![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Meteoric Swarm Hi-Speed Ver. - YsaeK (コメント:31件・好きポチ:19件・登録:2010-10-04) 詳しく見る >> |
![]() You In A Picture - TheKanders (コメント:12件・好きポチ:7件・登録:2010-06-02) 詳しく見る >> |
或る日、私は - 凪 (コメント:39件・好きポチ:20件・登録:2010-07-24) 詳しく見る >> |
![]() カレンダー(可憐mix) - dj_beast (コメント:13件・好きポチ:10件・登録:2010-05-03) 詳しく見る >> |
Egypt protests: change is coming, says ElBaradei - gigo (コメント:9件・好きポチ:9件・登録:2011-01-31) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tedukuri | 投稿日時: 2010-6-20 22:43 更新日時: 2010-6-20 22:43 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() kimuxさん、こんにちは。
生ギターの演奏をいくつも重ねて編集し、 エコー処理を施したら何とも言えない音空間ができました。 最終的に音楽は自演の世界へ回帰するでしょうが、 デジタル技術+生楽器のライブ演奏を組み合わせる試みは かなり刺激的な世界を生み出せそうな気がします。 |
kimux | 投稿日時: 2010-6-20 21:07 更新日時: 2010-6-20 21:07 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() エコーって快感ですよねぇ。
リズムにキッチリ合わせたエコーもいいですが、 こーゆー呪術的な使い方もいいですよねぇ。 |
tedukuri | 投稿日時: 2010-6-20 12:46 更新日時: 2010-6-20 12:46 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() dj_beastさん、こんにちは。
初期のデッドにはこういうトリップ感がいっぱいでしたね。 私はデッドキッズではありませんが、 ベトナムでの兵役が迫っていたアメリカの若者には 時空を浮遊する世界が 唯一の逃げ道だったのかもしれませんね。 そういう需要をデッドやエアプレーンが満たしていたのでしょう。 そして混沌とした60年代が終わると 多くのバンドがアメリカのルーツミュージックへ回帰していきました。 終りの無い全米の旅を続けるデッドだからこそ、 浮遊感と草の根音楽の探求が可能だったと思います。 |
tedukuri | 投稿日時: 2010-6-20 12:29 更新日時: 2010-6-20 12:29 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() potmanさん、こんにちは。
音の世界で恍惚と法悦を味わうのもオシャレですよね。 声の世界は男には無理ですが・・・ |
dj_beast | 投稿日時: 2010-6-20 10:34 更新日時: 2010-6-20 10:34 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() ポチ逃げで速攻リミックスさせてもらったす。
tedukuriさんのグレートフルデッド側面もまた わたしのツボにピタッとはまってくるんす。 巨匠の風格。余裕があるからこその無駄のない アイデア提示の仕方。しびれます。 |
potman2 | 投稿日時: 2010-6-20 9:55 更新日時: 2010-6-20 9:55 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() ン年前の、名実ともにpotmanだったあの日にトリップした気分です。
懐かしさ満点でした。 |
|