↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
ドンパン節 - kagen (コメント:40件・好きポチ:23件・登録:2009-07-25) 詳しく見る >> |
テクノChaChaCha - TheKanders (コメント:18件・好きポチ:10件・登録:2010-08-07) 詳しく見る >> |
LOOPOT5 - ゲスト (コメント:25件・好きポチ:8件・登録:2009-05-03) 詳しく見る >> |
Summer Heat - (100528-6) - saty+ (コメント:34件・好きポチ:17件・登録:2010-07-03) 詳しく見る >> |
演歌・女の雨酒 - murakami (コメント:22件・好きポチ:10件・登録:2009-11-15) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-8-13 18:54 更新日時: 2010-8-13 18:54 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() お盆です いや,お晩です。
書類無しの、原曲DLで、遊ばしてもらいました。 トーキングベースは、思い付きで、25年前に人様とセッションしてて、編み出した技であります(そんな大袈裟モノでは無い) ![]() 曲に関しては,gigoさんのオリジナルに勝るものは、ありませんが、やはり アフリカ を意識しました。 コメント有り難うございました ![]() |
kimux | 投稿日時: 2010-8-12 11:51 更新日時: 2010-8-12 11:51 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() アフリカの嵐!
なんと、リミックスじゃなくてカバーなんですね。 しかもトーキング・ベースという技を使ってるんですか! |
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-8-11 22:01 更新日時: 2010-8-11 22:01 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() 嬉れぴ~コメントありがとサンです
![]() 今回ギター無しのノンアルコールカバーであります。 gigoさんの手のひらの上で遊ばしてもらった感じであります 自分の中では原曲のイメージが強烈なのでこれ以上のことは、出来ませんでした。 ![]() ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-8-11 21:52 更新日時: 2010-8-11 21:52 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() コメントありがとうございます
![]() アフリカでもアメリカでも行きたいのは、山々ですが、俺自分一人で飛行機に乗れませんから~北海道には、6、7回行っておりますが、飛行機で行ったのは、一度だけであります。 ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-8-11 21:46 更新日時: 2010-8-11 21:46 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() 深いコメント恐れ入ります
![]() そうですね、シンセの感じと talking bass(ベースの1弦だらだらに緩めて引っ張って、緩急つけて、指で叩く手法)が、電気楽器使って大自然に対して人類が、言い訳 仕手いるような感じでしょうか ![]() 北海道の雷の音って好きですよ。昔 名寄に親戚がおりまして、真夏に行った際雷雨に合いました、何か乾いた感じの音で切れ味鋭い鉈のようなイメージが残ってます。 ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-8-11 21:29 更新日時: 2010-8-11 21:29 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() 諸々有り難うございます。
![]() ギターで原曲10分54秒をフルカバーミクスのつもりが、自分の力量の無さと、 意思の弱さで、初志貫徹できず少し後悔してますが、其の分いろんな閃きが、在り 今後の曲創りの糧となりそうであります。 ![]() ![]() ![]() |
toshi-RIO | 投稿日時: 2010-8-11 21:19 更新日時: 2010-8-11 21:19 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() コメント有り難うございます。
今年の夏は、暑い割には、当方 asaokuは、雷雨が、例年に比べて今のところ 少ないです。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2010-8-10 17:19 更新日時: 2010-8-10 17:19 |
![]() こりゃまた、どえりゃーケミストリーどす。
gigo博士のトラックを縦横無尽にのりこなす荒技妙技。 遊び心と想像力溢れるカバーにニヤリとしちゃいました。 ![]() ![]() ![]() |
|
TheKanders | 投稿日時: 2010-8-8 21:16 更新日時: 2010-8-8 21:16 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() エゲレスのミュージシャンが長らくアフリカ行ってて、
おっと、金がなくなったってんで帰国して、アルバム作った時の 3曲目ぐらいにありそうな感じになりましたでっすねぇ。 gigoさんとの共通項を発見したような気持ちっす。(各々一面 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2010-8-8 1:18 更新日時: 2010-8-8 1:18 |
![]() こりゃ、いいカバーです
![]() gigoさんの原曲では破壊と再生が大きな時間の中で描かれてた ような印象を受けましたが、トシさんのこちらはそれが パワーアップしたというか、シンセのせいか人工的な強烈さを 持って帰ってきた気がします。 コチラは今激しい雷雨ですが、そん中でこの曲を聴いたら なんだか凄まじいモノがありました ![]() ![]() ![]() |
|
gigo | 投稿日時: 2010-8-7 22:14 更新日時: 2010-8-7 22:14 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() おー
toshiRIO パワー全開ですねー ![]() ![]() ![]() |
zizi | 投稿日時: 2010-8-7 20:58 更新日時: 2010-8-7 20:58 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() こちらはこちらでまた痺れます!
しかし今年も暑い....と思ったら土砂降りの雨降ったりして どうなってしまうのでしょう...とか思いつつ普通に日常を 過ごしてしまっています(笑) |
|