|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
涙が涸れても - ゲスト (コメント:26件・好きポチ:15件・登録:2009-09-26) 詳しく見る >> |
Hello,Mr.Kariyazaki & P - ゲスト (コメント:24件・好きポチ:11件・登録:2009-05-31) 詳しく見る >> |
Summer Heat - (100528-6) - saty+ (コメント:34件・好きポチ:17件・登録:2010-07-03) 詳しく見る >> |
![]() もつ鍋ロック(味噌風味) - aratakao (コメント:36件・好きポチ:17件・登録:2010-02-03) 詳しく見る >> |
ドンパン節 - kagen (コメント:40件・好きポチ:23件・登録:2009-07-25) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2009-12-20 18:20 更新日時: 2009-12-20 18:20 |
![]() 羅 闔 鱚跂, 邇 碆
|
|
kossi | 投稿日時: 2009-11-14 21:50 更新日時: 2009-11-14 21:50 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2009-11-7 居住地: 投稿数: 6 |
![]() yumさん
ご感想ありがとうございます。 確かに、映像はありますが、音と絵画というのはあるようであまりないですね。 どうなるか不安もたくさんありますが、楽しみでもあります。 |
yum | 投稿日時: 2009-11-14 18:11 更新日時: 2009-11-14 18:11 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() RGB Music Lab.って、ついついカラフルな色の画を使ってしまいそうになるところを、こういう、柔らかいタッチと色彩の画に使っているところで、まずセンスがよいなと思いました。
それで、ソフトが作り出したものにあまり抵抗せず、しかしリズムを足したりして、オリジナリティも持たせてます。 絵を見ながら音を聴く、という展示は、映像作品を除くと意外とありませんよね。展覧会の反響が楽しみですね。 |
kossi | 投稿日時: 2009-11-8 9:24 更新日時: 2009-11-8 9:24 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2009-11-7 居住地: 投稿数: 6 |
![]() gigoさん コメントありがとうございます。
絵画にしても音にしても「空間」は、表現に際して常に意識するものですね。 色面や描線を重ねることと、音を重ねていくことは案外近いことかもしれませんね。 |
gigo | 投稿日時: 2009-11-7 23:13 更新日時: 2009-11-7 23:13 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() RGB MusicLab の作り出す音を
普通の楽曲にねじ曲げないで うまく生かしてますね ![]() そのあたりが絵画と一体に感じられる 音の空間のような気がします。 ![]() ![]() ![]() |
murakami | 投稿日時: 2009-11-7 20:44 更新日時: 2009-11-7 20:44 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2008-8-19 居住地: 大阪市 投稿数: 339 |
![]() あ~、テキスト読み上げかぁ~
なるほど 面白い使い方ですね~ 何回か遊びで使った事あるけど うん、面白い。 |
kossi | 投稿日時: 2009-11-7 20:22 更新日時: 2009-11-7 20:22 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2009-11-7 居住地: 投稿数: 6 |
![]() コメントありがとうございます!
国道28号線。そうです。撮影した画像は淡路島東を南下中の車中からです。 今年の夏でした。 天気が良く気持ちのいい日でした。 |
kossi | 投稿日時: 2009-11-7 20:20 更新日時: 2009-11-7 20:20 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2009-11-7 居住地: 投稿数: 6 |
![]() ありがとうございます。
途中のVoiceは255.255.255,whiteとしゃべっています。MacOSX標準のテキスト読み上げを使いました。 |
zizi | 投稿日時: 2009-11-7 15:28 更新日時: 2009-11-7 15:28 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() アートワークに惹かれて聴き入ってしまいました。
御自身の絵画を音楽で表現出来るって凄いですね。 Route28とは神戸~徳島間の国道の事でしょうか? |
murakami | 投稿日時: 2009-11-7 12:54 更新日時: 2009-11-7 12:54 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2008-8-19 居住地: 大阪市 投稿数: 339 |
![]() イラスト素敵!ですね
爽やかな色使い RBG,,,,不思議な曲、、 途中のボーカルが印象的です |
kossi | 投稿日時: 2009-11-7 11:11 更新日時: 2009-11-7 11:11 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2009-11-7 居住地: 投稿数: 6 |
![]() 早速のご感想ありがとうございます。
とてもうれしいです。 撮影した画像をPhotoshop,Illustratorで加工したものがエスキースです。 絵画の方は油彩で。 音はRGBmusicLabとガレバンです。 今月の展覧会の会場で流す予定です。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-11-7 10:48 更新日時: 2009-11-7 10:48 |
![]() はじめまして
![]() kossi さんのホームページ、拝見させて頂きました。 素敵な絵画作品ですね。 また、RGB MusicLab をご使用されて いらっしゃるのですね。 私も、お世話になっております。 今作、不思議な空間に連れて行かれるような、 心地よい楽曲と思いました。 |
|
|