝はらって)習っていた時期でした。

この曲も、先生に見てもらって作っていたりします。最初のダンダダンという部分を思いついて、それをMDIでどうやって起こせばいいか?いろいろやって、3/4拍子でやるとよかったみたいです。

「月光騎士団の逆襲」というのはストーリーがあって、当時の説明ににはこんなのがあります。
(引用)
これは「太陽帝国の陰謀」の続編です。以前のストーリーは
_____________________________________
 先頃、富士山頂、ご不浄跡遺跡から古代の石版が発見された。西瓜大学学術調査
隊は、この石版に描かれた平行する幾本もの長さの異なった線の謎を探っていたが
ついにそれが、古代の楽譜であることが分かった。閣議の了承を得て、日本を代表
するジャズメン、山下、坂田、近藤、菊池、渡辺、日野、福井などそうそうたるメ
ンバーが解読チームとして選抜され、三日三晩徹夜で飲み食いをしたあげく、みご
と解読に成功した。この楽譜が古代の音楽を伝えるとともに、太陽帝国の祭礼に使
われていた可能性が高くなった。
 彼らがなぜ亡んだのか?「このような音楽を聴きつづけたあげく、至極ハッピー
になり、働かなくなったのではないか?」と西瓜大学南瓜教授は分析する。この曲
をどのような理由で亡んだ民族が残したのか?謎は残るが、太陽帝国の音楽がここ
によみがえることになった。
_____________________________________

 20##年、太陽帝国の陰謀によって地球はMIDI専制君主制のもと民衆は、
日々MIDI労働を強いられていた。日夜、キーボードに向かい、エクスクルシブ
3世の気にいるような曲を作るために奴隷的な労働を強いられていたのである。

 そこへ、ギターをひっさげ忽然と現われたのは「月光騎士団」であった。民衆の
苦悩に答えるように、月光騎士団は、次々と新曲の嵐を送り込み、オリコン市場を
あっという間に席巻した。エクスクルシブ3世は、業を煮やして怒り心頭に走った
が、実はこそり、ベッドで聞いていたらしい。ノリノリのリズムとメロディーによ
って、ついに、MIDI専制君主制は倒れ、ハッピーなまま、MIDI共和国が誕
生した。
 初代大統領、エマーソン・ライクアンドパーマーの演説は次のように高らかに宣
言された。

「MIDIのMIDIによるMIDIのためのエクスクルーシブデータ」

 月光騎士団はそれを見届けると、遥かなMIDIの世界に戻っていった。
 彼らが何者であったかだーれもしらなかったとさ。

(引用終わり)

で、三部作になっていて、「エクスクルシブ3世」「太陽帝国の陰謀」と
いう曲もあります。ほかの2作はしょぼいので、恥ずかしくて出せません~~
kimux
投稿日時: 2017-10-7 23:34  更新日時: 2017-10-7 23:34
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: ムーンアタック
パソコン通信! NIFTY-Serve (当初の表記)!懐かしいですね~

当時、 SE/30 を持っていて、EZ Vision というソフトを買ったんですが、
FMIDI からダウンロードしたファイルをマック用に変換して鳴らすぐらいで、
自分での打ち込みは挫折した思い出があります。

この曲は、月人襲来?! オーケストラ的なスケールの大きな楽曲ですね。
ギターソロがあったり、ふにゃふにゃになったり、コーラス隊が出てきたり、
展開が面白いです。
モノラルなのは敢えてなんでしょうか?


ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���Lucid dream鐃緒申��鐃�HIROSHILucid dream鐃緒申��鐃�HIROSHI
����鐃初��膩�鐃初����鐃初��膩��鰹申鐃初��鐃�0��鐃緒申鐃初������鐃順��渇��膩��渇��膩��渇����鐃緒申��鐃�1��鐃緒申鐃初�����ч����申鐃初����鐃初��鐃�2006-01-09
��鐃初��膩��渇��膩��渇����腱�����申鐃初����鐃緒申��膩��渇��膩��鰹申���渇��膩��渇��膩��渇��膩�鐃初��膩��渇��茵�鐃初��膩��鰹申鐃順欺緇≧勘鐃緒申��鐃� Lucid dream鐃緒申��膩��渇��膩��鰹申腑�鐃緒申��膩��� 鐃緒申��膩��渇��膩��渇����申鐃初��膩��渇��鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Cold-Blood��鐃�gigo
Cold-Blood��鐃�gigo
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�8膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�2膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2006-02-20
鐃緒申鐃盾��申鐃遵�鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃処�ワ申鐃緒申鐔�鐃処�ワ申鐃� 膓緒申膀�鐃緒申��鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒�羂�鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃術�鐃緒申鐃緒申 7鐃緒申20�縁申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申藉誌申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃順�種申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃� -- 鐃醇�鐃緒申鐃�mp3鐃緒申鐃緒申鐃遵����申鐃順�鐃緒申鐃緒申鐃緒申臂�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃� 腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃醇�鐃遵�鐃緒申�種申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
40 人のユーザが現在オンラインです。 (18 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 40

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

ムーンアタック - Beat720 を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:Beat720さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

Beat720 さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2017-10-6 8:43

ヒット数:193 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:10

(好きボタンポチッと数 6)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:6:46

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:9.30 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

ギリギリの美学 -kankan Ver.- - kankan

ギリギリの美学 -kankan Ver.- - kankan

The Laketown - dj_beast

The Laketown - dj_beast

雨の詩 (1979+2012) - yuuichik

雨の詩 (1979+2012) - yuuichik

Lisa's Lament~Prayer -zizimaco- - zizi

Lisa's Lament~Prayer -zizimaco- - zizi

喜びと悲しみについて - yuuichik

喜びと悲しみについて - yuuichik

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���Lucid dream鐃緒申��鐃�HIROSHI

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���Lucid dream鐃緒申��鐃�HIROSHI

��膩���GBUC���常申鐃順�鰹申���渇��膩��鰹申鐃初��膩��渇��膩���Lucid dream鐃緒申��鐃�HIROSHI

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Cold-Blood��鐃�gigo

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Cold-Blood��鐃�gigo

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申Cold-Blood��鐃�gigo

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined