Mainトップ  :  Electronica :    Route28
Route28
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Route28
高ヒット
越田博文の仕事
RGBMusicLabでオリジナルの絵画を変換。
Garagebandで編集。
kossi - kossi さんの作品をもっと! 
2009-11-7 10:28   187   12   5   1  
4:00   44.1 KHz   128 kbps   3.76 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

涙が涸れても
涙が涸れても - ゲスト
(コメント:26件・好きポチ:15件・登録:2009-09-26) 詳しく見る >>
Hello,Mr.Kariyazaki  & P
Hello,Mr.Kariyazaki & P - ゲスト
(コメント:24件・好きポチ:11件・登録:2009-05-31) 詳しく見る >>
Summer Heat - (100528-6)
Summer Heat - (100528-6) - saty+
(コメント:34件・好きポチ:17件・登録:2010-07-03) 詳しく見る >>
もつ鍋ロック(味噌風味)
もつ鍋ロック(味噌風味) - aratakao
(コメント:36件・好きポチ:17件・登録:2010-02-03) 詳しく見る >>
ドンパン節
ドンパン節 - kagen
(コメント:40件・好きポチ:23件・登録:2009-07-25) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2009-12-20 18:20  更新日時: 2009-12-20 18:20
 欄肭 闔跪弴
羅 闔 鱚跂, 邇 碆
kossi
投稿日時: 2009-11-14 21:50  更新日時: 2009-11-14 21:50
新米
登録日: 2009-11-7
居住地:
投稿数: 6
 Re: Route28
yumさん
ご感想ありがとうございます。

確かに、映像はありますが、音と絵画というのはあるようであまりないですね。
どうなるか不安もたくさんありますが、楽しみでもあります。
yum
投稿日時: 2009-11-14 18:11  更新日時: 2009-11-14 18:11
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: Route28
RGB Music Lab.って、ついついカラフルな色の画を使ってしまいそうになるところを、こういう、柔らかいタッチと色彩の画に使っているところで、まずセンスがよいなと思いました。

それで、ソフトが作り出したものにあまり抵抗せず、しかしリズムを足したりして、オリジナリティも持たせてます。

絵を見ながら音を聴く、という展示は、映像作品を除くと意外とありませんよね。展覧会の反響が楽しみですね。
kossi
投稿日時: 2009-11-8 9:24  更新日時: 2009-11-8 9:24
新米
登録日: 2009-11-7
居住地:
投稿数: 6
 Re: Route28
gigoさん コメントありがとうございます。
絵画にしても音にしても「空間」は、表現に際して常に意識するものですね。
 色面や描線を重ねることと、音を重ねていくことは案外近いことかもしれませんね。
gigo
投稿日時: 2009-11-7 23:13  更新日時: 2009-11-7 23:13
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: Route28
RGB MusicLab の作り出す音を
普通の楽曲にねじ曲げないで
うまく生かしてますね

そのあたりが絵画と一体に感じられる
音の空間のような気がします。
murakami
投稿日時: 2009-11-7 20:44  更新日時: 2009-11-7 20:44
ジェダイマスター
登録日: 2008-8-19
居住地: 大阪市
投稿数: 339
 Re: Route28
あ~、テキスト読み上げかぁ~
なるほど
面白い使い方ですね~
何回か遊びで使った事あるけど
うん、面白い。
kossi
投稿日時: 2009-11-7 20:22  更新日時: 2009-11-7 20:22
新米
登録日: 2009-11-7
居住地:
投稿数: 6
 Re: Route28
コメントありがとうございます!
国道28号線。そうです。撮影した画像は淡路島東を南下中の車中からです。
今年の夏でした。
天気が良く気持ちのいい日でした。
kossi
投稿日時: 2009-11-7 20:20  更新日時: 2009-11-7 20:20
新米
登録日: 2009-11-7
居住地:
投稿数: 6
 Re: Route28
ありがとうございます。
途中のVoiceは255.255.255,whiteとしゃべっています。MacOSX標準のテキスト読み上げを使いました。
zizi
投稿日時: 2009-11-7 15:28  更新日時: 2009-11-7 15:28
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: Route28
アートワークに惹かれて聴き入ってしまいました。
御自身の絵画を音楽で表現出来るって凄いですね。
Route28とは神戸~徳島間の国道の事でしょうか?
murakami
投稿日時: 2009-11-7 12:54  更新日時: 2009-11-7 12:54
ジェダイマスター
登録日: 2008-8-19
居住地: 大阪市
投稿数: 339
 Re: Route28
イラスト素敵!ですね

爽やかな色使い

RBG,,,,不思議な曲、、
途中のボーカルが印象的です
kossi
投稿日時: 2009-11-7 11:11  更新日時: 2009-11-7 11:11
新米
登録日: 2009-11-7
居住地:
投稿数: 6
 Re: Route28
早速のご感想ありがとうございます。
とてもうれしいです。
撮影した画像をPhotoshop,Illustratorで加工したものがエスキースです。
絵画の方は油彩で。
音はRGBmusicLabとガレバンです。
今月の展覧会の会場で流す予定です。
ゲスト
投稿日時: 2009-11-7 10:48  更新日時: 2009-11-7 10:48
 Re: Route28
はじめまして

kossi さんのホームページ、拝見させて頂きました。
素敵な絵画作品ですね。

また、RGB MusicLab をご使用されて
いらっしゃるのですね。
私も、お世話になっております。

今作、不思議な空間に連れて行かれるような、
心地よい楽曲と思いました。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】はじまりのぴあの:kcsaitoはじまりのぴあの:kcsaito
コメント:8件・好きポチ:5件・登録:2006-03-11
なにかがはじまったんだろうか? 五線紙を前にコードから作り始めました。 困った時のボサノバ頼み。(なんじゃそりゃ) しかし時間が流れるのは早いですね。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】definition:hatyo
definition:hatyo
コメント:1件・好きポチ:5件・登録:2023-02-08
3つ目の投稿です 自分の声を入れてみました 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
30 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 30

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Route28 - kossi を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

投稿者:kossiさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

kossi さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2009-11-7 10:28

ヒット数:187 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:12

(好きボタンポチッと数 5)

ポチタグのポチッと数:1

演奏時間:4:00

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:3.76 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

涙が涸れても - ゲスト

涙が涸れても - ゲスト

Hello,Mr.Kariyazaki & P - ゲスト

Hello,Mr.Kariyazaki & P - ゲスト

Summer Heat - (100528-6) - saty+

Summer Heat - (100528-6) - saty+

もつ鍋ロック(味噌風味) - aratakao

もつ鍋ロック(味噌風味) - aratakao

ドンパン節 - kagen

ドンパン節 - kagen

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】はじまりのぴあの:kcsaito

【GBUCアーカイブ】はじまりのぴあの:kcsaito

【GBUCアーカイブ】はじまりのぴあの:kcsaito

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】definition:hatyo

【GBUCアーカイブ】definition:hatyo

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】definition:hatyo

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined