![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
諸行無常 op.090523 - yum (コメント:23件・好きポチ:12件・登録:2009-05-23) 詳しく見る >> |
ぼくらのナガヤマ - ゲスト (コメント:27件・好きポチ:13件・登録:2009-08-30) 詳しく見る >> |
SB3/スペイシーブルース - toshi-RIO (コメント:24件・好きポチ:18件・登録:2009-07-05) 詳しく見る >> |
晴れの日ぼっさ。 - Shinichi (コメント:36件・好きポチ:17件・登録:2009-05-02) 詳しく見る >> |
ブロンソン3 - ゲスト (コメント:26件・好きポチ:11件・登録:2009-08-26) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Mukk | 投稿日時: 2009-5-3 0:31 更新日時: 2009-5-3 0:31 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() satさま
コメントありがとうございます。 ![]() 自然の風景、水田や緑といったものまで、 感じてくれてうれしいです。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-5-1 22:16 更新日時: 2009-5-1 22:16 |
![]() 音色や、音のバランスなど、
とても美しいですね ![]() 水田や、爽やかな緑に囲まれた 田園が見えてきます。 まさに伝統芸術という言葉に ぴったりと、思いました ![]() |
|
Mukk | 投稿日時: 2009-4-29 13:26 更新日時: 2009-4-29 13:26 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() dj_beastさま
コメントありがとうございます。 こまかいところまで感じてくれてありがとうございます。 曲の流れのなかで、どのタイミングで入れようかなって 結構迷います。 だから、コメントうれしいです。 音源ですけど、まだそんなに詳しくはなくて、基本ガレッジバンド の音源のみ使ってます。 もしGB以外でおすすめのループ音源とうありましたら、教えてください。 ![]() |
Mukk | 投稿日時: 2009-4-29 13:12 更新日時: 2009-4-29 13:12 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() Nusさん
コメントありがとうございます。 古い町並み感じてくれてうれしいです。 私のイメージしたものが、曲をとうして伝わるのは、 本当にうれしいです。 ![]() |
Mukk | 投稿日時: 2009-4-29 13:05 更新日時: 2009-4-29 13:06 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() gigoさん
コメントありがとうございます。アジア、中国の古い都のイメージ、 私の頭のなかのイメージではありますが、ハンマー系、ノコギリぽっい 系の音いれるとより古い都の世界に近づけるかなと思ったのです。 ![]() 楽しんでくれてうれしいです。 ![]() |
dj_beast | 投稿日時: 2009-4-29 8:49 更新日時: 2009-4-29 8:49 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() 水滴スネアのタイミングで完璧に落とされました!きゅんきゅん。
アジアンエキゾチックたまりません!!! すばらしい音だらけですけど胡弓の音はRoland音源?フォント? |
Nus | 投稿日時: 2009-4-29 8:22 更新日時: 2009-4-29 8:22 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-12-9 居住地: 大阪市中央区のあそこ… 投稿数: 314 |
![]() うわぁ、綺麗!
日本の音楽はここまで持て行けますね。 かっこいい音色と綺麗なメロディライン、まさに 古代町並みの雰囲気… ![]() |
gigo | 投稿日時: 2009-4-29 4:22 更新日時: 2009-4-29 4:22 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() 各種大工道具使ってるみたいですね
![]() ハンマー系だけじゃなくって ノコギリの刃とか?! ![]() ![]() ![]() 国籍不明に中国風で楽しかったです ![]() |
Mukk | 投稿日時: 2009-4-29 2:58 更新日時: 2009-4-29 2:58 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2009-4-3 居住地: 三軒茶屋から徒歩10分 投稿数: 794 |
![]() tenawanboy さま
新しい曲にもコメントいただいてうれしいです。 研究はしてませんが、作り方はこの曲の前の曲と一緒で、 よくテレビや本とかで、古都の映像とか写真とかでてきたりした時の 風景を頭に浮かべて作っているのですが、もちろん自分なりの古都の イメ-ジもいれてます。 こんな雰囲気だろうなとか考えたりしてます。 ![]() |
tenawanboy | 投稿日時: 2009-4-29 2:24 更新日時: 2009-4-29 2:24 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2008-4-27 居住地: 福井県坂井市 投稿数: 633 |
![]() おおっ! いやいや、これまたうまい!
![]() 一体どうやって作ってらっしゃるのですか? このような異国風のメロディって、ちょっと真似したぐらいでは偽物っぽくなりがちだと思うのですが、そんな感じがしません。こういうジャンルの音楽を研究されているとか??? |
|